

今話題の「シェア畑」とは。実際に体験して起きた変化とは
2024.04.06 17:05
自分自身で野菜を育てたい!など、一度は思った経験があるのではないでしょうか。ですが、畑を持つとなると場所探し、管理、手入れ、お金がかかるなどかなりハードルが高いもの。そこで便利なのが、誰でも簡単に畑での野菜作りが始められる「シェア畑」。全くの初心者でも気軽に農に触れて楽しめる「シェア畑」について詳しくご紹介します。
「シェア畑」って何?

「シェア畑」を始めて感じたいい変化
野菜中心の食生活をする中で、いつかは自分の畑を持ちたいという興味から始めた野菜作り。私が契約したのは、住宅街から少し離れた森林公園内で無農薬栽培ができるシェア畑。ここからは「シェア畑」を始めてから9ヶ月ほど経った今、感じるいい変化をご紹介します。四季の移り変わりを感じられる
私が契約しているところは無農薬栽培のため、夏は虫の多さに驚きますが、暑さがおさまると虫の音が聞こえてきたりと、四季をダイレクトに感じることができます。
作った料理がもっとおいしく感じられる




リフレッシュできる



農家さんの苦労を知る

こうして手間ひまかけて育った野菜が実ると嬉しい半面、スーパーで陳列されている100円の野菜に対して、安すぎると感じるようになりました(もちろん、100円で売られている旬の野菜も、皮や葉っぱまでありがたくいただきます)。
無農薬だと害虫が寄ってくるリスクも高まり、不作の場合もありえます。自分の畑では、条件が悪かったためかキャベツが収穫できませんでした。特に、人の手間がかかっている有機栽培の農家さんには頭が下がる思いです。なるべくマルシェなどで顔の見える農家さんから直接野菜を購入し、応援したいと思っています。
大人も子どもにとっても貴重な食体験の場になる

自然の摂理を少しずつ理解できると、野菜本来の味をより楽しめるようになり、野菜をもっと好きになれると思います。
残さず食べる、食卓に感謝する。
畑を始めてから食べることの大切さを改めて感じることができました。
子どもや友達とも気軽にはじめられる「シェア畑」。全国各地で展開しているので、近所のシェア畑へ一度見学に行くだけでもおすすめですよ。
writer / arisa photo / arisa
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
-
頑張る大人女子はこれ読んで。選書サービス店主が選ぶ前向きになれる本3選Sheage(シェアージュ)
-
センスいい部屋になる!北欧好きが長年愛用中の北欧キッチンアイテム10選Sheage(シェアージュ)
-
古い団地や和室、ダサいなんて言わせない!一気に垢抜ける部屋実例10選Sheage(シェアージュ)
-
【12星座別に運勢解説】これで運気UP!2024年4月のラッキーフードSheage(シェアージュ)
-
新生活も軌道にのせる10の習慣。風水師が教える運気アップ術Sheage(シェアージュ)
-
家計をもっとミニマルに!徹底的に無駄を減らすミニマリストの家計管理コツ6選Sheage(シェアージュ)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
広島 新助っ人・ファビアンがお目覚め 来日1号逆転2ラン モンテロ離脱の危機で希望のアーチデイリースポーツ
-
【大阪・関西万博】パナソニックグループパビリオン「ノモの国」が完成!anna
-
米倉涼子49歳、ひざ上スカートにジャケットで現るデイリースポーツ芸能
-
堤駿斗 5.11次戦で年内世界挑戦アピール「いつ組まれても一発で取る」プロ転向の弟麗斗&同姓世界王者にも刺激「“堤全員”で王者に」デイリースポーツ
-
山下智久 フランス製シャンパンで乾杯 4月9日の誕生日当日の過ごし方デイリースポーツ芸能
-
【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委にデイリースポーツ芸能
-
伊集院光「なんなの?エイプリルフールって」 企業の投稿に「僕のセンスとは合わない」デイリースポーツ芸能
-
ロッテ ドラ1西川、開幕から4試合連続安打も「本当に悔しい思いをした」初のホームは「声援が力になる」居残り練習こなし「あしたやり返せるように準備」デイリースポーツ
-
子ども2人の母親・黒木メイサ、時間の使い方のこだわり「午前中にやらなければいけないことを詰める」デイリースポーツ芸能