

栗の奥深さに圧倒される「ザ・リッツ・カールトン大阪」秋のアフタヌーンブッフェをレポート

「ザ・リッツ・カールトン大阪」では、2024年9月9日(月)から11月7日(木)までの期間限定で秋のアフタヌーンブッフェ「マロンスイーツパレード」を開催中。栗の多彩な魅力が楽しめるブッフェ体験をレポートします。
憧れの「ザ・リッツ・カールトン大阪」にて、秋のアフタヌーンブッフェが2024年9月9日(月)より開催。「マロンスイーツパレード」と題した今回のブッフェは、栗を使ったスイーツ25種とセイヴォリー7種が勢ぞろい!
anna編集部は初日にご招待いただき、一足先に秋の味覚を堪能してきました!
( Index )
秋一色の空間で楽しむ「マロンスイーツパレード」 栗本来の味わいを存分に楽しめるミニスイーツ 秋の味覚をふんだんに使ったイタリアンセイヴォリー パフォーマンスにわくわく♡ライブデザートも秋一色の空間で楽しむ「マロンスイーツパレード」



ブッフェ会場は、同ホテル1階のイタリア料理「スプレンディード」。エントランスをくぐると、赤やオレンジに色づいた木々を中央にどん! とあしらった秋らしいディスプレイが。ウッド調の内装は、イタリアのトスカーナ地方の別荘をイメージしているのだそう。




木のディスプレイを中心に、カエデやイチョウのモチーフでデコレーションされた栗のスイーツがセッティングされ、どれから食べようか思わず迷ってしまいます……!
栗本来の味わいを存分に楽しめるミニスイーツ



まずはミニスイーツから。とろけるような食感の「栗ミルクチョコレートプリン」や食感が楽しい「栗のケーキ キャラメライズドヘーゼルナッツ」……2、3個食べたところでいずれも甘さは控えめで、栗本来の味わいや香りが存分に楽しめるものばかりだと気づきます。スイーツを手がけたエグゼクティブペストリーシェフのフレデリック・モロー氏によると、「砂糖は控えめに、栗の香りや味わいが表現できるように意識した」とのこと。
また「栗とクランベリーのパウンドケーキ」や「栗のムース マンゴー」、「栗と洋梨のパンナコッタ」などすっきりとした酸味のあるフルーツとの組み合わせが意外にマッチ。「カシスや洋梨といった一見意外に感じるフルーツとの組み合わせも楽しんでほしい」とフレデリック氏。とろとろチーズが真ん中に入った「栗のチーズケーキ カカオニブ」もちょっと意外な味わいで、濃厚なチーズの味わいとともにカカオニブの香ばしさとマロンの風味を感じます。
いやあ、栗スイーツって……本当に奥が深い!
秋の味覚をふんだんに使ったイタリアンセイヴォリー




セイヴォリーは、イタリア・シチリア島出身の料理長・アレッシオ氏が手がけたイタリアンをベースとした全7種。「栗とポルチーニのスープ」や「カボチャとタレッジョのコロッケ」「マッシュルームのキッシュタルトレット カリカリベーコンとパルメザンチーズ」など、栗にカボチャ、キノコ類など多彩な秋の味覚とのコラボレーションが楽しめました。
スイーツを食べていると「しょっぱい」が恋しくなる……セイヴォリーをいただくことによって、より一層マロンスイーツがおいしく感じられる気がします!
パフォーマンスにわくわく♡ライブデザートも




今回のブッフェでは、「ライブデザート」2種類もスタンバイ。
「カシスモンブラン」は、「モンブラン1つください!」と伝えると、その場で和栗ペーストをたっぷりと絞ってもらえました。神戸・裏六甲に位置する弓削(ゆげ)牧場のミルクを使ったミルクアイスやカシスのソースを栗ペーストの下にしのばせた一皿で、自然な栗の風味と濃厚でひんやりしたアイスがベストマッチ。カシスソースのさわやかな酸味がアクセントになっています。気に入ったらもう1つ2つといただけるのもブッフェならでは。好きなだけ食べられるなんて贅沢すぎる……!




つづいて、「無花果とラズベリーのゼリー」。こちらは、イチジクとラズベリーのゼリーの上にシェフがバブルをオン。ゲストがスプーンでバブルを弾けさせると、幻想的なスモークとベリーの香りが広がるなんとも動画映えするスイーツ! スイーツをピックアップするスタイルだけでなく、ちょっとしたパフォーマンスを眺められるのも楽しいです。
※現在は、「ビーツスムージー」にバブルを乗せて提供。
さまざまな形で栗を味わえる秋のアフタヌーンブッフェ。ラグジュアリーで非日常な空間で旬のものを楽しむ経験は、毎日頑張る自分へのご褒美にぴったり。栗をこよなく愛する皆さんは要注目です!
\from Writer/
スイーツでは和栗と西洋栗を使い分けているそうで、濃厚な風味が特徴の和栗はペーストに、ほくほくとした食感が楽しめる西洋栗はそのままトッピングするなど、栗を知り尽くすシェフならではのこだわりが感じられました。ムースやペースト、固形の栗、合わせる素材によって繊細に味や風味が異なる栗の奥深さに圧倒されたブッフェ体験でした!
ザ・リッツ・カールトン大阪
住所:大阪府大阪市北区梅田2-5-25 1F イタリア料理「スプレンディード」
TEL:06-6343-7020(レストラン予約)
開催期間:2024年9月9日(月)〜11月7日(木)
開催時間:14:30〜17:00
料金:平日 大人6,800円 子ども3,400円/土日祝 大人7,200円 子ども3,600円
写真・文/宮口佑香
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【漫画】/妻は2番目に好きな人#85恋学
-
原西孝幸「宮迫さんは2択を絶対に間違える」「僕は蛍原さん派」「どついたろ!と思った。マジで」クレーム連発デイリースポーツ芸能
-
解説席の清原和博氏がニッコニコで客席に視線 至近距離の長男が投稿「最高の笑顔してるじゃん親G!」デイリースポーツ
-
<薬屋のひとりごと>「過去一ドキドキした」猫猫に迫る壬氏の色気あふれる姿と蛙を巡るコミカルな攻防が大反響WEBザテレビジョン
-
この夏は大人っぽく♡ Ray♥Influencerおすすめの「勝負ワンピ」とは?Ray
-
第1話が衝撃的すぎたアニメランキング!3位「進撃の巨人」、2位「幽☆遊☆白書」、1位は…gooランキング
-
「べらぼう」3歳デビューの元天才子役2人怪演 裏側で業界の掟「1歳違い」で困った事態発生 前回衝撃場面が33年ぶり歴史的共演だったデイリースポーツ芸能
-
バスケ協会 東野技術委員長が任期満了で退任 「数々の成果を実現したことは大きな喜び」デイリースポーツ
-
阪神・平田2軍監督 本塁打を放った井上に「もうやっと井上もこれで梅雨明けしないと」【一問一答】デイリースポーツ