

合コンで活躍!彼の本命に近づくためのあざとテク講座【飲み会編】
あわよくば好きになってもらいたい!その願望を叶えるために、今すぐできる小ワザ&いざというときの大ワザをバッチリ伝授。グッと本命に近づくためのテクニックをご紹介!今回は飲み会編をお届け。
と、その前に圏外ラインを割らない基本ルール

恋愛ランクを上げる基本中の基本は「仲間うちで評判のいいコ」になること。
友だちに「え!?あんなヤツと付きあうの?」と言われたくないのは、女子も男子も同じです。
SNSや飲み会のムードを壊す発言や行動は絶対にNG。
次に、「好きかも」のアプローチはサラリとが基本。
ウザイ&しつこいアプローチは男は引くだけ!
また、安易にHに流れないことも重要。
「軽いコ」と思われたら、恋愛ランクは低下する一方。
彼女の座は手に入らないので要注意。
飲み会テク① ゲラ子はモテる!

男のコは、自分の話に笑ってくれる女のコが間違いなく好き。
笑うなら「うふふ」ではなく「アハハハハー!」。
大笑いするコと話すのは気持ちがいいし、「またおしゃべりしたい」と思ってもらえる可能性大。
彼女候補にランクアップできるかも!?
飲み会テク② 美味しそうにたくさん食べて!

食べ物を残しまくるコ、好き嫌いの多いコはワガママに見えちゃうのでソン。
男のコの好きなガッツリ系も「美味しい!」と明るく食べるコ=付きあいやすそうに見えるのです。
ちなみに「このお店、刺身が冷凍だ」など批評家気どりも×。
キーワードは親しみやすさです。
飲み会テク③ 彼への質問トーク!

おもしろければいいけれど、基本はタラタラとオチのない話をしがち。
「だからなんだよ!」と心のなかでツッコミを入れられるよりは、相手に話させちゃおう。
「その財布いいね。どのへんで買い物するの?」など、その気になればネタは無尽蔵。
飲み会テク④ 軽い女と思われるので要注意!

ボディタッチは「あなたに触りたい」という無言のアピール。
2人きりなら繰り出していいけれど、みんながいる前では場がシラけるばかり。
気付かれない程度にさりげなくか、封印を。
ちなみに「ヤダー」(バシッ!)の痛すぎタッチは男のコが引くNGアクションです。
飲み会テク⑤ 自虐ネタ&笑いに厳しい女はNG!

盛り上げようと陥りがちな自虐トーク。
「おっちょこちょい」程度は救いがあるが「デブすぎて股ズレがヤバイ」とか言われても彼もリアクションに困ります。
また、飲み会では笑うのも礼儀。
つまらないときもやさしく笑って。
飲み会テク⑥ ズバリ、男子は見てません!

通常、男のコのは好きな女子の服装以外なんて見てません。
胸元があいていれば目がいくけれど、それだけのこと。
そんな男子が「これならOK」と思うのは、白のタートルニットにややタイトなデニムミニ、茶系のロングブーツ。
「なに?そのフツーさは」と驚くことなかれ。
多くの男子は、フツーか、ややダサめのほうが話しかけやすくて安心するみたい。
ただ、ファッションは女のコが自分らしさを見せるツール。
ムリする必要はありません。
かいがいしくとり分けても注目なんてされない
みんなでワイワイの飲み会は、「圏外」や「友だち」でも同席できるチャンスの場でもあります。
ここで「いいコアピール」とばかりに料理をとり分け、お酌にいそしんでも、実はイメージダウン。
それより、美味しく食べていっぱい笑って楽しむコの方が好印象です!
実は、有効と思ってるコも多いボディタッチは残念ながら効果なし!など、実は実践しがちなテクニックが実はイメージダウンにつながっていたとは…..。
これまでのテクニックは一度忘れて、新たにチャレンジしてみては?
これなら同性からのイメージアップも間違いなし!お試しあれ♪
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
1ラウンド終了時に棄権者続々 全米女子オープンには5人が出場権 日本地区予選デイリースポーツ
-
「べらぼう」生田斗真の薩摩いもか、仲間由紀恵のカステラか…サイコパス一橋治済がヤバすぎてデイリースポーツ芸能
-
前K-1王者の与座優貴、ONEと電撃独占契約「武尊さん、野杁さんと一緒にベルト巻くのが目標」 17日ベルト返上申し入れK-1契約満了デイリースポーツ
-
山本由伸がサイ・ヤング賞2度左腕に完勝!? ボール3個でお手玉対決 「先に落としてくれないと困る」と泣きつかれるも動じずデイリースポーツ
-
第22回日本ボタン大賞 グランプリはアイリスの堀内さん繊研plus
-
綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6.26フェニックスバトルデイリースポーツ
-
川崎春花は前半の18ホールを終え76の4オーバー 全米女子オープン日本地区予選デイリースポーツ
-
【大阪・梅田】阪急うめだ本店に新ゾーン! 最新・最旬のファッションカルチャーを体感anna
-
【棒々鶏】はなんて読む?中華料理を表す漢字Ray