

部屋を広く見せるプロの5つのテクニック!家具選びやレイアウトのコツとは
2024.04.20 17:05
新しい住まいで生活を始める方も多いシーズン。引越して家具を入れてみると、なんだか部屋が狭く感じる…と思われた方も多いのではないでしょうか。部屋の広さは変わらなくても、家具選びやレイアウト時のポイント、カラーの取り入れ方次第で広く感じられるようになります。部屋が広く見えるテクニックを5つご紹介します。
テクニック1:壁面や床面はなるべく多く見せる

まずは、必要以上の家具や収納を置かないようにすることが大事です。使っていないモノを整理して、その場所で必要のないモノは別の場所に移動してみましょう。また、写真のようにソファなどの家具を壁面に沿ってレイアウトすると床面が多く見えるようになり、部屋が広く感じられます。
テクニック2:家具の高さを低めにする

テクニック3:高さのある家具は部屋の奥側にレイアウト

テクニック4:カーテンやラグなど面積の大きい部分の色味を揃える

色味を取り入れたい時は、クッションやインテリア小物などで取り入れてみましょう。アクセントカラーで部屋内にメリハリがつき、奥行感もアップします。
テクニック5:視線の先にグリーンやフロアライト、絵を飾る


本格的に新生活が始まり、部屋での過ごし方も定まってきた頃かと思います。部屋を広く見せるテクニックで、これからの暮らしがより快適で解放感のあるものになるよう、ぜひ工夫してみてくださいね。
writer / 伊藤美佳代 photo / 伊藤美佳代,goodroom journal
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「5時に夢中」大物歌手がカジノで2000円→1500万の衝撃マネー伝説「すってんてん」から「知らないおばちゃん」登場でミラクルwデイリースポーツ芸能
-
楽天のドラ1・宗山が止まらない 3試合連続でマルチ安打で打率は364まで上昇 初回にはプロ初盗塁もマークデイリースポーツ
-
「どうした?」日本ハム 4番の野村祐希が途中交代 2打席凡退後、新庄監督が交代を告げる SNSざわつくデイリースポーツ
-
【漫画】あなたは何かしてくれた? /鬼姑との戦い#123恋学
-
ソフトバンク・有原がまさかの大乱調 四回途中6失点KO 2戦連続で大量失点デイリースポーツ
-
ここだけの体験や味が満載♡ 今春「大阪高島屋」のデパ地下がパワーアップ!anna
-
100均リボンとチビゴムで簡単!推しに認知される【ライブヘア】簡単アレンジ術Ray
-
「night owl」の意味は?「夜のふくろう」である人のことを表す!【1分英会話】Ray
-
直木賞作家・今村翔吾氏×山崎怜奈のラジオがTBSラジオに進出「新たなリスナーさんに出会えるのを楽しみにしています!」デイリースポーツ芸能