【校庭がスケートリンクに?】北海道だけの常識だと思うことランキング!

【校庭がスケートリンクに?】北海道だけの常識だと思うことランキング!

2025.01.23 11:30

日本の北端に位置し、四方を海に囲まれた広大な大地に豊かな自然が広がる「北海道」。独特の風土と、古いしきたりにこだわらない気質を持つ人が多い事が理由なのか、他の都府県とは異なるユニークな常識が多い印象がありますよね。
そこで今回は、北海道だけの常識だと思うものは何なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 学校の校庭がスケートリンクになる
2位 どこの家庭にもジンギスカン鍋がある
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「学校の校庭がスケートリンクになる」!

「学校の校庭がスケートリンクになる」
数多くのスケート選手を輩出している事で知られる北海道。冬の時期には小学校の体育の授業でスケートまたはスキーを行うのが一般的との事で、地ならしや雪踏み、水撒きなどの手順を経て校庭に作られたスケートリンク、通称“陸(おか)リンク”でスケートの授業を行うのが冬の風物詩となっています。

2位は「どこの家庭にもジンギスカン鍋がある」!

「どこの家庭にもジンギスカン鍋がある」
北海道で需要の低下に合わせて羊の飼育を衣料用から食用へと転換した際に、羊肉の消費拡大を目的として根付いたと言われる料理ジンギスカン。食べる際には中央部が盛り上がり、焼く部分に溝が刻まれたデザインの「ジンギスカン鍋」を使用しますが、北海道では多くの家庭でこの鍋を所有しているのだとか。

1位は「コンビニといえばセイコーマート」!

「コンビニといえばセイコーマート」
1971年に札幌市で1号店をオープンしたコンビニエンスストアの草分けで、創業以来、北海道で最も多いコンビニエンスストアでもある「セイコーマート」。大手チェーンとは異なる独自の戦略と、広大な北海道を離島を含めて隅々まで網羅するカバー率の高さで、北海道の人々になくてはならない存在となっています。

実は出店済みの埼玉県と茨城県でも常識となっている可能性がある「コンビニといえばセイコーマート」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~15位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが北海道だけの常識だと思うものは、何位にランク・インしていましたか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:308票
調査期間:2025年1月03日~2025年1月17日

関連リンク

関連記事

  1. 最強にイケメンだと思う40代の男性俳優ランキング!斎藤工、ディーン・フジオカを抑えて1位に選ばれたのは…
    最強にイケメンだと思う40代の男性俳優ランキング!斎藤工、ディーン・フジオカを抑えて1位に選ばれたのは…
    gooランキング
  2. 一番好きな女性アナウンサーランキング!井上清華(フジテレビ)、田村真子(TBS)を抑えて1位に選ばれたのは…
    一番好きな女性アナウンサーランキング!井上清華(フジテレビ)、田村真子(TBS)を抑えて1位に選ばれたのは…
    gooランキング
  3. 「実生活でも使える!」と思うヒロアカ雄英高校メンバーの個性ランキング!洗脳、ゼログラビティを抑えて1位に選ばれたのは…
    「実生活でも使える!」と思うヒロアカ雄英高校メンバーの個性ランキング!洗脳、ゼログラビティを抑えて1位に選ばれたのは…
    gooランキング
  4. 歌声が好きすぎる女性ボーカリストランキング!あいみょん、幾田りらを抑えて1位に選ばれたのは…
    歌声が好きすぎる女性ボーカリストランキング!あいみょん、幾田りらを抑えて1位に選ばれたのは…
    gooランキング
  5. 2025年で「80歳」だと知って驚く男性有名人ランキング!3位 高須克弥、2位 若本規夫、1位は…
    2025年で「80歳」だと知って驚く男性有名人ランキング!3位 高須克弥、2位 若本規夫、1位は…
    gooランキング
  6. 2025年で「80歳」だと知って驚く女性有名人ランキング!吉永小百合、阿木燿子…1位は?
    2025年で「80歳」だと知って驚く女性有名人ランキング!吉永小百合、阿木燿子…1位は?
    gooランキング

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 広島・モンテロ「最高です!!」延長十二回サヨナラ打 五回に巨人キラー・末包6号!赤ヘル打線3年ぶり7戦連続2桁安打
    広島・モンテロ「最高です!!」延長十二回サヨナラ打 五回に巨人キラー・末包6号!赤ヘル打線3年ぶり7戦連続2桁安打
    デイリースポーツ
  2. 阪神・高寺1号 真ん中付近のコースとはいえ、ひと振りで仕留めたのが見事 才木は力あるボール投げられていた 井川氏指摘
    阪神・高寺1号 真ん中付近のコースとはいえ、ひと振りで仕留めたのが見事 才木は力あるボール投げられていた 井川氏指摘
    デイリースポーツ
  3. 阪神・高寺ミラクル1号 母・智江さん「あぜんとしちゃった」「常にはい上がろうとしてたのは感じてた。最高のプレゼント」
    阪神・高寺ミラクル1号 母・智江さん「あぜんとしちゃった」「常にはい上がろうとしてたのは感じてた。最高のプレゼント」
    デイリースポーツ
  4. 「afraid of one’s own shadow」の意味は?自分の影におびえるってどういうこと!?【1分英会話】
    「afraid of one’s own shadow」の意味は?自分の影におびえるってどういうこと!?【1分英会話】
    Ray
  5. ダイソーでコレ買うの思い出して!もっと早く知りたかった…ホムセン泣かせな自転車用グッズ
    ダイソーでコレ買うの思い出して!もっと早く知りたかった…ホムセン泣かせな自転車用グッズ
    michill (ミチル)
  6. ダイソーで見つけた神商品♡「毎日が快適になる感動アイテムゲット!」マニアは知ってた名品たち
    ダイソーで見つけた神商品♡「毎日が快適になる感動アイテムゲット!」マニアは知ってた名品たち
    michill (ミチル)
  7. セリアにまた名品出た!くるっと巻いてバッグに下げるだけ!持ち運びが楽になる便利グッズ
    セリアにまた名品出た!くるっと巻いてバッグに下げるだけ!持ち運びが楽になる便利グッズ
    michill (ミチル)
  8. ダイソーさん太っ腹!これだけ入って200円?!家に置いておきたい手芸セット
    ダイソーさん太っ腹!これだけ入って200円?!家に置いておきたい手芸セット
    michill (ミチル)
  9. ダイソーのコレ鍵につけとくと安心!むしろ大人が使いやすい!驚くほどコンパクトな便利グッズ
    ダイソーのコレ鍵につけとくと安心!むしろ大人が使いやすい!驚くほどコンパクトな便利グッズ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事