

新年恒例!人気占い師・水晶玉子にインタビュー♡ 運気がいいとき、悪いとき、どうすればいい!?

正月の風物詩になっている読売テレビ『ダウンタウンDX』の「芸能界2025 最強運ランキング」が今年も2025年1月9日(木)にオンエア! 毎年、番組で星座と血液型から最強運を占ってくれる水晶玉子先生に、今年も独占インタビューを実施。収録の感想や初めての収録の思い出などについて語っていただきました!
( Index )
運気がいいときには動くこと! 初収録はゆるキャラと同じ楽屋で!運気がいいときには動くこと!
収録おつかれさまでした
ありがとうございます。今年でもう8年目なんですが、今年の収録は若い女優の方が多くて、華やかで楽しかったです(笑)。みんな婚期とかを気にしていて、才能あふれる方たちばかりだけど、そういうところもかわいいなって。
今年のランキング発表もいろいろありましたね
うれしいことを言ってあげられない方もいたり、ランキングなのでがっかりされている方には“ごめんね”って思うんですけど、運気って本当に巡っているんです。だから去年の上位の方が今年はずっと下だったりしますし、去年、今年よかったけど、来年はどうかなっていうのもあるし。だから運気って巡るんだなってことで一喜一憂しないで、っていうのも変ですけど(笑)。
でもやっぱり順位がいいとうれしいです(笑)
そうですよね、でも例えば1位だったからって何もしなくてもすべてOKっていうふうには思わないほうがいいんですよ。運気のいいときには、いろいろ動いて挑戦もしてほしい。そうでないとなにか楽しかったかな、楽だった1年だったなで終わっちゃったらもったいないから。逆に運気が悪いときには落ち着いて身の回りのことを考えたり、足元を見てほしいと思うんですけど、みんな運気が悪いときほどなんとかしようって動くんですよね。でもそんなときこそ、これまでを振り返ってみて、何か偏ってないかとかこれでいいのかみたいなことを、立ち止まって考えるだけで、運気って良くなってくると思うんです。
初収録はゆるキャラと同じ楽屋で!
今年の番組では、みなさんから「玉やん、玉やん」って呼ばれていましたね
玉やん呼びは今年初めて(笑)。今まで“玉子”呼びだったけど、今年は玉やんでしたね。だんだん“先生”じゃなくなってきた(笑)。そういえば一回目の収録もここだったんですけど、当時の松井一郎・元大阪市長と、もずやん(大阪府広報担当副知事)も出てたんです。初めての出演で、“玉子”って色物だと思われたのか、もずやんと同じ楽屋だったんですよ(笑)。
大阪にゆかりのある方が出演されてたんですね
確か松井さんが水瓶座だったと思うんですけど、『万博決まるでしょうか』って質問されて、8年前のその年は水瓶座がかなり上位だったので『市長、決まりますよ』って答えて、実際決まったんです。もずやんのことも、そのときからファンで大阪でポスターとか見ると、あ〜っ!て手を振ってしまいます(笑)。万博でも活躍するのかな?
万博には公式キャラクターのミャクミャクもいます
ミャクミャクって最初みた時、怖いって思ったんですけど、万博の意図が健康とか体のことだから、あれは心臓とか血管を表してミャクミャクなんだって。そういう意味があるんだと知って、『怖いって思ってごめんね』って(笑)。今は親しみを感じています。
写真・参考/ⓒchihiro./集英社インターナショナル、ⓒytv、anna 文/國友 敬
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
B2神戸 漫画みたいな劇的逆転勝利 終了間際追い付き延長で新アリーナ初戦飾るデイリースポーツ
-
武蔵小杉から西武球場前まで電車移動で「2時間かかった。どこまで行くねん!」 日本ハムOBの片岡氏がプロ1年目の開幕戦の思い出語るデイリースポーツ
-
長良グループ「夜桜演歌まつり」3年ぶり開催 水森かおり新曲「大阪恋しずく」熱唱 「幸せな気持ちで歌わせていただいてます」デイリースポーツ芸能
-
11年目に初開幕スタメンで安打の関本氏 2戦目以降10戦音なしで打率急降下「道中で・090になったら先輩から『おい携帯!』って」デイリースポーツ
-
ポロ ラルフ ローレンは、端正でモダンなアメトラを提案──特集:2025年春、ジャケットかジップアップブルゾンどちらが正解?GQ
-
ファン賛否?真意は?IWGP王者・後藤洋央紀がV3で海野翔太を次期挑戦者に指名「米国で日本人同士の闘いを」「若い世代の壁に」デイリースポーツ
-
友だちも私の好きな人が気になっている...!?彼と付きあえるのはどっち!?Ray
-
女のコが憧れる♡ 同性におしゃれだと思われる「春コーデ」のコツは?Ray
-
友だちと好きな人がかぶった...!?友だちと好きな人が一緒に歩いているところに遭遇してしまい...Ray