

かえって逆効果!? 仕事で失敗した彼氏に送る「励ましLINE」
「LINEバトル」では、シチュエーションに合わせて最適なLINEが送れるか、マイナビウーマン編集部メンバーが勝負!
そして、シーズン6で審判に迎えたのはお笑い芸人・レインボーの池田直人さん! そして今回のテーマは池田さんの考案です。果たして、誰が心をグッとつかむLINEを送れるのか……?
■第13回のテーマ:仕事で失敗した彼氏に送る励ましLINE
芸人の彼氏のライブを観に行ったのですが、彼がネタを忘れてしまいライブが大失敗……。
彼を励ますLINEを送りたい時、マイナビウーマン編集部のメンバーはどんな返信をするのでしょうか?
◇【エントリーNo.1】すぎちゃん
落ち込んでいる時は言葉で励ますより、一緒にいてあげるとか何かを作ってあげるとか行動で支えてあげた方がいいのかなと……!
なんならちょっといじって笑いに変えてあげた方が、彼も心が軽くなるでしょう!
◇【エントリーNo.2】てるちゃん
私たちには分からない事情も多いので、あまり踏み込み過ぎずに明るく励ますかなあ。軽いメッセージの方が返信しやすいかと!
◇【エントリーNo.3】あっさん
変に蒸し返すともっと落ち込みそうだから、LINEでは触れないかな……。
芸人さんがライブ終わりにすぐに帰れるのか分からないけど、そのあと食事に誘う。そこで直接なぐさめたい!!
◇【エントリーNo.4】まっつん
めちゃくちゃ難しいLINEですね……!
でも、きっと彼も落ち込んでると思うので、すごい仕事をしているんだというリスペクトの気持ちは伝えたい!
そして「次も観に行きたい」という前向きな感じも伝えてみましたが、いかがでしょう?
■結果発表! 一番いまいちな回答は?
◇エントリーNo.2のてるちゃん!
芸人目線で申し訳ないですが、「悔しいところもあったかもしれないけど」っていうのが、上から目線に感じちゃってNGかな……。
同業ならいいけど、悔しいかどうかは本人が決める問題なので、言われたくないかも。もしかしたら彼は成功だと思っているかもしれないんで。
「次頑張ろう」もお母さんみたいで、ちょっと嫌かもな~。
■結果発表! 一番キュンとする回答は?
◇エントリーNo.3のあっさん!
ここでの正解は“失敗に触れないこと”。あっさんは全く触れてないので良かったです!
きっとこの後、ご飯に行ったときに彼が会話のネタにしてくれると思うので、その時まで待ってもらえるとうれしいかな。
■池田さんが考える「すてきLINE」は?
芸人だけに限らないと思いますが、失敗に触れずそっとしておいてほしい男性が多いと思います。
ここでは変に「面白かった」とは伝えず、「新鮮だった」くらいがいいかな~。面白くなかった可能性もあるから、嘘はつかなくいいです(笑)。
■失敗には触れず、そっとしておくのが◎
励ますLINEと聞くと、その話題に触れたほうが良いのかな~と思ったメンバーもいましたが、何も触れないのが正解という結果に。失敗かどうかは彼が判断するし、一番落ち込んでいるのは彼だと思うので、そっと寄り添ってあげるのが、一番いいことが分かりました!
次回は、「自撮りの催促を断るLINE」をテーマにバトルを展開します。お楽しみに!
(撮影:大嶋千尋、文:鈴木麻葉/マイナビウーマン編集部)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「落ち着くしお金もかからない」ママがイライラしたら行く「プチ家出」スポットGoogirl
-
「なんで嫌われちゃったのか」瓜田純士審査員降板後初のBD事前オーディションに溝口COOポツリ こめお、てるが審査員にデイリースポーツ
-
人気ロックバンド公演で痴漢行為「断じて許容することはできません」法的措置を検討、今後は演奏中止も 身柄引き渡しをお願いデイリースポーツ芸能
-
波紋呼んだ判定に川合俊一氏が見解 なぜ2回レッドカード?には「問題の前から言ってはならない文言」指摘も選手目線での見解も綴るデイリースポーツ
-
芸能人とのつながりを自慢する友だち...そんな彼を黙らせたまさかの一言とは!?Ray
-
【加藤ナナ】女みマシマシ♡「バイカーパンツ×とんがりミュール」の魅力って?Ray
-
「芸能人と友だちな俺」を自慢したい男友だち…彼を成敗したのはまさかの!?Ray
-
【オート】川口SG 鈴木圭一郎が「絶対に諦めない」とV奪取へ執念の調整!デイリースポーツ
-
43歳イケメン俳優、地雷源で危機一髪の衝撃過去「転んだらクルー丸ごと吹き飛ぶ」極限状態にスタジオ騒然デイリースポーツ芸能