

【校庭がスケートリンクに?】北海道だけの常識だと思うことランキング!
2025.01.23 11:30
提供:gooランキング
日本の北端に位置し、四方を海に囲まれた広大な大地に豊かな自然が広がる「北海道」。独特の風土と、古いしきたりにこだわらない気質を持つ人が多い事が理由なのか、他の都府県とは異なるユニークな常識が多い印象がありますよね。
そこで今回は、北海道だけの常識だと思うものは何なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 学校の校庭がスケートリンクになる
2位 どこの家庭にもジンギスカン鍋がある
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「学校の校庭がスケートリンクになる」!

数多くのスケート選手を輩出している事で知られる北海道。冬の時期には小学校の体育の授業でスケートまたはスキーを行うのが一般的との事で、地ならしや雪踏み、水撒きなどの手順を経て校庭に作られたスケートリンク、通称“陸(おか)リンク”でスケートの授業を行うのが冬の風物詩となっています。
2位は「どこの家庭にもジンギスカン鍋がある」!

北海道で需要の低下に合わせて羊の飼育を衣料用から食用へと転換した際に、羊肉の消費拡大を目的として根付いたと言われる料理ジンギスカン。食べる際には中央部が盛り上がり、焼く部分に溝が刻まれたデザインの「ジンギスカン鍋」を使用しますが、北海道では多くの家庭でこの鍋を所有しているのだとか。
1位は「コンビニといえばセイコーマート」!

1971年に札幌市で1号店をオープンしたコンビニエンスストアの草分けで、創業以来、北海道で最も多いコンビニエンスストアでもある「セイコーマート」。大手チェーンとは異なる独自の戦略と、広大な北海道を離島を含めて隅々まで網羅するカバー率の高さで、北海道の人々になくてはならない存在となっています。
実は出店済みの埼玉県と茨城県でも常識となっている可能性がある「コンビニといえばセイコーマート」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~15位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが北海道だけの常識だと思うものは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:308票
調査期間:2025年1月03日~2025年1月17日
関連記事
-
最強にイケメンだと思う40代の男性俳優ランキング!斎藤工、ディーン・フジオカを抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
一番好きな女性アナウンサーランキング!井上清華(フジテレビ)、田村真子(TBS)を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
「実生活でも使える!」と思うヒロアカ雄英高校メンバーの個性ランキング!洗脳、ゼログラビティを抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
歌声が好きすぎる女性ボーカリストランキング!あいみょん、幾田りらを抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
2025年で「80歳」だと知って驚く男性有名人ランキング!3位 高須克弥、2位 若本規夫、1位は…gooランキング
-
2025年で「80歳」だと知って驚く女性有名人ランキング!吉永小百合、阿木燿子…1位は?gooランキング
「その他」カテゴリーの最新記事
-
NPBがコーチ異動を発表 DeNA・大村巌野手コーチ、村田修一野手コーチがスコアラー兼任にデイリースポーツ
-
ギャル曽根、夫の浮気を超警戒 もしも…のときは「老後、ヨボヨボになったときに捨ててやる」デイリースポーツ芸能
-
1ラウンド終了時に棄権者続々 全米女子オープンには5人が出場権 日本地区予選デイリースポーツ
-
「べらぼう」生田斗真の薩摩いもか、仲間由紀恵のカステラか…サイコパス一橋治済がヤバすぎてデイリースポーツ芸能
-
前K-1王者の与座優貴、ONEと電撃独占契約「武尊さん、野杁さんと一緒にベルト巻くのが目標」 17日ベルト返上申し入れK-1契約満了デイリースポーツ
-
山本由伸がサイ・ヤング賞2度左腕に完勝!? ボール3個でお手玉対決 「先に落としてくれないと困る」と泣きつかれるも動じずデイリースポーツ
-
第22回日本ボタン大賞 グランプリはアイリスの堀内さん繊研plus
-
綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6.26フェニックスバトルデイリースポーツ
-
川崎春花は前半の18ホールを終え76の4オーバー 全米女子オープン日本地区予選デイリースポーツ