

栗の奥深さに圧倒される「ザ・リッツ・カールトン大阪」秋のアフタヌーンブッフェをレポート

「ザ・リッツ・カールトン大阪」では、2024年9月9日(月)から11月7日(木)までの期間限定で秋のアフタヌーンブッフェ「マロンスイーツパレード」を開催中。栗の多彩な魅力が楽しめるブッフェ体験をレポートします。
憧れの「ザ・リッツ・カールトン大阪」にて、秋のアフタヌーンブッフェが2024年9月9日(月)より開催。「マロンスイーツパレード」と題した今回のブッフェは、栗を使ったスイーツ25種とセイヴォリー7種が勢ぞろい!
anna編集部は初日にご招待いただき、一足先に秋の味覚を堪能してきました!
( Index )
秋一色の空間で楽しむ「マロンスイーツパレード」 栗本来の味わいを存分に楽しめるミニスイーツ 秋の味覚をふんだんに使ったイタリアンセイヴォリー パフォーマンスにわくわく♡ライブデザートも秋一色の空間で楽しむ「マロンスイーツパレード」



ブッフェ会場は、同ホテル1階のイタリア料理「スプレンディード」。エントランスをくぐると、赤やオレンジに色づいた木々を中央にどん! とあしらった秋らしいディスプレイが。ウッド調の内装は、イタリアのトスカーナ地方の別荘をイメージしているのだそう。




木のディスプレイを中心に、カエデやイチョウのモチーフでデコレーションされた栗のスイーツがセッティングされ、どれから食べようか思わず迷ってしまいます……!
栗本来の味わいを存分に楽しめるミニスイーツ



まずはミニスイーツから。とろけるような食感の「栗ミルクチョコレートプリン」や食感が楽しい「栗のケーキ キャラメライズドヘーゼルナッツ」……2、3個食べたところでいずれも甘さは控えめで、栗本来の味わいや香りが存分に楽しめるものばかりだと気づきます。スイーツを手がけたエグゼクティブペストリーシェフのフレデリック・モロー氏によると、「砂糖は控えめに、栗の香りや味わいが表現できるように意識した」とのこと。
また「栗とクランベリーのパウンドケーキ」や「栗のムース マンゴー」、「栗と洋梨のパンナコッタ」などすっきりとした酸味のあるフルーツとの組み合わせが意外にマッチ。「カシスや洋梨といった一見意外に感じるフルーツとの組み合わせも楽しんでほしい」とフレデリック氏。とろとろチーズが真ん中に入った「栗のチーズケーキ カカオニブ」もちょっと意外な味わいで、濃厚なチーズの味わいとともにカカオニブの香ばしさとマロンの風味を感じます。
いやあ、栗スイーツって……本当に奥が深い!
秋の味覚をふんだんに使ったイタリアンセイヴォリー




セイヴォリーは、イタリア・シチリア島出身の料理長・アレッシオ氏が手がけたイタリアンをベースとした全7種。「栗とポルチーニのスープ」や「カボチャとタレッジョのコロッケ」「マッシュルームのキッシュタルトレット カリカリベーコンとパルメザンチーズ」など、栗にカボチャ、キノコ類など多彩な秋の味覚とのコラボレーションが楽しめました。
スイーツを食べていると「しょっぱい」が恋しくなる……セイヴォリーをいただくことによって、より一層マロンスイーツがおいしく感じられる気がします!
パフォーマンスにわくわく♡ライブデザートも




今回のブッフェでは、「ライブデザート」2種類もスタンバイ。
「カシスモンブラン」は、「モンブラン1つください!」と伝えると、その場で和栗ペーストをたっぷりと絞ってもらえました。神戸・裏六甲に位置する弓削(ゆげ)牧場のミルクを使ったミルクアイスやカシスのソースを栗ペーストの下にしのばせた一皿で、自然な栗の風味と濃厚でひんやりしたアイスがベストマッチ。カシスソースのさわやかな酸味がアクセントになっています。気に入ったらもう1つ2つといただけるのもブッフェならでは。好きなだけ食べられるなんて贅沢すぎる……!




つづいて、「無花果とラズベリーのゼリー」。こちらは、イチジクとラズベリーのゼリーの上にシェフがバブルをオン。ゲストがスプーンでバブルを弾けさせると、幻想的なスモークとベリーの香りが広がるなんとも動画映えするスイーツ! スイーツをピックアップするスタイルだけでなく、ちょっとしたパフォーマンスを眺められるのも楽しいです。
※現在は、「ビーツスムージー」にバブルを乗せて提供。
さまざまな形で栗を味わえる秋のアフタヌーンブッフェ。ラグジュアリーで非日常な空間で旬のものを楽しむ経験は、毎日頑張る自分へのご褒美にぴったり。栗をこよなく愛する皆さんは要注目です!
\from Writer/
スイーツでは和栗と西洋栗を使い分けているそうで、濃厚な風味が特徴の和栗はペーストに、ほくほくとした食感が楽しめる西洋栗はそのままトッピングするなど、栗を知り尽くすシェフならではのこだわりが感じられました。ムースやペースト、固形の栗、合わせる素材によって繊細に味や風味が異なる栗の奥深さに圧倒されたブッフェ体験でした!
ザ・リッツ・カールトン大阪
住所:大阪府大阪市北区梅田2-5-25 1F イタリア料理「スプレンディード」
TEL:06-6343-7020(レストラン予約)
開催期間:2024年9月9日(月)〜11月7日(木)
開催時間:14:30〜17:00
料金:平日 大人6,800円 子ども3,400円/土日祝 大人7,200円 子ども3,600円
写真・文/宮口佑香
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「水ダウ」SNS 水ダウ語る不審メール警告→案の定ネット「説だと思われる説」「芸人ひっかかる説」「オオカミ少年」デイリースポーツ芸能
-
前田智徳氏のベスト9 唯一フォークで3球三振させられた最強投手の名前「エグかったです」魔球スラより魔球 見逃してもストライクデイリースポーツ
-
皇治 新たに購入の「フェラーリ ローマスパイダー」を公開 「2秒で決めたね、これ買うって」デイリースポーツ
-
開幕14戦でわずか1勝と窮地の名門 横浜M・宮市亮は危機感「このチームをJ2に落とすわけにはいかない」デイリースポーツ
-
広島・新井監督が抑えの併用を決断 栗林とハーンが“日替わり守護神”「相手の打者、流れを見ながらやっていく」一問一答デイリースポーツ
-
「7時現場入りでこの品数凄すぎ!」前日本代表監督の美貌モデル妻 4児弁当が「尊敬しかない」反響、栄養バランスさすがデイリースポーツ芸能
-
デート中に彼氏のスマホを覗いてみると…そこには衝撃の通知が!?Ray
-
【地方競馬】エンプレス杯 オーサムリザルトは連勝8でストップデイリースポーツ
-
【地方競馬】エンプレス杯 テンカジョウが接戦を制して大金星の重賞3勝目!NHKマイルCに続き松山が武豊を退けたデイリースポーツ