

【鳶】の読み方はなに?タカでもワシでもありません!
2024.05.30 12:00
提供:Ray
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「鳶」はなんて読む?
「鳥」の上に「弋」が乗っかった漢字「鳶」。見たことはありますか?
鷹(たか)や鷲(わし)など、鳥を表す漢字はたくさんありますよね。「鳶」もその1つです。
いったい、なんと読むのかわかりますか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「とんび(とび)」でした!
「鳶」は、全長約60センチ、羽の下に白い模様を持つ茶色い鳥です。分類としてはタカ科になります。
独特な「ピーヒョロロ」という鳴き声を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。
あまり見かけない「鳶」という漢字。訓読みは「とんび」と「とび」の2通りで、「とんび」は「とび」の音が変化した言葉なんだそうです。
一方、「鳶」の音読みは「エン」。これを使う例としては、トンビのような角張った肩を意味する「鳶肩(えんけん)」という熟語がありますよ。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「舌出し反則ー」「リアルペコちゃん」とSNS 極上ケーキを目の前にした元ファイターズガールのエース美女「幸せでございます…」と投稿デイリースポーツ
-
メンヘラな友だちを持つ主人公の苦悩とは?友だちが突如「消えてやる」と言い出して!?Ray
-
メンヘラな友だちを持つって大変…ある日「私なんて必要ない」とSNSでつぶやいていて!?Ray
-
【2025夏】なにからゲットする?脚見せ×トレンドの「ミニ丈コーデ」特集♡Ray
-
祖父は元大横綱、母はロシア人の超イケメン18歳モデル登場→花田虎上「勧誘試みたが…」【ABEMA大相撲】デイリースポーツ芸能
-
マルニが描く身にまとうアート──特集:1枚で主役級になるシャツの選び方GQ
-
「酒のツマミ」泥酔2人大荒れ事件 酔った和田アキ子VSハブ酒26杯の泥酔ダンサー 「お前なんか!」マネが制止→和田怒られ泣くデイリースポーツ芸能
-
「かっこよすぎて溶けそう」「やばい!」岡田将生 国宝級激レアひげ横顔に「無理」「渋っ」「誰」50分で3万超いいね反響にデイリースポーツ芸能
-
ヤクルトが連敗を3でストップ 八回に代打・宮本が決勝二塁打 七回は茂木が一時逆転の5号3ランデイリースポーツ