【関西初上陸】阪急うめだ本店に登場した、いま話題の売らない店舗「b8ta」で最新商品を体験しよう

2023.05.11 19:30
提供:anna

2015年にアメリカ・シリコンバレーで誕生した体験型ストア「b8ta(ベータ)」が、2023年4月12日(水)、国内5店舗目となる常設店舗「b8ta Osaka ‒ Hankyu Umeda」を阪急うめだ本店「GREEN AGE(グリーンエイジ)」内にオープン。

「b8ta」には、⼤阪初のオフライン展開となる15ブランドを含む、全26の出品ブランドが登場していますが、一部の商品は展示のみで、購入することができません。ここは、新しい製品情報を知り、実際に触れることができる、体験型ストア。取り扱う製品ラインナップも多岐にわたるので、最新アイテムが気になる人も、「こんな商品があるの?」と驚きたい人も、新しい発見を探しに訪れてみて。

未発売の試作品も並ぶ、多彩なアイテムラインナップ

【関西初上陸】阪急うめだ本店に登場した、いま話題の売らない店舗「b8ta」で最新商品を体験しよう

画像:b8ta

「b8ta」には、最新ガジェットやグルメ、飲料、家電など、国内外から集めた革新的な製品が集結。なかには、まだ世に出ていないベータ版(試作品)が展示されていることもあり、未来の製品と出合える貴重な体験ができる場所にもなっています。すべての商品を実際に手に取って体験することができるので、積極的に触れて、試してみましょう!

<⽇本初進出/⼤阪初オフライン展開の商品ラインナップ>
・Kara Pure / Kara Water
・ドゥプレックスⅣ・プロフェッショナル 4点セット/ベレンクラフト株式会社
・boco to deco(ボコとデコ)/株式会社⽣活総合サービス
・⾎流認証錠AQUBIO(アキュービオ)/バイオニクス株式会社
・SIMPLE MULTI BOX/FURMETURE(ユアニチャー株式会社)
・Yuragi 潤⽔ プルミエール/カルテック株式会社
・炭酸⼊り化粧⽔ミスト「MEGLY(メグリー)」/株式会社MTG
・REDKEY USB/株式会社YF TRADE
・プチ純⽔器KOBUN/株式会社Vectorane
・⼩さく薄い財布Saku ver.2/OURSE株式会社
・AIR M1[エアーエムワン] /株式会社ナフィアス
・SOXAI Ring/株式会社SOXAI
・スマートファニチャープラットフォーム「カチャカ」/Preferred Robotics
・BÉLAIRLAB(ベレアラボ) /ロート製薬株式会社
・XBOOM360 XO3/LG Electronics Japan㈱

anna注目のアイテムをピックアップ!

【関西初上陸】阪急うめだ本店に登場した、いま話題の売らない店舗「b8ta」で最新商品を体験しよう

画像:b8ta/「Kara Pure」

Time誌が発表した2022年の発明品ベスト100にも選出された「Kara Pure(カラピュア)」は、空気から水をつくりだすウォーターサーバー。空気を冷却して水分を取り出すことで、毎日最大10Lの水が生成可能なんだそう。こんな夢のような家電が登場しているなんて、「b8ta」に行かなければ知らなかったかも!

【関西初上陸】阪急うめだ本店に登場した、いま話題の売らない店舗「b8ta」で最新商品を体験しよう

画像:b8ta/「BÉLAIR LAB」

ロート製薬が運営する、香りと感性の研究所「BÉLAIR LAB(ベレアラボ)」も、関西初の常設店出品。香りの発明家といわれるクリストフ・ロダミエル氏が選び抜いた香りを、フレグランスオイルやルームフレグランススプレーで展開しています。

【関西初上陸】阪急うめだ本店に登場した、いま話題の売らない店舗「b8ta」で最新商品を体験しよう

画像:b8ta/「NICOBO」

2023年5月16日(火)に発売するロボット「NICOBO(ニコボ)」にも、実際に触れることができます。「ニコボ」は、なにをしてくれるわけでもなく、なでるとしっぽを振ったり、寝言を言ったりするだけ…でも、一緒に過ごしているだけで、なぜだか笑顔に!

【関西初上陸】阪急うめだ本店に登場した、いま話題の売らない店舗「b8ta」で最新商品を体験しよう

画像:b8ta/「EVERING」

「EVERING(エブリング)」は一見普通の指輪に見えますが、実はキャッシュレス決済とドア開錠機能を搭載したスマートリング。バッグの中でお財布や鍵を探す手間がなくなり、荷物が多い日なども手を近づけるだけでお支払いや開錠OK。まるで魔法のようなリングですね。

\from Editor/
世界中から新しい商品が集まる、訪れるだけでワクワクするスペースの誕生です! 今まで知らなかったテクノロジーを体験したり、見たこともない製品を知ったり、まるで博物館に来たような気分にさせてくれます。

<DATA>
b8ta Osaka - Hankyu Umeda(ベータ オオサカ ハンキュウウメダ)
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 8階

(文/小林 梢)

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

関連リンク

関連記事

  1. 【贅沢な食感にどきっ!?】ラム味やアップルシナモン味も! 阪急うめだ本店にプレミアム版「おさつどきっ」の専門店が登場!
    【贅沢な食感にどきっ!?】ラム味やアップルシナモン味も! 阪急うめだ本店にプレミアム版「おさつどきっ」の専門店が登場!
    anna
  2. 【高野山】に新たなランドマークが誕生! カフェ+ワークショップ+おみやげがそろう「天風てらす」がオープン
    【高野山】に新たなランドマークが誕生! カフェ+ワークショップ+おみやげがそろう「天風てらす」がオープン
    anna
  3. 【ユニセックス香水】個性的な香りが創造力をかき立てる。「MOTH and RABBIT」の新作フレグランス「MELANCHOLIA」をチェック!
    【ユニセックス香水】個性的な香りが創造力をかき立てる。「MOTH and RABBIT」の新作フレグランス「MELANCHOLIA」をチェック!
    anna
  4. 【6月生まれ】【366日誕生日占い】人気占い師・ミョンウォル先生監修!「2023年の運気の流れとおすすめのラッキーフード」
    【6月生まれ】【366日誕生日占い】人気占い師・ミョンウォル先生監修!「2023年の運気の流れとおすすめのラッキーフード」
    anna
  5. 【2月生まれ】【366日誕生日占い】人気占い師・ミョンウォル先生監修!「2023年の運気の流れとおすすめのラッキーフード」
    【2月生まれ】【366日誕生日占い】人気占い師・ミョンウォル先生監修!「2023年の運気の流れとおすすめのラッキーフード」
    anna
  6. 【期間限定】スパ体験付きスイートルーム宿泊プランで、憧れの石垣島リゾートを満喫
    【期間限定】スパ体験付きスイートルーム宿泊プランで、憧れの石垣島リゾートを満喫
    anna

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 広島・モンテロ「最高です!!」延長十二回サヨナラ打 五回に巨人キラー・末包6号!赤ヘル打線3年ぶり7戦連続2桁安打
    広島・モンテロ「最高です!!」延長十二回サヨナラ打 五回に巨人キラー・末包6号!赤ヘル打線3年ぶり7戦連続2桁安打
    デイリースポーツ
  2. 阪神・高寺1号 真ん中付近のコースとはいえ、ひと振りで仕留めたのが見事 才木は力あるボール投げられていた 井川氏指摘
    阪神・高寺1号 真ん中付近のコースとはいえ、ひと振りで仕留めたのが見事 才木は力あるボール投げられていた 井川氏指摘
    デイリースポーツ
  3. 阪神・高寺ミラクル1号 母・智江さん「あぜんとしちゃった」「常にはい上がろうとしてたのは感じてた。最高のプレゼント」
    阪神・高寺ミラクル1号 母・智江さん「あぜんとしちゃった」「常にはい上がろうとしてたのは感じてた。最高のプレゼント」
    デイリースポーツ
  4. 「afraid of one’s own shadow」の意味は?自分の影におびえるってどういうこと!?【1分英会話】
    「afraid of one’s own shadow」の意味は?自分の影におびえるってどういうこと!?【1分英会話】
    Ray
  5. ダイソーでコレ買うの思い出して!もっと早く知りたかった…ホムセン泣かせな自転車用グッズ
    ダイソーでコレ買うの思い出して!もっと早く知りたかった…ホムセン泣かせな自転車用グッズ
    michill (ミチル)
  6. ダイソーで見つけた神商品♡「毎日が快適になる感動アイテムゲット!」マニアは知ってた名品たち
    ダイソーで見つけた神商品♡「毎日が快適になる感動アイテムゲット!」マニアは知ってた名品たち
    michill (ミチル)
  7. セリアにまた名品出た!くるっと巻いてバッグに下げるだけ!持ち運びが楽になる便利グッズ
    セリアにまた名品出た!くるっと巻いてバッグに下げるだけ!持ち運びが楽になる便利グッズ
    michill (ミチル)
  8. ダイソーさん太っ腹!これだけ入って200円?!家に置いておきたい手芸セット
    ダイソーさん太っ腹!これだけ入って200円?!家に置いておきたい手芸セット
    michill (ミチル)
  9. ダイソーのコレ鍵につけとくと安心!むしろ大人が使いやすい!驚くほどコンパクトな便利グッズ
    ダイソーのコレ鍵につけとくと安心!むしろ大人が使いやすい!驚くほどコンパクトな便利グッズ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事