

大阪・扇町公園に新癒しスポットが誕生!都会の自然を満喫しにおでかけしよう

大阪・扇町公園に新たな癒しスポットが誕生! 2024年12月4日(水)に「Botanico扇町公園」と「扇町茶屋」の2店舗が同時オープンします。
2024年12月4日(水)、大阪民の憩いの場として親しまれる扇町公園に、新たな癒しスポットが誕生します。自然や植物をテーマにした空間が広がるレストランと、子どもから大人まで楽しめるテイクアウトショップがオープンするそうなので、さっそく見てみましょう!
( Index )
モーニングからディナーまで楽しめるレストラン 気軽に立ち寄れるテイクアウトショップモーニングからディナーまで楽しめるレストラン

まず紹介したいのが、ボタニカルをコンセプトにしたオールデイダイニング「Botanico扇町公園」。扇町公園をボタニカルガーデンと捉え、それに溶け込むように「自然」「天然」「植物」をテーマにディレクションしたレストランです。
店内はナチュラル素材がふんだんに使用されたあたたかみのある雰囲気。内装には表情のあるストーンやビンテージ風の木材などがあしらわれ、自然を感じられる癒しの空間が広がります。
提供する料理は米国ハワイ州で活躍する日本人シェフ・吉本圭吾氏が総監修を務め、地中海料理を意識したイタリアンをベースに、ジャンルレスなメニュー展開を予定。地元の旬の食材やドリンクも積極的に取り入れるそうなので、そちらも楽しみです。
気軽に立ち寄れるテイクアウトショップ

江戸時代に始まった茶屋を現代版にアレンジした、テイクアウトショップ「扇町茶屋」も同時オープン。扇町公園の散策ついでに気軽に立ち寄って休憩したり、軽食やお茶を楽しんだりできるスポットです。
ランチボックスやピクニックセットといったフードやドリンクのほか、駄菓子の販売や遊具の貸し出しなど公園ならではのサービスを展開。子どもから大人まで楽しめるラインナップが魅力です。

今後はイベントやワークショップも企画されるそうなので、人が集まる場所としてますます注目度が高まりそうです。
\from Writer/
「Botanico扇町公園」「扇町茶屋」両店共にモーニングから楽しめるので、休日の朝活にもぴったり。テラスはワンちゃんもOKなのでお散歩にも良さそう! 扇町公園に行った際にはぜひ訪れたいです。
Botanico扇町公園(ボタニコオオギマチコウエン)
住所:大阪府大阪市北区扇町1-1
電話:06-6948-8565(※12月初旬開通予定、現在の問い合わせ先:090-8214-3994)
時間:9:00~22:00(モーニング9:00〜11:00/ランチ11:00〜15:00/カフェ14:00〜17:00/ディナー17:00〜22:00)
定休日:なし
席数:店内86席/テラス40席
※テラス席はBotanico扇町公園利用者以外の利用も可(夏季を除く)
扇町茶屋
住所:大阪府大阪市北区扇町1-1
電話:06-6948-8565(※12月初旬開通予定、現在の問い合わせ先:090-8214-3994)
時間:8:00~17:00
定休日:なし
席数:店内16席/テラス54席
※テラス席は扇町茶屋利用者以外の利用も可(夏季を除く)
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/株式会社ゼットン 文/内山真紀
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神・藤川監督と広島・新井監督が2日連続メンバー交換で視線合わさず 異様な雰囲気にネット騒然「今日も」「バチバチで良い」デイリースポーツ
-
ドジャース敗戦 大谷は衝撃の3戦連発も球団最多タイ5併殺 10年ぶり珍事 大谷も今季初併殺を記録デイリースポーツ
-
「きゃわいー!」引退の美女アスリートがこんがり日焼け&金髪姿で雰囲気一変「なに焼け?と聞かれるけど」イケメン夫とラブラブ姿もデイリースポーツ
-
拓大で“帰宅部”だった行徳 幕下付け出しデビューから無傷4連勝で勝ち越しデイリースポーツ
-
丸山隆平、真木よう子から「まなざし」の差し入れ受ける 真木「見ます。温かいお母さんのような目で」デイリースポーツ芸能
-
ロッテ-日本ハムは雨天中止 首位日本ハムは達、最下位ロッテはボスが先発予定もデイリースポーツ
-
大谷翔平が衝撃の3戦連発!名将も感嘆「音がすごいですよね…」中越えに127m特大弾デイリースポーツ
-
博多大吉 目の前の39歳美人女優にメロメロ「全視聴者を代表して言っていい?可愛すぎる。たまらん」「こんな日が来るなんて」デイリースポーツ芸能
-
ドジャース併殺地獄 大谷翔平がまさかの今季初併殺 第3打席で4-6-3 201打席目 チームは7回で4つデイリースポーツ