

【高野山】に新たなランドマークが誕生! カフェ+ワークショップ+おみやげがそろう「天風てらす」がオープン
2023年4月30日(日)、和歌山・高野山にカフェ、ワークショップ体験、名産品のセレクトショップで構成された複合施設「天風てらす」が誕生しました!
実は、高野山でこのような複合施設が誕生するのは、史上初。ココに行けば、食べる、体験する、買うことがすべて叶い、高野山の魅力を存分に体験できます。高野山の聖域「奥之院」の入り口、「一の橋」から徒歩3分ほどと観光地からもすぐ近くなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
地元グルメを楽しむ開放的なカフェ

画像:天風てらす
施設1階にはテラス席があり、2階は大きな窓が印象的なカフェスペースになっています。自然あふれる高野山麓の野菜を使ったメニューや和歌山の美味が楽しめるものなど、食事も充実のラインナップ。グルテンフリーやヴィーガンメニューなど、世界各地から訪れる観光客のニーズにも対応!

画像:天風てらす/「和牛のローストビーフランチコース」

画像:天風てらす/「天風米粉バーガーランチセット」
オリジナルワークショップにも注目!

画像:天風てらす
1階のワークショップスペースでは、定期的に地域の魅力を発信するワークショップを開催。写真は、和歌山県が全国1位の生産量を誇る山椒を使った「オリジナル七味づくり体験」です。
ほかにも、季節の薬膳茶ブレンド体験、お香・数珠づくり体験のほか、地元農家からオリジナルレシピを学ぶ、高野山の僧侶による歴史話を聞くなど、バラエティ豊かなプランを予定しているそう。

画像:天風てらす
高野山みやげのセレクトショップ

画像:天風てらす
高野山周辺の特産物や名産品が一堂にそろうショップも登場し、もうおみやげ選びにも困りません! 定番の高野とうふのほか、毎日お店で手作りする天風てらすぷりん、ヴィーガンてぃらみす、和風アクセサリーやアロマ、お香といったグッズも購入できます。
\from Editor/
2023年に弘法大師御生誕1250年を迎え、2024年には世界遺産登録20周年となる高野山は、今、まさに注目のおでかけスポットです。歴史文化と最新スポットの両方を満喫すると、さらに高野山旅が楽しくなりそうですね!
<DATA>
天風てらす
和歌山県伊都郡高野町大字高野山53
電話番号:0736-25-6012
営業時間:11時~17時(冬期は16時まで)
定休日:火曜日
(文/小林 梢)
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
-
【ユニセックス香水】個性的な香りが創造力をかき立てる。「MOTH and RABBIT」の新作フレグランス「MELANCHOLIA」をチェック!anna
-
【6月生まれ】【366日誕生日占い】人気占い師・ミョンウォル先生監修!「2023年の運気の流れとおすすめのラッキーフード」anna
-
【2月生まれ】【366日誕生日占い】人気占い師・ミョンウォル先生監修!「2023年の運気の流れとおすすめのラッキーフード」anna
-
【期間限定】スパ体験付きスイートルーム宿泊プランで、憧れの石垣島リゾートを満喫anna
-
絶好のステイケーションが叶う、京都駅すぐの「京都タワーホテル」が客室リニューアルanna
-
【餃子フェス】GWは大阪城公園に集合!全国の人気店から 34種類の餃子が楽しめる「クラフト餃子フェス OSAKA 2023」を開催anna
「その他」カテゴリーの最新記事
-
広島・床田 奪三振0で今季2度目完封 「止められるだろう」有言実行2時間で連敗止めた!新井監督「本当に床田さまさま」デイリースポーツ
-
リバティアイランドにファン最後の別れ「強さだけでなく、愛くるしさもあって大好きでした」 全国の競馬場に献花台&記帳台デイリースポーツ
-
【矢車賞】タガノアビー鮮やか大外一気で差し切りV 上がり3F断トツ33秒3!藤岡佑「一番切れると思って慌てずに」デイリースポーツ
-
“プボくん”ことディープボンド 京都競馬場で誘導馬デビュー!漆黒の馬体健在 大久保厩舎の谷口助手「感動です」デイリースポーツ
-
【わらび賞】バギーウィップ 11番人気の伏兵が4馬身差で快勝 武藤「ポテンシャルが高いことは分かっていました」デイリースポーツ
-
【スイートピーS】ルージュソリテール樫最終切符ゲット 直線抜け出し横山武「素晴らしい勝ち方でしたね」デイリースポーツ
-
【ユニコーンS】カナルビーグル重賞初V 開業2カ月の佐藤悠師が誕生日に初出走で快挙 リアルスティール産駒また砂の大物デイリースポーツ
-
【京王杯SC】トウシンマカオ5度目の重賞制覇 02年マグナーテン記録“不滅”のJRAレコード更新 悲願の秋へ充電デイリースポーツ
-
【天皇賞】サンライズアースG1制覇へ陣営自信「スタミナとパワーは一級品」「この馬のスタミナが生きれば」デイリースポーツ