80年代最高のジャンプ漫画ランキング!3位「北斗の拳」、2位「Dr.スランプ」、1位は…
2024.06.09 20:00
提供:gooランキング
1968年に創刊し、2023年で55周年を迎えた漫画誌『週刊少年ジャンプ』。大きく部数を伸ばした1980年代~1990年代にかけての期間は“黄金期”とも言われていますが、この時期に人気となった作品はどれも名作ぞろいでしたよね。
そこで今回は、1980年代最高の少年ジャンプ連載漫画はどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 北斗の拳
2位 Dr.スランプ
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は『北斗の拳』!
核戦争によって文明社会が崩壊し、暴力が支配する世界となった世紀末を舞台に、一子相伝の暗殺拳“北斗神拳”の伝承者・ケンシロウが、救世主へと成長していく姿を描いたバイオレンス作品。南斗孤鷲拳の使い手・シンに敗れ、愛する女性・ユリアを奪われたケンシロウは、彼女を取り戻すための旅の途中で、さまざまな強敵と戦う事になります。
原作:武論尊
漫画:原哲夫
連載期間:1983年~1988年
2位は『Dr.スランプ』!
地球上のどこかに浮かんでいるゲンゴロウ島のペンギン村を舞台にしたギャグコメディー作品。天才科学者を自称する発明家・則巻センベエは、ある日少女型のアンドロイドを完成させ、則巻アラレと名付けます。アラレを妹として育てようとするセンベエと、いたずら好きなアラレ、そして個性的なペンギン村の仲間たちのにぎやかな日常が始まります。
作者:鳥山明
連載期間:1980年~1984年
1位は『DRAGON BALL』!
幼い頃に山に捨てられ、育ての親に武術を仕込まれた少年・孫悟空の、波乱万丈な冒険の日々を描いた作品。育ての親の死後に一人山奥で暮らしていた悟空のもとに、ある日七つそろえるとどんな願いもかなう“ドラゴンボール”を探す少女・ブルマが現れます。武術の腕を見込まれた悟空は、ブルマと共にドラゴンボールを探す旅に出る事になります。
作者:鳥山明
連載期間:1984年~1995年
2024年3月に急逝した国民的人気漫画家・鳥山明の代表作が1位と2位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~44位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが1980年代最高の少年ジャンプ連載漫画だと思う作品は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2024年5月27日~2024年5月27日
関連記事
-
最高にハマっている2024春アニメランキング!3位「魔法科高校の劣等生」2位「響け!ユーフォニアム3」、1位は…gooランキング
-
「阪神タイガース」史上最高だと思うバッターといえば? 3位 新庄剛志、2位 掛布雅之、1位は…gooランキング
-
一番おいしい「うまい棒」ランキング!3位 チーズ味、2位 めんたい味、1位は…【2024年最新調査】gooランキング
-
セクシーだと思う30代俳優ランキング!亀梨和也、佐藤健を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
並んでも入りたい!食べ放題チェーンランキング!3位「かっぱ寿司」2位「スイーツパラダイス」、1位は…gooランキング
-
眞栄田郷敦が最高にかっこよかった作品ランキング!3位「どうする家康」2位「東京リベンジャーズ」、1位は…gooランキング
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ロッテ 小島が3年連続開幕投手志願「しっかりと狙っていきたい」和田氏の言葉に方向転換 相手はソフトバンク「去年ボコボコにされたので、結果に出せたら」デイリースポーツ
-
阪神・平田2軍監督 湯浅のブルペン投球に「今年にかける意気込みがボールに移っている。心配したよ。こういう心配はいくらでも」一問一答デイリースポーツ
-
【カーリング】19年大会以来の女王奪還へ 中部電力・北沢育恵「優勝を必ずつかみ取りたい」東スポWeb
-
【カーリング】リベンジに燃えるフォルティウス・吉村紗也香「いい準備をして今この場に立っている」東スポWeb
-
12年の朝ドラ女優、苦しめられた肩書は「朝ドラ女優」 「私は朝ドラやってから大失速したんで」デイリースポーツ芸能
-
豊昇龍が横綱土俵入り間違えた「まだまだ勉強しないと」 国技館で初披露「緊張した」デイリースポーツ
-
さんま 元人気アイドル21歳のギャンブル漬けを心配「アカン」「働け」 祖父と父の影響で、と本人デイリースポーツ芸能
-
38位浮上の松山英樹は「マツムーラ」紹介ミスに思わず笑み 過去に複数のビッグネームも被害東スポWeb
-
溝口勇児氏が呼びかけ「記者の方たち、宮迫博之復帰作で大成功と書いて」ブレイキングダウンテーマの映画公開でデイリースポーツ芸能