

和歌山県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選

春のおでかけといえば、やっぱりお花見! 花びら舞う桜並木を散歩するのはもちろんですが、レジャーシートを広げたり、ベンチでのんびりしたりしながらピクニック気分を満喫するのにぴったりな季節です。
今回は、観光名所でもある史跡・和歌山城から白浜の高台にある公園まで、和歌山県内のピクニックができる人気お花見スポットと、テイクアウトフードのお店を合わせてご紹介します。
( Index )
【和歌山市】「和歌山城」でパニーニピクニック 【海南市】「亀池公園」でパン&ピザピクニック 【西牟婁郡白浜町】「平草原公園」でパンピクニック【和歌山市】「和歌山城」でパニーニピクニック

和歌山のシンボル・和歌山城を中心に広がる和歌山城公園は、市内屈指のお花見スポット。ソメイヨシノやシダレザクラなど約450本の桜と和歌山城が共演し、春ならではの絶景が楽しめます。岡口門や二の丸庭園、追廻門周辺など、園内のあちこちで桜が見られますが、ピクニックには二の丸庭園がおすすめです。

開花時期には、春の名物イベント「桜まつり」が開催され、園内には多数の露店が立ち並びます。18時から22時には桜のライトアップもあり、一日中にぎわいが消えることはありません。
さらに、季節ごとに変化するライトアップイベント「和歌山城~光の回廊~」も通年で開催中。毎年3月下旬から5月上旬までは、園内各所が春をイメージした光に包まれるので、よりファンタスティックな雰囲気を楽しんでくださいね!
和歌山城(わかやまじょう)
見頃:3月下旬~4月上旬
和歌山県和歌山市一番丁3
073-422-8979(和歌山城天守閣)
散策自由(天守閣入場は別途料金要)
※園内は火気厳禁のため、バーベキューなどはできません。
※お花見で出たごみは必ず指定のごみ回収所へ持参してください。
※桜まつり期間中、不明門駐車場は大変混雑します。市営中央駐車場、北駐車場、公共交通機関等を利用してください。
ハート形がかわいいパニーニボックス

「+39 CAFE&BAR」は、けやき大通りを越えた和歌山城の向かいにあるカフェ&バール。気軽にイタリアの味を楽しんでほしいと、イタリア定番のカジュアルフード・パニーニを販売しています。

「パニーニボックス」のパニーニは、「金山寺味噌&クリームチーズ」「南高梅&しらす」など定番6種から好きなものを選択できます。和歌山城でのお花見だからこそ、和歌山素材にこだわったメニューをぜひ!
+39 CAFE&BAR (プラスサンジュウキュウ カフェ&バール)
和歌山県和歌山市七番丁24 和歌山城前広場内
080-6856-8964
営業時間:11:00~19:00(売り切れ次第終了)
定休日:水曜
【海南市】「亀池公園」でパン&ピザピクニック

江戸時代に灌漑用池として造られた「亀池」は、周囲約4kmという圧巻の大きさ。現在はその周囲を公園として整備し、約2,000本もの桜を植樹。満開を迎える春には多くの花見客が訪れます。


のんびりとお花見をするなら、園内の多目的広場が人気スポット。芝生にレジャーシートを敷いたり、ベンチでぼんやりとしてみたり、思いのままに過ごせます。桜の開花時期に合わせて、約200個の提灯に火が灯るライトアップやさくらまつりを開催予定です。
亀池公園(かめいけこうえん)
見頃:3月下旬~4月上旬
和歌山県海南市阪井806
073-483-8461(海南市産業振興課)
散策自由 ※中島に渡る双青橋は9:00~17:00(季節により異なる)
※バーベキューなど、火気器具の使用は厳禁です。
※公園には専用駐車場がありますが、天候の良い日は混雑が予想されます。なるべく公共交通機関を利用してください。
焼きたてパンもピザもよくばりテイクアウト

和歌山・大阪・奈良に18店舗を展開する人気パン店「パン工房カワ」。亀池公園からほど近い「川珈琲店海南しこね」は、「パン工房カワ海南しこね店」に併設する、パンとコーヒーが楽しめるベーカリーカフェです。つまり、どちらの持ち帰りメニューも楽しめるのがうれしいポイント!
おすすめのテイクアウトメニューをスライドでご紹介するので、自分だけのピクニックプランを立ててみませんか?








「川珈琲店」ではご紹介したコーヒー、季節限定フロートをはじめ、タピオカや和歌山みかん100%ジュースなど、40種以上のドリンクをテイクアウトOK! 「パン工房カワ」には焼きたて、揚げたて、つくりたてのパンや焼き菓子が140種以上もそろっているので、バラエティ豊かなピクニックになりそうですね!

川珈琲店 海南しこね/パン工房カワ 海南しこね店
和歌山県海南市重根西1-3-2
073-488-3355(川珈琲店)、073-488-3333(パン工房カワ)
営業時間:9:00〜19:00
定休日:火曜
【西牟婁郡白浜町】「平草原公園」でパンピクニック

白浜の高台に位置する「平草原公園」は、西に紀伊水道、南に吉野熊野国立公園、そして東に熊野三千六百峰の山稜が一望できる、パノラマビューが自慢の公園。園内にはソメイヨシノを中心に、シダレザクラやオオシマザクラ、ヤマザクラといった10品種以上、約2,000本の桜が満開を迎えます。


園内には開放感抜群の広大な芝生広場があり、ふだんからピクニックスポットとして大人気。近くにある展望台に足を延ばすと、白良浜や円月島といった白浜の名所も一望できます。
2025年3月25日(火)から4月6日(日)には、「平草原桜まつり」を開催。夜桜のライトアップも予定されているので、さらにお花見が盛り上がりそうです!
平草原公園(へいそうげんこうえん)
見頃:3月下旬~4月上旬
和歌山県西牟婁郡白浜町2054-1
0739-43-2967(平草原公園管理事務所)
開園時間:8:30~17:00
休園日:無休
料金:無料
パン好きのために誕生した最新ホテル

2024年10月に誕生した「ベーカリーホテル白浜」は、“ベーカリーの上に泊まる”をコンセプトにした、パンラバー垂涎の新ホテル。1階にはパンを販売する「Key Bakery Shirahama」があり、焼き上がるパンの香りに包まれながら特別な滞在時間を過ごせます。


「Key Bakery Shirahama」のパンは、ホテル内のフリースペースでイートインできるほか、テイクアウトもOK。ここでは名店「メゾンカイザー」から厳選食材や生地を仕入れ、フランスの伝統的な製パン技術で毎日焼き上げています。

白浜といえば、言わずと知れた関西屈指の人気観光地。「お花見と一緒に観光もしっかり楽しみたい!」という方は、「ベーカリーホテル白浜」に宿泊しておでかけするのもおすすめです。天然温泉や自由に利用できる足湯もあり、パンの香りとともに癒やされます。

Key Bakery Shirahama(キーベーカリーしらはま)
和歌山県西牟婁郡白浜町1729-12
0739-33-2221
営業時間:7:30~17:00
定休日:無休
※この記事は2025年2月20日(木)に配信し、2025年2月24日(月)に再編集しています。桜の見頃時期やイベントの開催情報、店舗・商品情報などは変更になる場合があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/和歌山市和歌山城整備企画課、海南市産業振興課、南紀白浜観光協会、+39 CAFE&BAR、パン工房カワ 海南しこね店/川珈琲店 海南しこね、ベーカリーホテル白浜
文/小林梢
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
仲間由紀恵 スペインに「着いた瞬間、置き引き」財布、パスポート…そんな全部?!でも笑顔で「若い頃」とデイリースポーツ芸能
-
巨人・久保巡回投手コーチ 田中将大の魔改造は「順調です」も「まだまだそんなん全然」更なる高みへ「もっと能力的には高い」デイリースポーツ
-
ついに予約開始!グラングリーン大阪にオープンする新業態オールデイダイニングとは?【梅田】anna
-
「地雷系女子の復讐」...女の子を「キープ」する男が“本命女子”にはしないこととは...!?Ray
-
【神無月】はなんて読む?ヒントは5文字!Ray
-
ブルべ優勝カラーで史上最高に盛る!透明感がアガる「青みトーンメイク」って?Ray
-
キングオブコント王者が基準値大幅超えの中性脂肪「ずっと逃げていた数字」1週間断酒で衝撃の改善結果デイリースポーツ芸能
-
【ボート】多摩川 川原涼「足は全体的にいい」と自信満々デイリースポーツ
-
【阪神】森下翔太とDeNA・牧秀悟の中大コンビが繰り広げた〝先輩後輩コント〟東スポWeb