

もう我慢しません!「良い嫁キャンペーン終了」のきっかけ
2024.03.30 11:00
提供:Googirl
結婚前や結婚をしたばかりの頃は「いいお嫁さんにならないと!」と頑張っていたこともあったでしょう。とはいえ、我慢の限界を超えたり、自分がなんのために頑張っているのかわからずに「もういい嫁でいるのは無理」と悟ることも。なぜ嫁たちは「良い嫁」をやめたのでしょうか?
思いやりがない家族に尽くす意味がないと思った
「産後、体調も優れないのに義実家の法事に呼ばれました。頑張って行ったら、数々の雑用を押し付けられて、頑張っても義母は不満らしく『気が利かない嫁!』と言われて心が折れました。赤ちゃん抱えながら法事の手伝いなんて無理ですよね。思いやりがない義実家に尽くす意味がわからなくなり、それ以来、もう義実家には行っていません」(30代・女性)
▽ 産後に手伝いをさせるなんて、あまりにも思いやりがないですよね。そしてそんな思いやりのない家庭には尽くしたいと思わないものです。「良い嫁」と思われるほうが損だと気づいたようです。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
兄は侍ジャパン!「神説教」問題カップルの間に19歳美女がちらり「現役JKいける」「おめめぱっちり」デイリースポーツ芸能
-
【視線、連絡頻度...】男性に好きな人ができたらどうなる?Ray
-
世界リレー日本代表発表 派遣は男子400メートルリレーのみ サニブラウンら6人 桐生は選ばれずデイリースポーツ
-
掛布雅之氏 阪神・藤川監督に打順再考を要望 「もっと我慢しても良かったんじゃないか」「打順を崩すのが早かった」デイリースポーツ
-
「今年の新卒は詐欺師ばっか」新入社員をイジメる上司が恐ろしすぎる…!Ray
-
にしたん西村社長 新CMメンバーをモザイクかけて紹介、2人が加入「全国の方の反応楽しみ」デイリースポーツ芸能
-
<ガンダム ジークアクス>大胆なオマージュに初代ファンが大歓喜「ちょっとファースト確認してくるわ」「少しは自重しろよw」WEBザテレビジョン
-
モテる女性=自己愛が高い女性って本当?その理由を解説!Ray
-
「あなたを採用したことは私のミス」新入社員に暴言の連発…!どうする主人公!?Ray