

もう一度紙幣に登場してほしい人物ランキング!紫式部、福沢諭吉を抑えて1位に選ばれたのは…
2024.08.15 11:30
提供:gooランキング
2024年7月3日発行分から新たにに渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の3名が肖像に採用されて話題となった日本のお札。これ以前には日本銀行券・政府紙幣合わせて18名が肖像として採用されていましたが、中には「もう一度採用してほしかった」という人物もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、もう一度紙幣に登場してほしいと思う人物は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 紫式部
2位 福沢諭吉
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「紫式部」!

平安時代中期の女流物語作者で“中古三十六歌仙”の一人にも数えられる人物。「紫式部」は自身の著書『源氏物語』の登場人物・紫の上と父の旧官名に由来する女房名(宮仕えする際の通称)で、本名は明らかになっていません。夫との死別後に『源氏物語』を書き始め、後に一条天皇の中宮・彰子に仕えました。
2位は「福沢諭吉」!

明治時代を代表する啓蒙(けいもう)思想家。豊前中津藩の下級武士の子として大阪の中津藩蔵屋敷に生まれ、父の死後は貧しい少年時代を過ごしながら儒学や蘭学を学びました。その後、藩命を受けて江戸の中津藩中屋敷で蘭学塾(後の慶應義塾)を開き、数々の著書を残して日本に西洋文明の精神を広めました。
1位は「聖徳太子」!

推古天皇の摂政として血縁関係にある蘇我馬子と共に内政や外交に尽力した人物。「聖徳太子」の名は死後に付けられたもので、生前の名は「厩戸王」。大陸の優れた文化や制度を取り入れて中央集権国家体制の確立を図り、法隆寺や四天王寺を建立して仏教の興隆に務めるなど数々の優れた功績を残しています。
これまで1000円札、5000円札、1万円札と三度にわたって肖像が採用されている「聖徳太子」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~14位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたがもう一度紙幣に登場してほしいと思う人物は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:320票
調査期間:2024年7月25日~2024年8月08日
関連記事
-
完全新作で見たい昭和のアニメランキング!3位「ふしぎなメルモ」、2位「Dr.スランプ アラレちゃん」、1位は…gooランキング
-
歌っても最高だと思う女優ランキング!上白石萌歌、松たか子を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
最高に面白い2000年代の神アニメランキング!「犬夜叉」と「とっとこハム太郎」を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
透明感が半端ない若手俳優ランキング!横浜流星、伊藤健太郎を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
最高におもしろい!令和のロボットアニメランキング!3位「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、2位「シキザクラ」、1位は…gooランキング
-
最高だった90年代のドラマ主題歌ランキング!3位「名もなき詩」、2位「LA・LA・LA LOVE SONG」、気になる1位は…gooランキング
「その他」カテゴリーの最新記事
-
AO入試→慶大卒の元国民的アイドル、クイズ番組で珍回答連発w「ゲシュタルト崩壊」「増毛しちゃった」夫はプロ野球選手デイリースポーツ芸能
-
F1日本GPで超久々姿!元横綱娘の国際的モデル ピットで圧倒的存在感 18年、松田翔太と結婚デイリースポーツ芸能
-
正論すぎて返す言葉がない…友達がいないママが「しんど…」と思う瞬間Googirl
-
桃田賢斗が選手兼コーチに「新たにチャレンジ」SNS報告&所属ホームページ表記変更デイリースポーツ
-
草彅剛、主演映画に興奮「フワフワしている」 “車掌”として呼びかけ「未来に“出発”できたら」デイリースポーツ芸能
-
JO1 初の単独東京D公演で涙 新たな野望を掲げる「世界へ羽ばたいていきたい」ドキュメンタリー映画公開も発表デイリースポーツ芸能
-
友だちが私の【ひとり暮らし】を猛反対!?ひとり暮らしマウントを取ってきてイラッ!Ray
-
坂本への頭部死球に激高した阪神・藤川監督の行動に賛否 評論家の意見分かれるデイリースポーツ
-
センバツV投手の八木沢荘六さんが理事長を引き受けた理由 5月には全国で大イベントデイリースポーツ