

ダイソーで買って損なし!全部100円♪手軽に時短を叶えるおすすめキッチングッズ
今回はダイソーのおすすめ『キッチングッズ』を6つまとめてmichill編集部がご紹介します!振るだけで簡単に作れるおにぎりケースや立てて置けるしゃもじ、強度が高いキッチンペーパーなど…。どれも使ってみたくなるものばかりです。ぜひチェックして、お気に入りを見つけてみてくださいね!早速ご紹介します。
振るだけで簡単おにぎり!『ふっくらおにぎりケースC/N』
商品名:ふっくらおにぎりケースC/N
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
まずご紹介するのは『ふっくらおにぎりケースC/N』。おにぎりをつぶさないように持ち運べる、シナモロールのかわいいケースです。
この商品の特徴はケースの内側。普通のケースとは違い凸凹しています。
実はこのケースでおにぎりを握ることができちゃうんです!
ケースにはごはんが90g~100g程度入ります。
コンビニのおにぎりと同じくらいか、少し小さい程度の量です。
ごはんを入れたらフタをして、縦横に30回程度振るだけで…
手で握るよりもふっくらとしたおにぎりの完成です♪
そのままラップに包んでケースに戻せば、そのまま持ち運ぶこともできますよ。
置く場所に困らない!『立つしゃもじ(wavy)』
商品名:立つしゃもじ(wavy)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
続いてご紹介するのは『立つしゃもじ(wavy)』。
一番のポイントは、やはり商品名通り立てられることです!
ベタっと台などに置く必要がなく、しゃもじが何にも触れないので衛生的。
使っている途中も炊飯器の脇のスペースに立てておけるから、取り出しやすさが格別ですよ。
しゃもじの表面には、突起のあるエンボス加工が施されていて、ごはん粒がくっつきにくいように工夫されています。
しゃもじを洗う時にご飯粒がこびりついて落ちない…というイライラから解放されますよ。
食器洗浄機や食器乾燥機の使用はNGですので注意しましょう。
このしゃもじは、全体に波型のカーブがついていて、手にフィットするので持ちやすく、ご飯のすくいやすさの秘訣になっています。
すくう部分が大きいのも、地味にうれしいポイントですよ!
手軽に炊ける!『電子レンジ調理器(ご飯一合炊き用)W』
商品名:電子レンジ調理器(ご飯一合炊き用)W
価格:¥110(税込)
サイズ(約):幅15.2cm×奥行き15.2cm×高さ11cm
販売ショップ:ダイソー
※500W・600Wの電子レンジ専用
※食器洗い機・オーブン・直火NG
続いてご紹介するのは『電子レンジ調理器(ご飯一合炊き用)W』。
炊飯器がなくても一合分のお米を電子レンジで手軽に炊けるアイテムです。
お米を洗うところから調理までひとつで済むので、家事の負担も減らすことができます。
使い方は簡単!まず容器に一合分のお米を入れ、水を入れて研ぎます。無洗米なら洗う必要がないので時短に!
付属の中フタで抑えることで水抜き穴から濁った水を流すことができ、お米が流れてしまうのを防げます。
お米を研いだら200mlの水を入れ、30分以上浸してください。冬期は長めに浸しましょう。
中フタを傾かないようにしっかり入れたら、フタをかぶせて止まるまで右に回しロックします。
ちなみに、フタに使い方が書かれているので工程を忘れてしまっても安心ですよ!
あとは電子レンジで加熱するだけ。
500Wなら6分、600Wなら5分加熱後、弱(150~200w)に切り替え12分加熱します。
電子レンジから取り出したら、ごはんを軽く混ぜてフタをして10分くらい置くと出来上がりです。
美味しく炊くことができるので試してみてくださいね♪
空いてるスペースでもう1品作れる!『オーブントレー(スクエア)』
商品名:オーブントレー(スクエア)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):11cm×11cm
販売ショップ:ダイソー
続いてご紹介するのは『オーブントレー(スクエア)』。
11cm角の小ぶりなトレーで、オーブン調理に使えるアイテムです。
メインのお料理を作るには小さいですが、あと1品欲しいときなどに重宝します!
表面はフッ素樹脂加工されていて、食材がこげつきにくくなっているのでオーブン調理にもってこいです。
他のメニューの横で一緒に調理できるのでとても便利ですよ。
油をひかずに調理すると、卵がかなりこびりつきます。
フッ素樹脂加工が施されているとはいえ、こびりつくと後片付けが大変なので、調理の際は油はひくのをおすすめします!
ほかの食材とまとめて調理!『オーブントレー(丸)』
商品名:オーブントレー(丸)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):11cm
販売ショップ:ダイソー
続いてご紹介するのは『オーブントレー(丸)』。
『オーブントレー(スクエア)』の型違いの丸型のアイテムです。
トレーの数や種類をそろえれば、いろいろなメニューをまとめて作ることができちゃいますよ。
食材によって火の通り方が違うので、焼き時間の調整は必要です。
トレーの表面はフッ素樹脂加工がされていて、焦げ付きにくくはがれやすい作りになっています。
さまざまな使い方が可能!『肌ざわりのいいキッチンペーパー(エルモア、120組、240枚)』
商品名:肌ざわりのいいキッチンペーパー(エルモア、120組、240枚)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):198×230mm
販売ショップ:ダイソー
最後にご紹介するのは『肌ざわりのいいキッチンペーパー(エルモア、120組、240枚)』。
ペーパーナプキンとティッシュペーパーの間のようなアイテムで、粗い素材に見えますが表面はなめらかで肌ざわりが良いです。
ティッシュより厚みがあって硬めなので、破けにくいのがポイント!
吸水力もそこそこありますよ。
ティッシュペーパーに比べて強度が高いので、さまざまな使い方が可能です!
机などの汚れ拭きはもちろん、繊維が残りにくいので食器の拭き取りや食材の水切り、油きり、お手拭きとしても使えます。
ロールタイプではなく、1枚ずつ引き出せるタイプなので保管に困らないのもうれしいポイントです。
いかがでしたか?今回はダイソーの便利な『キッチングッズ』をまとめてご紹介しました。
気になった方は、ぜひゲットして試してみてくださいね!
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神・マルティネス2軍戦5回1失点で支配下アピール 登録期限は7月末「意識はしている。まだまだ足りない」デイリースポーツ
-
阪神・近本 リーグトップ9度目猛打賞 守ってもフェンス際美技「保険でジャンプしました」デイリースポーツ
-
阪神・才木 巨人戦31回無失点 5回91球降板に「申し訳ない」も宿敵に6連勝 通算対戦防御率1.93デイリースポーツ
-
阪神・森下 球宴ファン投票選出御礼打 貴重2点目タイムリー&好返球 中大の後輩・西舘にリベンジデイリースポーツ
-
阪神・佐藤輝 レジェンドの前で先制V打 共通点は誕生日!バース氏からエール「頑張れよ。いい誕生日だ」デイリースポーツ
-
阪神・石井1軍復帰即巨人0封「甲子園で投げるのは最高」 藤川監督「非常に強いピース」復活で2位に4差デイリースポーツ
-
バース!掛布!岡田!伝説を“再現” 往年のスイングでバックスクリーン3連発 トークショーで軽妙掛け合いデイリースポーツ
-
阪神・森下 MVP宣言 球宴最多得票で初選出「一番輝いた選手になれれば」 阪神からセ最多5選手デイリースポーツ
-
阪神・藤川監督 石井復帰「かなり前からプランを組んで、このジャイアンツ戦に向けて」「すごくいいリレーだった」【一問一答】デイリースポーツ