

【享受】はなんて読む?ポジティブな意味を持つ言葉
2023.03.16 18:00
提供:Ray
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「享受」はなんて読む?
「享」という字は普段の生活ではあまり見かけませんね。
「受」は「じゅ」、「う」などと読まれる漢字ですが……いったい、なんと読むのかわかりますか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、「きょうじゅ」でした!
享受とは、与えられた物事を受け入れて自分のものにすることをいいます。
ただ受け入れるというよりは、与えられたものから利益を受け、味わい楽しむというポジティブな意味をもっている言葉です。
一般的には「メリットを享受する」などと使われますよ。
また、「享(きょう)」という漢字には、ありがたく受け取る、酒食でもてなすといった意味があります。
受け取る、受け入れるといった意味をもつ「受(じゅ)」とあわせて、似た意味の漢字同士で成り立つ熟語なのです。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【オート】川口 前節のオールスターで活躍した小椋華恋に今節も要注意デイリースポーツ
-
阪神「甲子園 からあげ祭」を開催 全国各地の人気からあげ店が集結デイリースポーツ
-
G-DRAGON 東京ドーム2DAYSを満席に!8年ぶりのソロツアーで衰えぬ人気を証明デイリースポーツ芸能
-
「泣いちゃいます」ハマ・オカモト、復帰の父・浜田雅功とエモエモ2ショット「こんな写真が見られる日が来るとは自分でも!」デイリースポーツ芸能
-
母の日に鬼母登場 「SHOGUN」女優が「あんたは鬼の子だっっ!」ネット泣く【べらぼう】デイリースポーツ芸能
-
大山ヒルズでキズナ像除幕式 武豊「ジョッキー人生でも大きな存在」「産駒でまた、ダービーを勝ちたい」デイリースポーツ
-
異例ずくめの電撃トレードの裏側に何があったのか 巨人・秋広は前日まで1軍ベンチにいたデイリースポーツ
-
実際は4歳年上なのに…染谷将太「べらぼう」で横浜流星の義弟役 圧倒的な年下感にネット驚くデイリースポーツ芸能
-
朝乃山恩師の長男・浦山が黒星デビュー「切り替えて勝ち越しを」花岡との付け出し初陣対決デイリースポーツ