

スクリーンで観たい!神秘的で雄大な自然美に圧倒される映画『アニマル』
2024.06.16 17:05
「プラスチックと汚染と権力が支配するのを私たちの世代は見ることになる」「責任を負わなきゃいけないのは僕たち青少年ではない。未来の人だ」。気候変動と「6度目の大量絶滅」の危機の核心に迫るティーンエイジャーの言葉が突き刺さります。インド、フランス、ケニアなどを訪ねた若きアクティビストの記録は、行動することの大切さを教えてくれます。
子どもに「ゾウとイルカは滅亡した」と話す日が来ないために

この40年間で絶滅した脊椎動物は60%以上、ヨーロッパでは飛翔昆虫の80%が姿を消しました。このことを科学者達は「6度目の大量絶滅」と呼んでいます。しかも、それは熱帯雨林を伐採して動物の生息域を破壊し、砂浜に廃棄したプラスチックゴミによる海の汚染といった人間の営みが引き金でもあります。
その現実を食い止めようと活動する2人の16歳がいます。ロンドンで暮らしながら野生動物と環境保護に奔走するベラ・ラック(写真右)と、気候変動にまつわるデモに参加していたパリ在住のヴィプラン・プハネスワラン(写真左)です。

地球を想うベラとヴィプランは飛行機での移動をためらっていました。でも、それは問題解決の糸口を探るアクションになると納得し、考古生物学者のアンソニー・バルノスキーに会いに行きます。そこで「6度目の大量絶滅」には生息域の破壊、乱獲、気候変動、環境汚染、外来種の5つの要素が絡んでいると知ります。
清掃と啓蒙でプラスチックを規制する州法の制定にこぎつける

弁護士で活動家のアフロズ・シャーは2015年にUターンをすると、海岸がプラスチックゴミで埋め尽くされていることに愕然とします。そこで彼は美しい故郷の砂浜を取り戻すべく、ビーチクリーンを開始。さらには、住民にプラスチックを使わなくてもいい暮らし方を発信し続けます。活動に共感した人々が徐々に増えていき、さらには2018年にプラスチックを規制する州法が定められました。
「まずは行動をすること。行動してから広める。アクションをしてないなら広めないように」というアフロズの発言に2人の心は揺さぶられます。
人間の胃袋を満たすための肥育現場の切実な舞台裏も描く

1羽あたりA4サイズのスペースしかないゲージに、所狭しとおさめられた数千羽の姿を目の当たりにした2人。思わず辛辣な質問を繰り広げます。ヴィプランの「なぜ、こんなことをするのか?」という問いに「情熱だよ」と答える生産者。「情熱ならばこのように機械的には扱えない」と反論するうちに協同組合と畜産農家の歪な関係と過酷な財政事情が浮き彫りに。
ショッキングな現場を見学し、経済成長と自然破壊は表裏一体であると思い知ります。打ちひしがれつつも、パリでソーシャルエコロジーを専門とする経済学者の話を聞き、新たな視点を授かります。そうして、生物界と共生する方法を模索し始めたのでした。
ベラが憧れていた動物学者のジェーンと対面

愛や利他精神といったきれいな面だけでなく縄張り争いまでをつぶさに観察。チンパンジーにも個性があるということを発表し、これまでの常識を塗り替えました。
「人間は自然となじむ経験がなければ、大切にできない」ジェーンが紡ぐ一言は都市での快適な暮らしを求め続ける私達の真理を突いています。
野生のゾウやキリンと出会うためにケニアへ


国の力で動物の楽園を復活させるコスタリカ

2人は当時の大統領であるカルロス・アルバラードにもインタビューしています。「国民が多様性を守っているというプライドを持っているんですよ」というコメントに目を輝かせていました。
全編を通じて未来を築く彼らが今を作る大人達に直球で問いかける言葉はハッとさせられるものばかり。また、カメラが映し出す自然美に圧倒されます。この神秘を若い世代に引き継ぐには、大人である私達の自然と動物との共生へ向けた行動が鍵を握っています。

writer / 松岡真子 photo / ©CAPA Studio, Bright Bright Bright, UGC Images, Orange Studio, France 2 Cinéma – 2021
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
-
その冷蔵庫の使い方、NGかも?節電・食品ロス削減できる収納術3ステップSheage(シェアージュ)
-
センスいい!って褒められる♡銀座で手に入れる気の利いたギフト6選Sheage(シェアージュ)
-
モノに執着しない。シンプルライフ賢者に聞いた「持たない暮らし」のコツ3選Sheage(シェアージュ)
-
絶対に梅雨前にやるべき!お金をかけずにニオイもカビも撃退【お掃除リスト7選】Sheage(シェアージュ)
-
築50年超えの団地も今風の部屋に!一人&二人暮らしの部屋作りアイデア集Sheage(シェアージュ)
-
コレで即センスいい部屋になる!北欧のインテリアアイテム6選Sheage(シェアージュ)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
頭部死球後に取った阪神・坂本誠志郎の行動に称賛の声集まる 「心からの敬意と感謝を」「全人類が優しさに触れた」デイリースポーツ
-
32歳元アイドル、有名人夫と相互GPS管理「なかった頃には戻れない」否定派たきまき「え~?!」デイリースポーツ芸能
-
まわりを明るくしてくれた♡【佐々木久美】に向けて「スタッフからのメッセージ」を大公開!Ray
-
3児ママSHELLY 40歳でのオーストラリア移住発表が反響「日本脱出組」「挑戦」 事実婚相手との末娘2歳デイリースポーツ芸能
-
兄は侍ジャパン!「神説教」問題カップルの間に19歳美女がちらり「現役JKいける」「おめめぱっちり」デイリースポーツ芸能
-
【視線、連絡頻度...】男性に好きな人ができたらどうなる?Ray
-
世界リレー日本代表発表 派遣は男子400メートルリレーのみ サニブラウンら6人 桐生は選ばれずデイリースポーツ
-
掛布雅之氏 阪神・藤川監督に打順再考を要望 「もっと我慢しても良かったんじゃないか」「打順を崩すのが早かった」デイリースポーツ
-
「今年の新卒は詐欺師ばっか」新入社員をイジメる上司が恐ろしすぎる…!Ray