![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/UYqA/nm/UYqAkVPNT0BRJLq-QrfYjYEPPx2gnyD7gwWq0geSIRQ.png?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
【疎か】はなんて読む?気をつけたい常識漢字
2023.02.18 16:00
提供:Ray
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「疎か」はなんて読む?
「過疎(かそ)」や「空疎(くうそ)」など、ソと読むことが多い「疎」という漢字。
「疎か」と訓読みをした場合、なんと読むかわかりますか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/La5W/nm/La5Wi8LZ2FRj6GbwXj6HCd9p3MpDdYZTqeXMdygU85I.jpg?auto=webp&quality=80)
果たして、正解は?
正解は「おろそか」でした!
疎かは、いい加減な様子や劣った様子を表す言葉です。日常生活でも使用しますよね。
「疎か」と書いて「おろか」と読むケースもあります。こちらは、いい加減であることのほかに「言うまでもなく」という意味をもつ言葉です。
たとえば「試験対策は疎(おろ)か宿題すらやっていない」のように使用します。こちらもよく耳にする表現です。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【マリーゴールド】ツインスター王者・高橋奈七永&山岡聖怜 V1戦へ弾み「奈七永さんの言葉のおかげ」東スポWeb
-
小籔千豊 斎藤元彦知事に〝協力〟PR会社の合同家宅捜索に「正しいジャッジが下ったらいいなと」東スポWeb
-
「相変わらず近い」「最後吹いた」 オリックス・宮城の投稿写真にSNSも喜び 同学年で仲良しの紅林の誕生日祝福デイリースポーツ
-
【CHAUMET・BOTTEGA VENETA】どの世代からも愛される!名品ジュエリー集♡Ray
-
【ボート】まるがめG1 水神祭を挙げて笑顔の山田理央「何とか逃げられてホッとした」デイリースポーツ
-
【ボート】まるがめG1 2年連続の予選突破を目指す松尾夏海「乗り心地重視で行く」デイリースポーツ
-
【ボート】まるがめG1 上位での予選突破を目指す三好勇人 逃げ失敗も動きは良好デイリースポーツ
-
えっ?!「いつの間にロン毛」「髪型どうした」大物司会者激変ぶりにSNS衝撃→ツッコミ続々 毛先クルンデイリースポーツ芸能
-
ビートたけし 若手芸人大会で戦慄講評 酷評また酷評「これほど笑わねえ劇場も珍しい」「プロはくすぐっても」優勝は2組デイリースポーツ芸能