

ジャンプアニメ史上一番好きな「母キャラ」といえば? 3位 うずまきクシナ(NARUTO)、2位 爆豪光己(ヒロアカ)、1位は…
2024.07.13 20:00
提供:gooランキング
2023年に55周年を迎えた国民的人気漫画誌『週刊少年ジャンプ』。メインキャラクターが少年や青年のケースが多いジャンプ作品では、主人公や主要キャラの母親が登場することが多々ありますよね。
そこで今回は、アニメ化されたジャンプ作品の中で、一番好きな母キャラは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 うずまきクシナ
2位 爆豪光己
1位 ??
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「うずまきクシナ」!

木ノ葉隠れの里に生まれ育ち、偉大な忍者「火影」になることを目指す主人公の少年・うずまきナルトの母。九尾の妖狐から生まれたばかりのナルトを守るため命を落としており、物語開始時点では故人となっている。ナルトに母の記憶はないが、自らの精神世界にクシナが現れ再会。父・ミナトとの出会いやナルトの誕生について話をしている。
登場作品:NARUTO -ナルト-
2位は「爆豪光己」!

抜群の戦闘センスを持ち、敵<ヴィラン>から人々と社会を守るヒーローを輩出する名門・雄英高校に通う爆豪勝己の母。高校が全寮制に移行する際の説明のため教師らが家庭訪問をしたときに登場し、勝己にそっくりな見た目と勝ち気な息子を押さえ付ける強い母親として強烈な個性を示した。
登場作品:僕のヒーローアカデミア
1位は「ビーデル」!

7つ集めると何でも願いがかなう秘宝「ドラゴンボール」にまつわる物語において、ビーデルは主人公・孫悟空の長男・悟飯が入学した高校の同級生。地球人のヒーロー、サタンの娘で強い正義感を持つ。魔人ブウとの闘いから10年後を描いたアニメ最終盤では、悟飯とビーデルは結婚しており、2人の間に生まれた娘、パンが登場している。
登場作品:ドラゴンボールZ
ということで、母キャラがたくさん登場する『ドラゴンボール』シリーズからビーデルが1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~26位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが一番好きな「母キャラ」は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:981票
調査期間:2024年6月02日~2024年6月16日
関連記事
-
石原さとみがハマり役だった作品ランキング!2位「失恋ショコラティエ」、気になる1位は…gooランキング
-
今年結婚してビックリした芸能人カップルランキング!3位 有岡大貴と松岡茉優、2位 高橋一生と飯豊まりえ、1位は…gooランキング
-
永野芽郁が最高にかわいい作品ランキング!3位「俺物語!!」、2位「半分、青い。」、1位は…gooランキング
-
方言に憧れちゃう都道府県ランキング!3位 大阪、2位 京都、1位は…【2024年最新調査】gooランキング
-
一番好きな「毒舌有名人」ランキング!有吉弘行、松本人志を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
最高においしい辛口インスタントラーメンは? 3位 蒙古タンメン中本(辛旨味噌)、2位 カップヌードル(チリトマト)、1位は…gooランキング
「その他」カテゴリーの最新記事
-
先発陣崩壊のドジャース ナックが5回途中5失点KO まさかの2打席連続被弾 ロバーツ監督も苦渋の表情デイリースポーツ
-
日本ハム 新庄監督と九里亜蓮が談笑 2ランスクイズの振り返り?互いにボールを捕る仕草→最後は笑顔でグータッチデイリースポーツ
-
菊地亜美 第一子の時は「余裕なかった」 第二子出産後、初の公の場で明かした子育ての考えの変化デイリースポーツ芸能
-
ドジャース ムーキー・ベッツの2歳長男が始球式で激カワ行動 マウンドではなく右翼へ激走「可愛い♥」「20年後に」デイリースポーツ
-
【一揖】はなんて読む?礼儀に関する難読漢字!Ray
-
大谷翔平 第2打席で強烈ライナーも右翼手の正面 打球速度173.6キロ もう少し高角度で上がっていれば…デイリースポーツ
-
佐々木朗希のIL入りは必然の流れだったのか 日本で一度も1年間ローテ回れず 初の中5日も影響か 評論家が分析デイリースポーツ
-
阪神 高寺望夢と球団をつないだ縁 コロナ禍の高校球児を救済した練習会「1人だけ動きが違った」2020神ドラフトでまた新星デイリースポーツ
-
不妊治療を再開しなかった中井美穂、周囲から「古田二世が見たい」の声も「負い目は正直、ずっとある」デイリースポーツ芸能