生乾き臭・カビ対策に。プロ伝授!7月中にやっておくべき3つの家事

2024.07.07 17:05

気温の変化に体調が大きく影響を受ける夏の季節。梅雨明けすると、急な猛暑が訪れ、不安定さを感じることでしょう。また、家事も同じく、洗濯物がスムーズに回らなくなったり、換気がしづらくなったりと、揺らぎやすい時期です。そこで、暮らしが滞りなく回ってくれるよう、蒸し蒸ししたこの時期にやっておくとよい家事をまとめました。きちんと暮らしを整えておくことで、きっと心地よく次の季節を迎えることができるはずです。

1.室内干しスペースを増やす

photo
梅雨の時期になると、洗濯物を室内干しすることが避けられませんね。雨の日が続くと、洗濯の回転率が落ちてしまうことにガッカリしてしまう日々。
でも私は「雨なら雨で、部屋干しできるのもラッキー!」と前向きに考えられるよう、準備をしておきます。屋外干しは、洗濯物をわざわざ外に運び出したり、取り込んだりと移動距離が遠いのに対し、室内干しは家の中の移動だけに抑えられます。
これは家事動線がラクになるということ。室内干しにも、メリットがあるのです。ここで、生活のノイズにならない室内干しスペースの増やし方をご紹介いたします。
洗濯機の上に増設する
photo
洗濯機の上は、洗濯時間以外は普段は使わないスペース。その空間をうまく活用すれば洗濯物干しスペースとして有効活用することができます。壁から壁をつたって物干しポールを掛けられる増設アイテムを利用すれば、室内干しスペースを増やすことができます。(クーペン/森田アルミ工業)
タオル干しスペースを増設する
photo
引き戸の入口に室内干しスペースを増設できる、ポールホルダー。丈が短い洗濯物なら、部屋の入口に干しても通路の邪魔になりません。また、無地のバスタオルなら、のれん掛けにしても悪目立ちせず、毎日使うタオルがその日のうちに乾きます。(室内物干しポールホルダー タワー 2個組/tower)

2.洗濯機のメンテナンス

photo
梅雨の前後に注意しておきたいのが、洗濯機のメンテナンス。湿気でカビが繁殖しやすい洗濯槽は、衣類を清潔に洗濯できるようきちんとメンテナンスしておけるといいですね。いろんな洗濯槽クリーナーがある中で、わが家が愛用しているのは、木村石鹸の「洗濯槽の洗浄剤」。
photo
毎回様々なクリーナーを試してみて思うのですが、結局その家にあった一番使い勝手の良いものがしっくりくるように思います。洗浄力の強さ、香り、パッケージ、使用手順…どのクリーナーにもそれぞれの持ち味があります。わが家はこのシンプルさと、苦手な塩素系などのきついニオイがないことが決め手となり、こちらをリピートするようになりました。
使いやすい、続けやすいことを条件に、道具と洗剤を選んでいくといいですね。(洗濯槽の洗浄剤/木村石鹼)
photo
乾燥機を頻繁に使うと繊維埃が舞い、洗濯機のまわり、糸くずフィルター、排水口にも糸くずが多く残ります。自分に適した掃除用品を選んで、小まめにメンテナンスをしましょう。糸くずフィルターの掃除には、J型ブラシを使用しています。

3.炭八で湿度を調湿

photo
梅雨時期に、気になるのは室内の湿度。床材はジメジメし、室内はジトジトと過ごしづらい状態になります。また真夏は、エアコンをつけていない部屋はモヤッとしたり、家の天井に近い2階の部屋が特に暑くなり、同時に湿度も上昇。熱中症の問題も気がかりです。そこで、年中を通して室内の湿度を少しでも快適に保つために、わが家では「炭八」を愛用しています。
炭八は、置いておくだけで調湿ができる除湿アイテム。炭の力で、湿度が高い時に湿気を吸い、乾燥している時に湿気を吐き出します。取り替え不要で、半永久的に使うことができるので、各部屋に一つずつ置いておけば、部屋や収納庫の湿度を快適に保つことができます。
photo
お部屋には室内用炭八を。
photo
クローゼットや収納庫にはコンパクトな炭八を。(炭八/出雲屋炭八)いかがでしたか?
過ごしづらい蒸し蒸しとした梅雨時期ですが、この時期にこれらを見直して乗り切ることで、寒い冬時期や、花粉が気になる春時期の対策にも繋がります。少しでも快適に暮らしが回りますよう、参考になる部分があれば、ぜひご自宅で試してみてくださいね。

writer / 佐々木奈美 photo / 佐々木奈美

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. ものが少ないからこそ幸せ。シンプルに暮らす人が実践する4ポイント
    ものが少ないからこそ幸せ。シンプルに暮らす人が実践する4ポイント
    Sheage(シェアージュ)
  2. 「センスいい♡」って喜ばれる!予算2000円~大人向け【プチギフト】6選
    「センスいい♡」って喜ばれる!予算2000円~大人向け【プチギフト】6選
    Sheage(シェアージュ)
  3. 片付け苦手な人はこれ使って!カインズの神収納ボックス実例
    片付け苦手な人はこれ使って!カインズの神収納ボックス実例
    Sheage(シェアージュ)
  4. 【6畳~8畳ワンルーム・1K】ゆったり広々!家具配置&部屋レイアウト実例集
    【6畳~8畳ワンルーム・1K】ゆったり広々!家具配置&部屋レイアウト実例集
    Sheage(シェアージュ)
  5. カフェ通ヘビロテのおしゃれ食器10選【マネできるコーディネート例付】
    カフェ通ヘビロテのおしゃれ食器10選【マネできるコーディネート例付】
    Sheage(シェアージュ)
  6. 【インテリア好きが集う】ここだけでしか出合えない古道具や食器に出合える蚤の市
    【インテリア好きが集う】ここだけでしか出合えない古道具や食器に出合える蚤の市
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【競輪】名古屋でG1・日本選手権が29日に開幕 プリンセス物語・桜空さんは郡司浩平推し
    【競輪】名古屋でG1・日本選手権が29日に開幕 プリンセス物語・桜空さんは郡司浩平推し
    デイリースポーツ
  2. TBS「キャスター」次週はSTAP細胞ネタか?のんが「iL細胞は存在するんです!」
    TBS「キャスター」次週はSTAP細胞ネタか?のんが「iL細胞は存在するんです!」
    デイリースポーツ芸能
  3. 元巨人監督「見応えのある試合だっただけに何だか悔やまれてね」とぼやく 若手投手の起用法に注文 延長サヨナラ負けの20日ヤクルト戦
    元巨人監督「見応えのある試合だっただけに何だか悔やまれてね」とぼやく 若手投手の起用法に注文 延長サヨナラ負けの20日ヤクルト戦
    デイリースポーツ
  4. 「退職代行」1年で最も利用の多い日 1日だけで256件 理由にみなみかわが納得
    「退職代行」1年で最も利用の多い日 1日だけで256件 理由にみなみかわが納得
    デイリースポーツ芸能
  5. 【衝撃展開】【就活】気になる彼と面接会場でばったり!面接終わりにイルミネーションを見に行くことになり…?
    【衝撃展開】【就活】気になる彼と面接会場でばったり!面接終わりにイルミネーションを見に行くことになり…?
    Ray
  6. 阪神 森下翔太がさすがすぎる!「誕生日おめでとうございます!」牧秀悟の記念日を祝福 取材中にちょっかいだされて応戦?
    阪神 森下翔太がさすがすぎる!「誕生日おめでとうございます!」牧秀悟の記念日を祝福 取材中にちょっかいだされて応戦?
    デイリースポーツ
  7. 【就活】気になる彼が面接会場に!これってまさか運命…?このあと衝撃展開が!?
    【就活】気になる彼が面接会場に!これってまさか運命…?このあと衝撃展開が!?
    Ray
  8. とんねるず木梨妻・安田成美 プロ級腕前!編み物の新作にファン感嘆「何でも編めちゃうのスゴイ」
    とんねるず木梨妻・安田成美 プロ級腕前!編み物の新作にファン感嘆「何でも編めちゃうのスゴイ」
    デイリースポーツ芸能
  9. 高橋藍 大物タレントと2ショが反響「なんて美しいんでしょう」「癒やされる」CMで共演「飲み方教えてもらいました!」
    高橋藍 大物タレントと2ショが反響「なんて美しいんでしょう」「癒やされる」CMで共演「飲み方教えてもらいました!」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事