

猫好きは絶対行って!大阪で「関西最大級の猫グッズイベント」が開催

2024年5月3日(金・祝)と4日(土)、関西最大級の猫グッズイベント「にゃんこ博覧会2024」が、商業施設「グランフロント大阪」にて開催されます。全国から300名超の人気“猫”作家が参加し、アート作品から雑貨まで多彩なグッズが大集合!
過去2回の開催時に大好評を博した猫グッズイベント「にゃんこ博覧会」がスケールアップ! 「グランフロント大阪」で、2024年5月3日(金・祝)と4日(土)の2日間にわたって開催されます。アート作品や雑貨、スイーツなど、種類豊富なにゃんこグッズが目白押しです!
( Index )
「にゃんこ博覧会」とは? 雑貨からスイーツまで勢ぞろい! 子どもから大人まで楽しめるワークショップを開催「にゃんこ博覧会」とは?
2023年1月と7月に行われ、大きな話題を呼んだ「にゃんこ博覧会」は、猫モチーフのアート・ハンドメイド作品やグルメが集まる猫グッズイベントです。
2024年は、全国から300名を超える人気“猫”クリエイターが参加し、アート作品をはじめ、アクセサリーやバッグ、フィギュア、手芸、陶芸、クラフト雑貨など、普段使いにぴったりなアイテムが多数登場。また、人気アーティストのブースでは、貴重な原画の展示・販売や、オリジナルイラストグッズも展開されます。
雑貨からスイーツまで勢ぞろい!
出品作品はハンドメイドのため、早々に完売することも。お気に入りのクリエイター作品は早めのチェックが必須です。


インスタグラムのフォロワー10万人超の大人気イラストレーター「まなつ&まふゆ」さんのアート作品や、1枚1枚手貼りの品質にこだわった「ITS-LAB(アイティーエス・ラボ)」のカスタム爪とぎといった猫用グッズのほか、肉球型のガラスアクセサリー、猫柄ワンピース、猫のおしりの巾着ポーチなどの雑貨類が充実。

また、岡山県備前市の和菓子店「和菓子KOU」の練り切りや、猫型スコーン&マドレーヌなど、猫モチーフのスイーツやパンもスタンバイ。かわいくて美しいグルメ類は、お土産にぴったりです。
子どもから大人まで楽しめるワークショップを開催
会場では、子どもも大人も楽しめる手づくり体験イベントも行われています。もふもふの“にゃんこ苔玉”を作って多肉植物を育てたり、紙バンドを使ってかわいい猫型を作ったり、キラキラなグリッターとストーンで猫のシールとブローチを作ったりと、さまざまなワークショップがそろっていますので、自分好みの猫グッズが作れるイベントを選んで参加してください!
\from Editor/
会場に入ればどこを見ても猫! ねこ! ネコ! の、猫好きにはたまらない幸せ空間を体感できる人気イベントが2024年も開催されます。公式WEBサイトではショップリスト・ワークショップの詳細に加え、猫からの謎解きや猫タロット占いなどのスペシャル企画についても公開中です。事前予約もできるので、ぜひチェックしてください。
にゃんこ博覧会2024
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館B2F ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
2024年5月3日(金・祝)・4日(土)
開催時間:11:00〜18:00(最終入場17:30)
入場料:【前売券】800円 【当日券】900円
※前売券は2024年5月2日(木)まで販売、当日券は会場で販売。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※ペット・動物の展示販売はありません。
※ペットを連れての入場はできません。
写真/にゃんこ博覧会事務局 文/小林 梢
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
尾上松也 堀越高校時代の豪華すぎるクラスメートを告白、ドラマの主役級が並び「今でも付き合いがあるのは」デイリースポーツ芸能
-
運気アップが叶う♡観葉植物6選。場所別・風水師が選ぶ幸運引き寄せグリーンSheage(シェアージュ)
-
【放蕩】はなんて読む?自由奔放に生きる様子を表した漢字!Ray
-
阪神 佐藤輝明が左翼の守備練習 今季初外野でスタメンかデイリースポーツ
-
ノアのKENTA、入場時に観客が顔面に水を吹きつける暴挙「注意したら『ウーロン茶です』って…ビックリした」丸藤正道も憤り「ルールという次元じゃない」デイリースポーツ
-
2000安打達成の楽天・浅村に祝福メッセージ200件 一夜明け「実感はある」「あと何本?って聞かれなくて済むのでありがたい(笑)」と安どデイリースポーツ
-
明石家さんまにカツアゲされたと大御所芸人が告白「『もうありません』って言うたら…」 さんま「友達と喫茶店行って、金隠すか?」デイリースポーツ芸能
-
阪神 中野拓夢が中日・井上監督と談笑 かつての師弟関係 肩を揉まれ表情崩す ヒソヒソ話にツッコミも?デイリースポーツ
-
「やぐらしか」の意味は?あなたは佐賀県の方言をいくつ知ってる…?【方言クイズ】Ray