![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/3h-g/nm/3h-gg667wngzmgrDCqawpZANlJKuXppO9jUPW2QecJg.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
今どき何言ってるんですか? 無痛分娩に反対する義母に反論した話
2024.12.18 21:28
提供:Googirl
欧米などでは一般的な無痛分娩ですが、日本ではまだまだ無痛分娩に対して否定的な人も多いのが事実です。とくに親世代には抵抗感がある人も多いのでしょう。しかしきちんとした技術が確立しているのですから、利用したい人はどんどん利用するべきです。今回は、無痛分娩に反対する義母に反論した話をご紹介します。
無痛分娩はズルい?
「妊娠が判明した時、私は絶対に無痛分娩にしたいと思っていました。でもそれを知った義母が『赤ちゃんは大変な思いをして生まれてくるのに、母親だけラクをするなんてズルいわ』と大反対してきたんです。
挙句の果てに『産みの苦しみを経験しないなんて』と言ってくるので、『そんな経験しなくても、みんな立派な母親になってますよ。産むのも育てるのも私なので、どうぞ黙っていて下さい』と言い返してやりました」(体験者:20代 女性・教育/回答時期:2024年8月)
▽ この「産みの苦しみ」マウントって一体何なのでしょうね? 自分は苦しくて、痛い思いをしながら産んだんだから、嫁だって同じ思いをしなきゃ気が済まない、というのでしょうか。だとしたらあまりにもヒドすぎます!
こんな自分勝手な理屈と思い込みを押しつけてくるような義母にははっきり「口出しするな!」と言っておいた方がいいですね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【住之江ボート・SGグランプリ】定松勇樹 師匠・峰竜太が待つTR2ndに進出「うれしすぎます」東スポWeb
-
【住之江ボート・SGグランプリ】上條暢嵩 気迫あふれる逆転劇でTR1st突破「あれしかなかった」東スポWeb
-
【住之江ボート・SGグランプリ】池田浩二 いつもは機に辛口評価も今回は及第点「特に問題なく…」東スポWeb
-
【住之江ボート・SGグランプリ】関浩哉がTR1st突破 2nd初戦は5号艇「勝負になる足をしている」東スポWeb
-
【下関ボート】中野仁照がエース機ゲット「めちゃくちゃ気合が入る。優勝して弾みにしたい」東スポWeb
-
【蒲郡ボート】松尾光弘 準優進出戦4着も上積みに自信「自分に合いそうなペラの形も分かるようになった」東スポWeb
-
【多摩川ボート】永井彪也 大会連覇に視界良好も「グランプリに出てないってこと。本当は向こうで…」東スポWeb
-
【宮島ボート】佐藤悠が見せ場十分の2着発進 2日目は4、6枠「伸びに寄せていく」東スポWeb
-
【徳山ボート・男女W優勝戦】〝バズーカ〟田中宏樹が不敵な笑み「初日とは違う結果になると思いますよ」東スポWeb