

全盛期の変化球が最もエグかった歴代プロ野球投手ランキング!大谷翔平、野茂英雄を抑えて1位に選ばれたのは…
2023.07.20 20:00
提供:gooランキング
プロ野球のピッチャーが投げる剛速球はもちろん、打者のバットにかすりもせずに空振りを奪う“エグい”変化球にはたびたび驚かされますよね。
そこで今回は、プロ野球史上最も全盛期の変化球がエグかったピッチャーは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 大谷翔平
2位 野茂英雄
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「大谷翔平」!

最速165kmのストレートの威力はもちろん、スプリット、スライダー、カーブといった変化球のキレにも定評がある。スプリットは「消えるように見える」と相手打者に評されることもある。また、最近では「スイーパー」と呼ばれている球速が速く、縦変化が少なく曲がりの大きいスライダーもあり、打者を翻弄している。
所属球団:ロサンゼルス・エンゼルス
投打:右投左打
生年月日:1994年7月5日
ドラフト:2012年ドラフト1位
2位は「野茂英雄」!

投球時に打者に背を向けるように体を大きくひねって投げる「トルネード投法」で知られる。球種はほぼストレートとフォークだが、どちらも同じ軌道で投げるため判別がつきにくく、三振の山を築いた。近鉄入団1年目から287奪三振で最多奪三振を含む投手四冠(他に最多勝利、最優秀防御率、最高勝率)を独占。ベストナイン、沢村賞、MVPにも選ばれた。
所属球団:近鉄バファローズ 他
投打:右投右打
生年月日:1968年8月31日
ドラフト:1989年ドラフト1位
1位は「伊藤智仁」!

天性の柔らかい肘を生かして投げる「高速スライダー」が持ち味で、当時バッテリーを組んでいた古田敦也に「直角に曲がる」と言わしめた。ヤクルト入団1年目に好投を続け、前半戦だけで7勝。奪三振はリーグ最多の126、防御率は0.91と驚異的な数字を残す。しかし、肘の違和感で7月で1年目は終了。7勝ながら新人王を獲得するも、その後は肘や肩の故障に悩み続ける。
所属球団:ヤクルトスワローズ
投打:右投右打
生年月日:1970年10月30日
ドラフト:1992年ドラフト1位
ということで、入団1年目に放った強烈な変化球の残像が印象的だった伊藤智仁が1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~50位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたがプロ野球史上最も全盛期の変化球がエグかったと思うピッチャーは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:508票
調査期間:2022年4月24日~2022年5月08日
関連記事
-
実は「名門小学校出身」と知って驚く有名人ランキング!いとうあさこ、賀来賢人、他gooランキング
-
オールスター級だと思う小柄なプロ野球選手ランキング!吉田正尚、近本光司、菊池涼介、1位に選ばれたのは?gooランキング
-
最高に美しい!福岡出身の女性芸能人ランキング!今田美桜、吉瀬美智子を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
ひらがなの名前が最高にかわいい!女優ランキング 3位 のん、2位 中条あやみ、1位に選ばれたのは…gooランキング
-
吹奏楽部出身と知って驚く芸能人ランキング!堺雅人、福山雅治、さかなクン、1位は?gooランキング
-
福山雅治の魅力ランキング!飾らない人柄、声、それとも…?gooランキング
「その他」カテゴリーの最新記事
-
Travis Japan 映画「リロ&スティッチ」エンドソング 特別なバージョンとして新たな命デイリースポーツ芸能
-
広島・新井監督「腹に据えかねるものがあった」 藤川監督とのメンバー表交換に初言及 目を合わせ握手「これで終わりです」デイリースポーツ
-
手塚久師がJRA通算700勝達成「これからも手塚厩舎らしい一頭で魅力のある競馬を」デイリースポーツ
-
シュタルケがJRA通算100勝達成「日本で騎乗させていただけること、とてもうれしく思う」デイリースポーツ
-
トッピボーンは岩田望とのコンビでダービー挑戦へデイリースポーツ
-
【栗東S】コンティノアール ゴール前強襲V シュタルケはJRA通算100勝達成「反応もとても良かった」デイリースポーツ
-
【ヴィクトリアM】クイーンズウォーク 悔し首差2着 マイル女王の座お預けも能力示した 中内田師「今後の選択増える競馬」デイリースポーツ
-
【ヴィクトリアM】アスコリピチェーノ 大激戦も直線最後方から大外一蹴!G1.2勝目 黒岩師「安田記念も視野」デイリースポーツ
-
【南井克巳元調教師 豪腕の視点】アスコリピチェーノ ルメールさすがのひと言につきる 末脚勝負で一番切れたデイリースポーツ