夏休みに行きたい!日本の世界遺産ランキング!3位 知床(北海道)、2位 原爆ドーム(広島)、1位は…

夏休みに行きたい!日本の世界遺産ランキング!3位 知床(北海道)、2位 原爆ドーム(広島)、1位は…

2024.07.02 11:30

文化遺産や自然遺産を人類全体のための遺産として保護・保存していくための国際的な協力および援助の体制を確立することを目的とした条約「世界遺産条約」。日本からも、数多くの文化・自然が遺産として選ばれていますよね。
そこで今回は、夏休みに行きたいと思う日本の世界遺産はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 知床
2位 原爆ドーム
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「知床」!

「知床」
2005年に世界自然遺産として登録された「知床」。対象となるのは知床半島の中央部から先端にある知床岬にかけての陸地と、その周辺の海を含む7万1,100ヘクタールにおよぶ広大な地域で、豊かな海洋生態系と原始性の高い陸息生態系の相互関係に特徴がある事、世界的にも希少な動物やサケ科の魚類、海棲哺乳類などの重要な生息地を有する事などが評価されて登録に至りました。

所在地:北海道

2位は「原爆ドーム」!

「原爆ドーム」
1996年に世界遺産に登録された「原爆ドーム」。1945年8月6日に広島で投下された原子爆弾によって史上初めて被爆した建築物で、頂上の円盤を形成する鉄骨の形から原爆ドームと呼ばれるようになりました。保存活動によって被爆した当時のほぼそのままの形で保存されており、核兵器の惨禍を後世に伝え、時代を超えて核兵器の廃絶と恒久的な世界平和を訴える記念碑となっています。

所在地:広島県

1位は「屋久島」!

「屋久島」
1993年に白神山地と共に日本初の世界自然遺産として登録された「屋久島」。日本列島の南に位置しながら標高2,000メートル級の山岳を有し、一つの島でありながら南北に長い日本の自然植生を観察できます。また日本の年平均の5倍近い降水量を記録するほど雨が多く降る地域であり、湿度に強く樹齢1,000年を超える天然スギや、独特の環境に適応した渓流植物・着生植物などが生育しています。

所在地:鹿児島県

世界的にも貴重な天然林や、絶滅の恐れのあるさまざまな動植物が生育・自生している「屋久島」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~25位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが夏休みに行きたいと思う日本の世界遺産は、何位にランク・インしていましたか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:327票
調査期間:2024年6月13日~2024年6月27日

関連リンク

関連記事

  1. 国宝級に渋い!60代の男性俳優ランキング!3位 佐藤浩市、2位 真田広之、1位は…
    国宝級に渋い!60代の男性俳優ランキング!3位 佐藤浩市、2位 真田広之、1位は…
    gooランキング
  2. 結局一番うまい!バニラアイスランキング!3位「MOW(モウ)」2位「スーパーカップ」、1位は…
    結局一番うまい!バニラアイスランキング!3位「MOW(モウ)」2位「スーパーカップ」、1位は…
    gooランキング
  3. 観光地として世界に誇れる都道府県ランキング!3位 愛知県、2位 北海道、1位は…
    観光地として世界に誇れる都道府県ランキング!3位 愛知県、2位 北海道、1位は…
    gooランキング
  4. これは外せない!7月スタートの深夜アニメランキング!【推しの子】、ラーメン赤猫を押さえて1位に選ばれたのは…
    これは外せない!7月スタートの深夜アニメランキング!【推しの子】、ラーメン赤猫を押さえて1位に選ばれたのは…
    gooランキング
  5. 正直一番うまい!米の銘柄ランキング!3位「あきたこまち」2位「つや姫」、1位は…
    正直一番うまい!米の銘柄ランキング!3位「あきたこまち」2位「つや姫」、1位は…
    gooランキング
  6. 水が一番おいしい都道府県ランキング!3位 北海道、2位 愛知、気になる1位は…
    水が一番おいしい都道府県ランキング!3位 北海道、2位 愛知、気になる1位は…
    gooランキング

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. NPBがコーチ異動を発表 DeNA・大村巌野手コーチ、村田修一野手コーチがスコアラー兼任に
    NPBがコーチ異動を発表 DeNA・大村巌野手コーチ、村田修一野手コーチがスコアラー兼任に
    デイリースポーツ
  2. ギャル曽根、夫の浮気を超警戒 もしも…のときは「老後、ヨボヨボになったときに捨ててやる」
    ギャル曽根、夫の浮気を超警戒 もしも…のときは「老後、ヨボヨボになったときに捨ててやる」
    デイリースポーツ芸能
  3. 1ラウンド終了時に棄権者続々 全米女子オープンには5人が出場権 日本地区予選
    1ラウンド終了時に棄権者続々 全米女子オープンには5人が出場権 日本地区予選
    デイリースポーツ
  4. 「べらぼう」生田斗真の薩摩いもか、仲間由紀恵のカステラか…サイコパス一橋治済がヤバすぎて
    「べらぼう」生田斗真の薩摩いもか、仲間由紀恵のカステラか…サイコパス一橋治済がヤバすぎて
    デイリースポーツ芸能
  5. 前K-1王者の与座優貴、ONEと電撃独占契約「武尊さん、野杁さんと一緒にベルト巻くのが目標」 17日ベルト返上申し入れK-1契約満了
    前K-1王者の与座優貴、ONEと電撃独占契約「武尊さん、野杁さんと一緒にベルト巻くのが目標」 17日ベルト返上申し入れK-1契約満了
    デイリースポーツ
  6. 山本由伸がサイ・ヤング賞2度左腕に完勝!? ボール3個でお手玉対決 「先に落としてくれないと困る」と泣きつかれるも動じず
    山本由伸がサイ・ヤング賞2度左腕に完勝!? ボール3個でお手玉対決 「先に落としてくれないと困る」と泣きつかれるも動じず
    デイリースポーツ
  7. 第22回日本ボタン大賞 グランプリはアイリスの堀内さん
    第22回日本ボタン大賞 グランプリはアイリスの堀内さん
    繊研plus
  8. 綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6.26フェニックスバトル
    綺麗な顔を「ボコボコに」 WBA女子王者の黒木優子、25歳鈴木なな子に非情予告「顔は大事」 6.26フェニックスバトル
    デイリースポーツ
  9. 川崎春花は前半の18ホールを終え76の4オーバー 全米女子オープン日本地区予選
    川崎春花は前半の18ホールを終え76の4オーバー 全米女子オープン日本地区予選
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事