ストレスのサインかも! 心のSOSを意味する夢とは

ストレスのサインかも! 心のSOSを意味する夢とは

2024.08.31 10:00

夢占いにおいてかくれんぼの夢は、今の状況から抜け出したいという気持ちを象徴するものといわれています。

強いストレスや不安のサインでもあるため、丁寧に読み解けば今の自分に必要なアドバイスを受け取ることができるかもしれません。

今回は、「かくれんぼの夢」の基本的な意味と状況別の暗示を解説していきます。

■「かくれんぼの夢」の基本的な意味

まずは「かくれんぼの夢」の基本的な意味から見ていきましょう。

◇強いストレスや不安

強いストレスや不安から逃げたい心理から、かくれんぼの夢を見る傾向があります。

自分1人では抱えきれない現状に対して、隠れることで一時的に心を守りたいという気持ちが強くなっているのかもしれません。

この状況を解消するためには、勇気を持って新しい環境に踏み出すことが必要です。

◇人間関係への疲労

人間関係に疲れ切っていて、1人になりたい気持ちが強い時にもかくれんぼの夢を見る傾向があります。

人付き合いは楽しいこともあれば、トラブルが起きることもありますよね。特に、気が合わない人と無理に付き合おうとすると、ストレスがたまる一方です。

思い当たる節があるのなら、今は1人で過ごす時間を大切にするのが◎。状況によっては、一時的に周りと距離を置くことを考えても良いかもしれません。

◇現実逃避

かくれんぼする夢は、やるべきことから逃げている状況を警告しています。

締め切りが近い仕事や、友達からの頼まれ事などを後回しにしていませんか? まだスケジュールに余裕があると思っていても、気づけばギリギリになってしまうことは珍しくありません。

後で慌てる事態にならないようにするためにも、早めに取り掛かりましょう。

参考記事はこちら▼

【夢占い】隠れる夢の意味とは? シーン・登場人物別暗示22選

■【相手別】「かくれんぼの夢」の意味

かくれんぼの夢を見た時は、誰と遊んでいたのかを思い出してみてください。そこに今の自分が気づくべき、大切なメッセージが隠れているかもしれませんよ。

◇(1)芸能人とかくれんぼをする夢は「思わぬ出会いが待っている」

芸能人とかくれんぼをする夢は、思わぬ出会いが待っているサイン。

普段関わる機会がない芸能人と遊ぶ様子は、自分でも想像がつかないような友達ができたり、仕事仲間に恵まれたりする意味を持っているのです。また、恋愛面で運命の相手と突然出会える可能性もあります。

この夢を見た時は対人運が高まっているため、新しい場所に出かけるなどいろいろな人とコミュニケーションを取るようにするのが吉ですよ。

参考記事はこちら▼

【夢占い】芸能人の夢の意味とは? シーン別暗示51選

◇(2)家族とかくれんぼをする夢は「隠し事をしている」

家族とかくれんぼをする夢には、隠し事をしている心理が隠れています。

家族のような身近な相手にも打ち明けられない秘密があるのかもしれませんね。しかし、1人で抱えていることがつらく、それが悩みの種になっているようです。

今は隠すことができていても、いつか周りにバレてしまう日はやってきます。どうしても秘密を守りたいのであれば、強い意志を持って誰にも打ち明けない決意をする必要がありそうです。

参考記事はこちら▼

【夢占い】家族が出てくる夢の意味35選! 相手・状況別の暗示を解説

◇(3)好きな人とかくれんぼをする夢は「穏やかな関係を築ける」

好きな人とかくれんぼをする夢は、相手と穏やかな関係を築ける未来を暗示しています。意中の人と楽しく遊ぶ様子は、現実でもお互いを信頼し合えるような間柄になれるサイン。

この夢を見た時は、積極的に食事に誘ってみるなど、勇気を出してアプローチしていきましょう。実は相手もこちらを意識していて、一気に関係を進められるかもしれませんよ。

参考記事はこちら▼

【夢占い】好きな人が夢に出てくる意味は? シーン別解説

■【状況別】「かくれんぼの夢」の意味

ここからは、状況別に「かくれんぼの夢」の意味を解説します。

◇(1)かくれんぼですぐに見つかる夢は「注目を集めたい」

かくれんぼですぐ見つかってしまう夢は、注目を集めたい心理が隠れています。例えば、「周囲から評価されたい」「芸能人のように目立ちたい」と思っていませんか?

今のあなたは承認欲求が強くなっているようです。必要以上に派手な行動をとってしまえば、周りから反感を買うかもしれません。

自分の気持ちばかりを優先しないで、周囲をサポートする姿勢も大切にしましょう。

◇(2)かくれんぼで鬼をする夢は「プレッシャーに苦しんでいる」

かくれんぼで鬼をする夢は、プレッシャーに苦しんでいる心理の表れとなります。本当は鬼のような役割から解放され、穏やかに過ごしたいという思いがあるのかもしれません。

1人で問題を抱え込んでいるのなら、同僚や上司に相談してみましょう。仲間が増えることで安心できるだけでなく、いち早く問題を解決できるはずです。

◇(3)かくれんぼでクローゼットに隠れる夢は「人間関係に悩んでいる」

かくれんぼでクローゼットに隠れる夢は、人間関係に悩んでいるサイン。周りにいる人々と気が合わなかったり、仲間外れにされていたりと、うまくいっていない日々に苦しんでいませんか?

全ての人と仲良くするのは難しいもの。今の人間関係が苦しいのなら、引っ越しや転職を検討するのも1つの手ですよ。

◇(4)かくれんぼで隠れ場所を必死に探す夢は「計画を練り直すべき」

かくれんぼで隠れ場所を必死に探す夢は、計画を練り直した方が良いサイン。

思うように物事が進まず、何かと悩みが生まれやすいことを暗示しています。トラブルを防ぐためにも、一度計画を考え直してみましょう。

仕事のプロジェクトの進行具合をこまめにチェックするなど、定期的にスケジュールを見直すことが大切です。

◇(5)かくれんぼで見つけられない夢は「1人で抱え込んでいる」

かくれんぼで隠れている人を見つけられない夢は、問題を抱え込んでいる警告夢。

かくれんぼの鬼は基本的に1人であり、隠れている人を時間内に全員見つける必要がありますよね。つまり、それだけ問題を抱えていて、ゆとりがなくなっている状況の暗示です。

この夢を見た時は、自分1人で全ての仕事や用事を片付けようとしないで、周りに頼ってみましょう。他人の力を借りることで、より大きな成果を上げることができるかもしれませんよ。

◇(6)学校でかくれんぼをする夢は「自分の知識不足に悩んでいる」

学びの場である学校でかくれんぼをする夢は、自分の知識不足に悩んでいる状況を暗示しています。今のままだと周りについていけないという自覚があるのかもしれません。

しかし、知識不足に気づいた時こそ、新しい勉強を始めるタイミング。意欲的に取り組めばどんどん吸収できる時期なので、大きく成長できることでしょう。

参考記事はこちら▼

【夢占い】学校の夢の意味とは? 遅刻・授業・教室・体育館などシーン別で分析

◇(7)自宅でかくれんぼをする夢は「現実から逃げたい」

自宅でかくれんぼをする夢には、現実から逃げたい気持ちが反映されています。

本来はくつろいで過ごすはずの家で隠れようとするのは、日々の生活に不安があるサイン。プレッシャーやストレスが積み重なって、遠くに逃げたいと思っていませんか?

完全に不安をなくすことは難しいものの、必要以上に悩まないことも大切です。この機会に自分に合ったリフレッシュ方法を探してみてはいかがでしょうか。

□「かくれんぼの夢」は不安や焦りのサイン

かくれんぼの夢は、現実で抱えている不安や焦りに対して抜け出したいという気持ちが強くなっている時に見る警告夢。

これ以上無理をしたら、体調を崩してしまいかねません。まずは自分の心と体を大切にしつつ、周囲の助けを借りることが重要です。

その上で本当は何がしたいのか、どうすればつらい状況から抜け出せるのか、あなたなりの解決策を考えていきましょう。

(LIB_zine)

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 明石家さんま、目黒や三陸の「さんま祭り」に一度も呼ばれないリアルな理由
    明石家さんま、目黒や三陸の「さんま祭り」に一度も呼ばれないリアルな理由
    デイリースポーツ芸能
  2. 日本野球機構(NPB)は「現時点でのコメントは差し控えさせていただきます。」と発表 昨年日本シリーズでの取材パス没収で独禁法違反の恐れと報道
    日本野球機構(NPB)は「現時点でのコメントは差し控えさせていただきます。」と発表 昨年日本シリーズでの取材パス没収で独禁法違反の恐れと報道
    デイリースポーツ
  3. 本渡楓、千本木彩花、田中美海、和氣あず未ら出演<スライム倒して300年>特番、ABEMAにて独占無料放送決定
    本渡楓、千本木彩花、田中美海、和氣あず未ら出演<スライム倒して300年>特番、ABEMAにて独占無料放送決定
    WEBザテレビジョン
  4. 誕生日すらスルー! 自分勝手な元カレへのスカッと仕返し
    誕生日すらスルー! 自分勝手な元カレへのスカッと仕返し
    Googirl
  5. 忙しい時はこれだけやって!整理のプロに聞いた「簡単に続けられる片付けのコツ」4選
    忙しい時はこれだけやって!整理のプロに聞いた「簡単に続けられる片付けのコツ」4選
    michill (ミチル)
  6. ダイソーのこれ何…!?サビないからむしろ良いかも!おもちゃみたいな可愛い文具
    ダイソーのこれ何…!?サビないからむしろ良いかも!おもちゃみたいな可愛い文具
    michill (ミチル)
  7. ダイソーさんこれって実は凄いんじゃ…?見た目に全振りかと思いきや!実用性が高い優秀なポーチ
    ダイソーさんこれって実は凄いんじゃ…?見た目に全振りかと思いきや!実用性が高い優秀なポーチ
    michill (ミチル)
  8. 宝島さんの本気度がすごすぎるっ…!こんなの付録で良いんですか?!高機能2WAYバッグ
    宝島さんの本気度がすごすぎるっ…!こんなの付録で良いんですか?!高機能2WAYバッグ
    michill (ミチル)
  9. ダイソーさんこれ赤字じゃないの!?「この値段で買えるなんて!」マジで価値ある優秀な商品
    ダイソーさんこれ赤字じゃないの!?「この値段で買えるなんて!」マジで価値ある優秀な商品
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事