

「一緒に心を成長させられる作品」【岡崎紗絵】が語る出演ドラマについて♡
ドラマ『アイのない恋人たち』のヒロイン役をつとめる岡崎紗絵にインタビュー。今回はドラマで演じている役についてや、演じてみた感想、ドラマの見どころについてたくさん話してくれたよ。オトナの雰囲気が漂う、ムードあるビジュアルも要チェックです♡
Topic人とのつながりの大事さがいっぱい詰まった作品です
脚本家の遊川和彦さんがおっしゃるには、私が演じている今村絵里加という人物の名前は、冬に咲くエリカというお花から名づけられたそうなんです。
荒れた土壌でも咲くような、忍耐力のある強い花で、花言葉は「孤独」。絵里加はその花にまつわる言葉のイメージ通りの女性で、友だちと呼べるような人もいなければ、家族とも距離を置いていて、自分の居場所がないと感じてる。
でも、初めからそうだったわけではなく、これまで生きてきた環境によって、人との間にすごく分厚い壁ができてしまったんです。でも心の中では人と関わりたいと強く願っている女性だと、私は思っています。
脚本を読んで難しいだろうなと思いましたけど、実際に演じていても難しい役ですね。台本読みの段階で遊川さんからは、「ものすごく厳しい先生みたいなイメージで」と言われました(笑)。
ただ福士さん演じる真和の前と、家族と一緒にいるときとでは、同じ無愛想でもちょっと違うから、その微妙な違いを出すのが特に難しくて。絵里加はブックカフェを経営している設定なので、お客さんと接しているときはまた違ってくるんです。
それぞれの人の前で、ちょっとずつ違う顔を出さないといけないので、毎日監督に相談して、調整しながら演じています。劇中では役作りとして銀ブチの丸メガネをかけています。服装もザ・シンプルですよ。
おしゃれでプラスしていくものは一切なしです。ボタンも全部とめているし、肌見せ要素は一切ないですね。スカートもくるぶし丈のロングだし、服装でも自分を守っている感じがします。

成海璃子さんと深川麻衣さんがブックカフェのお客さんなんですが、おふたりとの距離感も監督と相談しつつ撮りました。絵里加には友だちみたいな存在の人がいないし、このおふたりがそうなればいいなって気持ちを少し持ちつつ演じるようにしました。
成海さんは昔から好きな女優さんで、ふいに出る笑顔がすごく可愛いんです。現場で笑顔を見るとうれしくて(笑)。
その笑顔を見て、絵里加は感情を出さないようにしている女性だから、笑ったときのギャップはグッと来るだろうなって思ったりします。
見どころとしては、見てくださる方と一緒に心を成長させられる作品になったらって思います。決して恋愛がメインの作品ではないんですよ。登場人物みんなの悩みや葛藤が共感ポイントで、全員の成長が描かれていきます。
この作品に参加させていただいてから知ったんですが、今未婚男女の7割が彼氏彼女がいないって統計があるんですって。劇中にも出てきますが、1人の時間も充実させられるコンテンツが増えて、人とのつながりが薄れてきているんでしょうね。
そんな今でも人とのつながりというのはすごく大事だよってことが、この作品にはいっぱい詰まっていると思います。

ピンクジャカードブレザー 27,280円、ピンクジャカードパンツ 21,780円/ともにGHOSPELL(ザ・ウォール ショールーム) ピンクロゴトップス 25,940円/jouetie リング 18,700円/STELLAR HOLLYWOOD(STELLAR HOLLYWOOD 表参道店) シルバーミュール 33,000円/MELISSA(Melissa Shoes Japan)
Check!『アイのない恋人たち』(ABCテレビ・テレビ朝日系)
毎週日曜22時~放送中
福士蒼汰演じる33才の売れない脚本家を主役に、アラサー男女7人が、それぞれにワケアリな恋愛観や家族の問題を抱えながらも出会い、触れあい、愛しあおうとする物語。
SNSやアプリでつながりやすくなったこの時代だからこそ、孤独を感じ、不安や苦悩と向きあう。紗絵は、ブックカフェを経営するヒロイン、今村絵里加を演じます。

撮影/東京祐 スタイリング/稲葉有理奈(KIND) ヘア&メイク/?﨑沙世子(io) モデル/岡崎紗絵(本誌専属) 文/佐久間裕子
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【アルクオーツスプリント】ウインカーネリアンが惜しくも2着 妻ほしのあき観戦も三浦「悔しいです」デイリースポーツ
-
辻陽太が2人? スタントマンの兄と“替え玉”戦法でEVILかく乱 ベルトV3成功「またいつか忘れた頃に」挑戦者に上村優也を指名デイリースポーツ
-
【ゴドルフィンM】日本勢Vならず カズペトシーン追い上げるも3着 ペプチドナイルは直線失速11着デイリースポーツ
-
木村拓哉がくれたデニムの査定価格と希少性がヤバっ!スタジオ騒然 世界大戦の終戦直後に作られたリーバイス501XX1946年モデルデイリースポーツ芸能
-
B2神戸 漫画みたいな劇的逆転勝利 終了間際追い付き延長で新アリーナ初戦飾るデイリースポーツ
-
武蔵小杉から西武球場前まで電車移動で「2時間かかった。どこまで行くねん!」 日本ハムOBの片岡氏がプロ1年目の開幕戦の思い出語るデイリースポーツ
-
長良グループ「夜桜演歌まつり」3年ぶり開催 水森かおり新曲「大阪恋しずく」熱唱 「幸せな気持ちで歌わせていただいてます」デイリースポーツ芸能
-
11年目に初開幕スタメンで安打の関本氏 2戦目以降10戦音なしで打率急降下「道中で・090になったら先輩から『おい携帯!』って」デイリースポーツ
-
ポロ ラルフ ローレンは、端正でモダンなアメトラを提案──特集:2025年春、ジャケットかジップアップブルゾンどちらが正解?GQ