

部屋を広く見せるプロの5つのテクニック!家具選びやレイアウトのコツとは
2024.04.20 17:05
新しい住まいで生活を始める方も多いシーズン。引越して家具を入れてみると、なんだか部屋が狭く感じる…と思われた方も多いのではないでしょうか。部屋の広さは変わらなくても、家具選びやレイアウト時のポイント、カラーの取り入れ方次第で広く感じられるようになります。部屋が広く見えるテクニックを5つご紹介します。
テクニック1:壁面や床面はなるべく多く見せる

まずは、必要以上の家具や収納を置かないようにすることが大事です。使っていないモノを整理して、その場所で必要のないモノは別の場所に移動してみましょう。また、写真のようにソファなどの家具を壁面に沿ってレイアウトすると床面が多く見えるようになり、部屋が広く感じられます。
テクニック2:家具の高さを低めにする

テクニック3:高さのある家具は部屋の奥側にレイアウト

テクニック4:カーテンやラグなど面積の大きい部分の色味を揃える

色味を取り入れたい時は、クッションやインテリア小物などで取り入れてみましょう。アクセントカラーで部屋内にメリハリがつき、奥行感もアップします。
テクニック5:視線の先にグリーンやフロアライト、絵を飾る


本格的に新生活が始まり、部屋での過ごし方も定まってきた頃かと思います。部屋を広く見せるテクニックで、これからの暮らしがより快適で解放感のあるものになるよう、ぜひ工夫してみてくださいね。
writer / 伊藤美佳代 photo / 伊藤美佳代,goodroom journal
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
広島が2戦連続守備の乱れから失点 一塁手・二俣が送球捕れず…前夜は堂林の失策で決勝点献上デイリースポーツ
-
巨人 三回までに7三振喫する異例の展開 岡本の先制犠飛、投手・石川の一飛以外のアウトは全部三振デイリースポーツ
-
元宝塚・ゆいかれん 白と黄色のワンピースで会場の熱視線 健康の秘けつは毎日のストレッチデイリースポーツ芸能
-
上原浩治氏 大物俳優&球界大先輩と長身3ショット 抜群オーラに「凄い」「えぐい」「興奮」と3連発デイリースポーツ
-
日本ハム・清宮幸、野村もバント練習 チームは開幕22試合連続犠打なしデイリースポーツ
-
人気俳優とトラブル報道の人気YouTuber 総額3千万整形で「男なんて可愛くなったら寄ってくる」実感「自分に投資よかった」デイリースポーツ芸能
-
早大1年生・徳丸快晴が初打席で初安打初打点 大阪桐蔭でプロ注目デイリースポーツ
-
中日2軍 ドラフト1位・金丸が6回2安打無失点の好投 最速152キロで阪神打線を封じるデイリースポーツ
-
日本ハム・新庄監督 初回無死でリクエスト失敗 ロッテ・岡の二盗巡り 水野がアピールも判定変わらずデイリースポーツ