モノを買わないミニマリストが「年内に終わらせたいこと6選」

モノを買わないミニマリストが「年内に終わらせたいこと6選」

2024.11.14 11:00

ミニマリストのおともです。慌ただしい年末が近づいてきましたね。スッキリと新しい気持ちで新年を迎えるためにも、今から年内にかけて終わらせておくといい生活や心の余白を作る「やることリスト」を作りました。

①持ち物の見直しと処分

クローゼットの中

家の中の不要なものを手放すと部屋も気持ちもスッキリします。持ち物を手放す目安のひとつとして1年使っていないものを目安に持ち物を見直すのがおすすめです。年末は1年を通して使ってないものがわかるので絶好のタイミングです。

年末は大掃除のシーズンでもあり、粗大ゴミの収集は混雑する時期でもあります。大きなものを手放すときは早めに計画し手をつけたほうが余裕をもって手放すことができるので今から見直すのがオススメです。

②スマートフォンのホーム画面の整理

スマートフォン

ものだけでなくスマートフォンのデータ類は物理的に見えないのでたまりがちです。

同じような写真やスクショ写真を削除したり、広告メールやメルマガの解除、使っていないアプリなどのデータ整理をするとスッキリします。

さらに、毎日見るスマートフォンのホーム画面の配置を見直し、見た目をスッキリさせることでより快適になります。

③部屋の掃除と模様替え

デスク チェア 布団が敷いてある

新年を気持ちよく迎えるために部屋の掃除は必須です。ですが、年末の数日で大掃除を終わらせるのは重労働ですよね。私は11月から年末にかけて掃除する箇所をリスト化しコツコツ掃除をする、大掃除ならぬ中掃除をするようにしています。

また、家具や持ち物の配置を見直します。家の中の導線を意識するとより快適な暮らしを作ることができます。少ない家具の我が家ですが、新たなものを買わずとも意外と配置を変えるだけでも新鮮味がでるものです。

④家計の見直し

お財布 お金 小銭

余白のある暮らしを作るためには、お金まわりの整理も年内に整えておきたいところです。

使用頻度が少ないサブスクリプションを解約したり、クレジットカードの明細、銀行の引き落としをチェックしたりし無駄に使っているものはないか見直します。

また、1年間の家計簿を振り返ることで自分の支出しやすい傾向をつかめ、来年の予算や目標も立てやすくなります。

⑤時間の使い方の見直し

メモ帳 ボールペン

年末は忙しい時期ですが、あれもこれもと思いタスクが膨大になり結局何もできなかったと自己嫌悪に陥ったり、詰め込みすぎて苦しくなったりしがちです。

やりたいことややらなければいけないことをリスト化し、優先順位をつけてスケジュールを組むことで心の余裕も生まれます。

⑥振り返りと来年の目標設定

ライト マグカップ ノート ボールペン

「一年の計は元旦にあり」ということわざがありますが、しっかり計画しなきゃと思いその計画で躓くことが多いです。

年内には目標を立て終えて年始には目標に向かってスタートをきる手法に今年は変更してみました。今の時期から朝にノート時間を作り、じっくり来年の目標を立てて達成するための計画を立てています。

関連リンク

関連記事

  1. 今季もダイソーさんにお世話になります!秋冬は特に気になる…アレをケアできるお助けグッズ5選
    今季もダイソーさんにお世話になります!秋冬は特に気になる…アレをケアできるお助けグッズ5選
    michill (ミチル)
  2. 素敵なあの人1月号の付録が神ってる!可愛くて実用的♡スヌーピーのポーチ&湯たんぽセット
    素敵なあの人1月号の付録が神ってる!可愛くて実用的♡スヌーピーのポーチ&湯たんぽセット
    michill (ミチル)
  3. セリアでめっちゃ懐かしいモノ見つけたよ~!大人世代に刺さるあのキャラクターポーチ
    セリアでめっちゃ懐かしいモノ見つけたよ~!大人世代に刺さるあのキャラクターポーチ
    michill (ミチル)
  4. すぐダイソーの姉妹店へ急げ!コレ500円で買えるってどうかしてるよ…!思わず二度見した商品
    すぐダイソーの姉妹店へ急げ!コレ500円で買えるってどうかしてるよ…!思わず二度見した商品
    michill (ミチル)
  5. えっダイソーさん700円って本気?サイズもクオリティも文句なし!お値段以上に高見えする商品
    えっダイソーさん700円って本気?サイズもクオリティも文句なし!お値段以上に高見えする商品
    michill (ミチル)
  6. ダイソーのコレ使ってみて!小さいのに必要な時に大きくなる!ありそうでなかった便利なフック
    ダイソーのコレ使ってみて!小さいのに必要な時に大きくなる!ありそうでなかった便利なフック
    michill (ミチル)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ウクライナ発「リトコフスカ」、エストネーションでチャリティーイベント 「創造こそ抵抗」示す
    ウクライナ発「リトコフスカ」、エストネーションでチャリティーイベント 「創造こそ抵抗」示す
    繊研plus
  2. アダストリア、UA、ベイクルーズ 入社式でトップがメッセージ
    アダストリア、UA、ベイクルーズ 入社式でトップがメッセージ
    繊研plus
  3. 大阪・関西万博のオフィシャルショップ4店 オリジナル品も多彩
    大阪・関西万博のオフィシャルショップ4店 オリジナル品も多彩
    繊研plus
  4. ゴールドウイン、米「オールバーズ」を強化 ネットゼロシューズを発売
    ゴールドウイン、米「オールバーズ」を強化 ネットゼロシューズを発売
    繊研plus
  5. 《めてみみ》駅前の〝マルチタスク〟化
    《めてみみ》駅前の〝マルチタスク〟化
    繊研plus
  6. 《視点》少子化でも
    《視点》少子化でも
    繊研plus
  7. 日テレ新お笑い賞レース出場者決定 かもめんたる、ビスブラなど各王者が参戦
    日テレ新お笑い賞レース出場者決定 かもめんたる、ビスブラなど各王者が参戦
    デイリースポーツ芸能
  8. 日本ハム5選手登場の「anan」が重版決定 アスリート表紙では55年の歴史で初
    日本ハム5選手登場の「anan」が重版決定 アスリート表紙では55年の歴史で初
    デイリースポーツ
  9. 単独最下位の広島 二俣がフェースカバー姿で奮闘 歯が折れても「どうしても出たい」 新井監督「気持ち買いたい」
    単独最下位の広島 二俣がフェースカバー姿で奮闘 歯が折れても「どうしても出たい」 新井監督「気持ち買いたい」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事