「生業」はなんて読む?「しょうぎょう」ではありません!
2024.04.29 12:00
提供:Ray
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「生業」はなんて読む?
みなさんは、この漢字を見たことがありますか?
間違いやすいですが、「しょうぎょう」ではありません。
実は、職業に関する言葉なのです。
いったい、なんて読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は、「なりわい」でした!
生業とは、生計を立てるための仕事、生きていくために就く職業、という意味です。
例えば、農業を生業とするといった使い方をします。
「生」という漢字の読み方はたくさんありますよね。
生業の他にも、生粋(きっすい)・羽生(はにゅう)・寄生木(やどりぎ)など、たくさんの読み方のバリエーションがあります。調べてみると、色んな発見がある奥深い漢字ですよね。
みなさんは分かりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
フジテレビ会見で問われた記者の質 高岡達之氏「傲慢な態度」「怒鳴る時点で失格」東スポWeb
-
韓国の有名料理研究家 自社製品を大幅値下げの商法に消費者から批判殺到 釈明するも声届かずデイリースポーツ芸能
-
TKO木下隆行、YouTuberからの告発に「間違いなく僕」「好意を抱いて」と謝罪デイリースポーツ芸能
-
【カーリング】藤沢五月 日本選手権は〝自分たちらしさ〟がテーマ「どういう姿でありたいか」東スポWeb
-
ニューヨーク嶋佐 160万で購入の希少ロレックス→1年未満で衝撃爆上がり 屋敷の300万円超高級時計はまさかのダウンデイリースポーツ芸能
-
山之内すず 自身のSNS恐怖体験語る「自分の顔を晒していいこと起こる人の方が少ない」東スポWeb
-
ザ・ピロウズが解散 35年間の活動に幕「解散という強い言葉を使うことは非常に迷いましたが」デイリースポーツ芸能
-
パリ五輪で大ケガの清水梨紗 SNSでピッチでの〝初走り〟報告東スポWeb
-
放送でピー音で消された森永卓郎さんの「財務省」発言 高橋洋一氏がTVで明かし「敢えて言う、遺言だと思った」デイリースポーツ芸能