

<転スラ>懐かしキャラが続々登場、勇者・マサユキとリムルの初対面の行方は……

サラリーマン・三上悟がスライムのリムル=テンペスト(CV:岡咲美保)として異世界に転生、さまざまな種族が共に暮らせる理想の国作りに奮闘する「転生したらスライムだった件」(毎週金曜夜11:00-11:30ほか、日本テレビ系ほか/ABEMA・ディズニープラス・FOD・Hulu・Lemino・TVerほかで配信)。2021年以来となるTVアニメシリーズ第3期では、「魔王達の宴(ワルプルギス)」を経て正式に魔王となったリムルの元へ、魔物を敵視する神聖法皇国ルベリオスの聖騎士団長・ヒナタ(CV:沼倉愛美)が訪れる「聖魔対立編」が描かれ、2クール目からは開国祭に向けての「魔都開国編」が描かれている。第66話(第3期18話目)「千客万来」は、開国祭を目前に控え、来賓が殺到するテンペストの様子が描かれた。(以下、ネタバレを含みます)
ヨウム×グルーシスの喧嘩芸に「尊い」の声
開国祭を目前に控えたテンペストは、各国から次々と要人が集結し、リムルとの会談に望んでいた。ブルムンド国の国王と両国のさらなる友好を確認しあうと、続いては武装国家ドワルゴンの国王であるガゼル・ドワルゴ(CV:土師孝也)と会談。ガゼルは西方聖教会の態度が変化した件についてリムルを問い詰め、小言を言いつつも親交を深める。そして最後は、ファルムス王国改めファルメナス王国の新国王となったヨウム(CV:細谷佳正)ら一行。リムルは、テンペストがファルムス王国に課していた賠償金の支払いを撤廃することを告げるのだった。
冒頭から新キャラクターや懐かしいキャラクターたちが続々と登場。ブルムンド国の国王であるドラム・ブルムンド(CV:蓮岳大)はシリーズを通じて初めての登場で、リムル曰く「絵本から出てきたみたい」なビジュアルが印象的。温厚で人当たりも良さそうだが、しっかりと自国の利益を考えながら動いているあたり、意外と抜け目のない王なのかもしれない。またガゼルも久しぶりの登場で、魔王となったリムルに説教したり、最後に残ったドーナツを遠慮なく食べてしまうなど、相変わらずの傍若無人っぷりを見せつけた。ヨウム一行に至ってはさらに久しぶりで、正式に妻となったミュウラン(CV.種崎敦美)との関係性や、グルーシス(CV:日野聡)との喧嘩芸も披露するなど、懐かしくもほっこりとさせてくれた。これにはSNSでも「喧嘩するほど仲がいい」「ヨウムとミュウラン尊いw」などの声が寄せられていた。
ユウキと久しぶりの再会。とても仲良しな雰囲気だけど……
ひとしきり会談が終わり時間ができたリムルは、イングラシア王国へと出向きユウキ(CV:花江夏樹)と会う。近況を報告したリムルがユウキを開国祭に誘うと、ユウキも参加する気満々。またユウキはここで、腹心であるカザリーム(CV:石川由依)を、遺跡発掘を専門とする「カガリ」としてリムルに紹介する。ちょうどクレイマン(CV:子安武人)の領地から見つかった遺跡の処置について考えていたリムルは、カガリに遺跡発掘への協力を依頼するのだった。
リムルとユウキの再会もまた久しぶり。表向きは友好関係を築いているふたりだが、ユウキはこれまでいろいろと暗躍しており、言ってしまえば本作の黒幕的存在でもある。リムルがユウキのことをどこまで疑っているかは不明だが、会話に駆け引きしている様子はなく、現時点ではあまり気に留めていないのかもしれない。ユウキもまた、現在のところリムルとことを構えるつもりはないため、ふたりしてヒナタのお堅い性格を揶揄するなど、会話はじつにほのぼのとした雰囲気だ。ただ一方で、カガリを「遺跡発掘のスペシャリスト」として紹介したことにより、クレイマンの遺跡発掘に関与することになったのは事実で、おそらくこの流れはユウキが意図的に仕組んだものと思われる。これがのちにどう影響してくるのかは分からないが、改めてユウキは一筋縄ではいかない相手だということを感じる一幕でもあっただろう。
懐かしの先生モードのリムルが復活!
さらにリムルは、自由学園の生徒で、かつての教え子でもあるクロエ・オベール(CV:田所あずさ)たち5人の子供たちとも再会。彼らを開国祭に誘うと、教師のティス(CV:小松未可子)とユウキとともにテンペストへと帰還。リムルは子供たちに開国祭で使えるフリーパスを渡し、これを使い切ったら罰として部屋で宿題をするというゲームを持ちかけ、実質的なお小遣いを与えるのだった。
教え子たちは第3期では初登場。生意気ながらも可愛い子供たちの姿はもちろん、リムルの先生モードも懐かしい。リムルが子供たちの心の成長を大切にしている様子が伝わってきたり、あくまで「ゲーム」としてお小遣いを渡すなど、子供たちにとっていい先生であることが分かる。立場上、ふだんは上司として振る舞うことの多いリムルだけに、子供たちに接するときの態度のギャップは新鮮で、違った一面がかいま見えるのにも注目だ。
マサユキとリムル初対面も、パーティメンバーが騒がしい?
勇者・マサユキ(CV:松岡禎丞)の一行がテンペストに到着したという報告を受け、門前で出迎えるリムルたち。ところが、マサユキを神格化してやまないジンライ(CV:木内太郎)たちパーティーメンバーは、リムルに会うなり挑発的な言葉を浴びせ続け、リムルが大人な対応を見せるも、今度は「やはり魔王さまはマサユキさんを恐れているようだぜ」などと煽っていく。途中、マサユキたちとも親交のあるユウキが介入したことでいきなりのバトル勃発は回避。結果的に、闘技大会でマサユキが優勝すればリムルと一騎打ちという形で話は収まるのだった。
前話で登場した閃光の勇者・マサユキとリムルが初対面を果たした。本人同士はまったくやり合うつもりはないのに、マサユキのパーティーメンバーが勝手にヒートアップして戦う流れになっていくのが面白い。肝心のマサユキはメンバーの後ろに立っているために画面にはあまり映らないが、ときおり何かを言いたげにアタフタしたり、ため息をついたりしているのがじつに不憫で、なんとも可愛い。これにはSNSでも「マサユキさん可愛そうすぎるw」「マサユキの顔が全てを物語ってる」などの声があがっていた。実際にマサユキはチート級の能力を持っているため、リムルとの戦いを見てみたい気もするが、果たしてどうなることやら。さて次回第67話(第3期19話目)「前夜祭」は8月23日(金)放送予定。期待して待とう!
※種崎敦美の崎は、正しくは「たつさき」
■文/岡本大介
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「その他」カテゴリーの最新記事
-
尾上松也 堀越高校時代の豪華すぎるクラスメートを告白、ドラマの主役級が並び「今でも付き合いがあるのは」デイリースポーツ芸能
-
運気アップが叶う♡観葉植物6選。場所別・風水師が選ぶ幸運引き寄せグリーンSheage(シェアージュ)
-
【放蕩】はなんて読む?自由奔放に生きる様子を表した漢字!Ray
-
阪神 佐藤輝明が左翼の守備練習 今季初外野でスタメンかデイリースポーツ
-
ノアのKENTA、入場時に観客が顔面に水を吹きつける暴挙「注意したら『ウーロン茶です』って…ビックリした」丸藤正道も憤り「ルールという次元じゃない」デイリースポーツ
-
2000安打達成の楽天・浅村に祝福メッセージ200件 一夜明け「実感はある」「あと何本?って聞かれなくて済むのでありがたい(笑)」と安どデイリースポーツ
-
明石家さんまにカツアゲされたと大御所芸人が告白「『もうありません』って言うたら…」 さんま「友達と喫茶店行って、金隠すか?」デイリースポーツ芸能
-
阪神 中野拓夢が中日・井上監督と談笑 かつての師弟関係 肩を揉まれ表情崩す ヒソヒソ話にツッコミも?デイリースポーツ
-
「やぐらしか」の意味は?あなたは佐賀県の方言をいくつ知ってる…?【方言クイズ】Ray