

この春手にしたいシンプルレザー。一生使い続けたい愛用品とは
2024.04.27 17:05
サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。今回はナチュラルな暮らしぶり投稿が人気の遥さん。常日頃愛用している革小物は鹿革のレザーを使ったもの。質感だけでなく、その背景にあるストーリーに惹かれて手に取ったレザーアイテムと取り組みをご紹介します。
野生の猪や鹿に新たな命を吹き込んだ「INOCHIKA」

地球の環境の変化から年々増えているために年間約40万頭近くの猪や鹿が駆除されています。その命を無駄にしたくないという想いから、駆除された野生の猪や鹿に新たな命を吹き込んだのが「INOCHIKA」。動物の柔らかさと温かみが感じられるINOCHIKAのプロダクトを今回はご紹介いたします。
合皮ではなく本革を選択するというサステナビリティー


そんなモノの命を延命、むしろ人生2回目のチャンスを与えるREBIRTH PROJECTの取り組みに心を奪われてしまいました。
INOCHIKAは駆除されてしまったINOSHISHI(猪)とSHIKA(鹿)にINOCHI(命)を吹き込み、動物の命を大切にし、環境にも配慮された加工を施した本革ブランドなのです。
人肌のように手に馴染む鹿革

鹿革でできたケースを実際に手に取ってみると、すっと手に馴染んでくるようなやわらかく、なめらかでしっとりとした質感、キメの細かさに惚れ惚れとしてしまいました。
鹿革は日本古代に最も愛されていた革なんだそうです。レザー界のカシミアとも呼ばれ、繊維がとても細かく、触るとホッとするテクスチャー。それが、古代から鹿革が愛され続けた理由なのかもしれません。
使い込むと光沢感のある味わいが出る

AirPodsProのケースは、バッグのような形に、ポチっとした金具で開閉ができる仕組み。
後ろにはINOCHIKAとREBIRTH PROJECTと刻印が刻まれています。
INOCHIKAのプロダクトは、どれもユニセックスで使えるデザインで、男女お揃いで持っても可愛いケースです。
化学薬品を使わずに作られているINOCHIKAレザー

そのため、実際に食べることはもちろんありませんが、もし体内に入ってしまっても害のないレザーなんだそうです。

長財布、折財布、コインケース、カードケースなどシーンに合わせた革小物も展開しているのでぜひ注目してみてください。
【REBIRTH PROJECT】INOCHIKA AirPods Pro case
4,400円(税込)
わたし、身近な誰か、地球にもいいコト起きる“サステナブルな行動”をここからつなげていこう!
暮らしにいいコトの循環“サステナブルな行動”が一人でも多くの人につながってほしい、という思いを込めた、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。
サステナブルな行動は、環境だけでなく、実はみんなが思っている“モヤモヤ”“小さな不満”を解決してくれます。
「#TSUNAGU100」のハッシュタグをつけてSNSで投稿いただいた方の中から、編集部が選び、記事に取り上げさせていただきます。
“サステナブルな行動”とは?
✓ゴミを減らす工夫、使わなくなったものを再利用、モノを大切に使う気持ち
✓実はみんなが思っている暮らしの中の“モヤモヤ”“小さな不満”が解消できる
✓自分や、身近な誰か、地球にもやさしい etc..
“サステナブルなモノやコト”を、みんなで共有していきましょう!
こちらのレビューはInstagramでもご欄いただけます。「#TSUNAGU100」のタグを覗いてみてくださいね。
writer / 遥 遙
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【漫画】/妻は2番目に好きな人#85恋学
-
原西孝幸「宮迫さんは2択を絶対に間違える」「僕は蛍原さん派」「どついたろ!と思った。マジで」クレーム連発デイリースポーツ芸能
-
解説席の清原和博氏がニッコニコで客席に視線 至近距離の長男が投稿「最高の笑顔してるじゃん親G!」デイリースポーツ
-
<薬屋のひとりごと>「過去一ドキドキした」猫猫に迫る壬氏の色気あふれる姿と蛙を巡るコミカルな攻防が大反響WEBザテレビジョン
-
この夏は大人っぽく♡ Ray♥Influencerおすすめの「勝負ワンピ」とは?Ray
-
第1話が衝撃的すぎたアニメランキング!3位「進撃の巨人」、2位「幽☆遊☆白書」、1位は…gooランキング
-
「べらぼう」3歳デビューの元天才子役2人怪演 裏側で業界の掟「1歳違い」で困った事態発生 前回衝撃場面が33年ぶり歴史的共演だったデイリースポーツ芸能
-
バスケ協会 東野技術委員長が任期満了で退任 「数々の成果を実現したことは大きな喜び」デイリースポーツ
-
阪神・平田2軍監督 本塁打を放った井上に「もうやっと井上もこれで梅雨明けしないと」【一問一答】デイリースポーツ