アニメ化で話題となった成れ果て・マアアさん

夏アニメの傑作「メイドインアビス」成れ果て村における特異な価値、欲望と願望を考察する

2022.09.27 08:30
アニメ化で話題となった成れ果て・マアアさん

毎クール様々な作品が放送されている深夜アニメ番組。夏クール(7月–9月)も多種多様なタイトルが届けられたが、特に注目を集めていた作品の1つに、「メイドインアビス 烈日の黄金郷」(毎週水曜日深夜1:05~、TOKYO MXほか)がある。本作を「価値」というワードで考察する。

「メイドインアビス」における「価値」とは

同作はつくしあきひと原作のダークファンタジーコミックのアニメ化で、2020年の劇場版を経てのテレビシリーズ第2期となる。物語の舞台は絶海の孤島に存在する奈落の大穴アビス。探窟家と呼ばれる者たちは、ここに眠る貴重な遺物や奈落の底にある未知を求め、冒険に挑み続けている。主人公である探窟家見習いの少女リコも、奈落の底で待つという母に会うために、謎の少年型ロボットのレグ、“成れ果て”のナナチと共に奈落の底を目指していく。

幻想的な優しいビジュアルから、一見するとほのぼの冒険劇に見える作品だが、その実、リコたちは心身を打ちのめす過酷な状況に突き落とされ、アビスの呪いに起因する残酷な光景を目の当たりにする。手心を加えないエグイ描写も目立ち、時にはそんなシーンが話題に上ることもあるが、目を逸らさずに見れば本作の本質はそこにはなく、人の心を動かす物語に別の意味で打ちのめされることだろう。

第2期は、アビス深界六層にある成れ果て村を舞台に物語が展開されてきた。余白の多い本作には答えを視聴者に委ねるような部分が多くあり、成れ果て村にも思慮を馳せたい事柄がいくつも生まれている。今回はここで暮らしていた異形の成れ果て、村における特異な価値の形成について考えてみたい。

成れ果て村は欲望の極彩色。住人が欲の姿になったワケ

原作を知る筆者はこの成れ果て村がアニメ化される際、もっと陰鬱な雰囲気、もしくは気味の悪い雰囲気で描かれるものとばかり思っていた。なぜなら「成れ果て」と呼ばれるこの村の住人たちは、人の姿をしていない得体の知れない生き物であったからだ。しかし、成れ果てたちは意外なほどカラフルでポップな彩色になり、おどろおどろしさは相当払拭されたビジュアルとなっていた。村全体の雰囲気も明るく、予想を裏切る光景だったが、考えてみれば村の成れ果てたちは、欲望が今の姿形に反映された者たちだ。欲望の極彩色。そう考えればこのビジュアル化も腑に落ちるところである。

“欲望が姿形に反映された者たち”と記した通り、彼ら住人は村に自身を捧げ、代わりに村で生きるための欲に応じた姿が与えられた者たちだ。例えば、入れ物でない体が欲しかったというマジカジャは“匂い”という、物や人に憑依する体を与えられ、小さなものに体を這わせることが好きなエンベリーツは、座布団のような姿を与えられている。

なぜ欲に応じた姿になるかだが、これは村の礎にされた先住民の少女イルミューイに関係していると思われる。不妊の体のために捨てられたイルミューイには子どもが欲しいという願望があり、その願望は願いを叶える卵“欲望の揺籃”の力でイビツだが叶えられている。願いとはある意味、欲と同義語である。そんなイルミューイの欲が礎にあるが故に、憧れを捨て村人になることを選んだ人間には、その者が欲していた欲を表面化させた姿が与えられるのではないだろうか。村の深くに封じられていたヴエコは信号で外の様子を知り、後々になるが、ファプタには魂の声を聴いている様子がある。村の意思となったイルミューイも直接、人の魂から欲の信号を見つけていたのかもしれない。

なお、欲が明らかにされている住人はごく一部であり、アニメ化で一躍人気者となったマアアさんはどんな欲、願いを抱いてあのような姿になったのかがとても気になるところだ。

また、村の外で成れ果てになったナナチは村の住人とは別の存在だが、そこにも一種の願いが掛けられていると言える。ナナチは親友ミーティが自分の分も呪いを受けてくれたことで、アビスに適応した体と能力を“祝福”という形で与えられている。マジカジャはナナチを指して「強い強い欲で守られたんだろうね」と言っていたが、これこそナナチに冒険を託したミーティの願いだったのではないだろうか。

特異な価値のシステムは、価値を奪われ続けたイルミューイの本能か

成れ果て村は、価値で成り立っている。価値とは概念的なものでもある。たとえ世間の値付けが低くとも、自分にとってかけがえのないものであればその価値は何よりも高くなる。成れ果て村の恐ろしいところは、この価値による取引にある。相手の価値を得るには同等の価値を差し出さねばならず、価値の均衡が取れなければ村の精算を受け、体の一部を奪われることがある。なぜ村にこのようなシステムが生まれたのかは明確に語られていないが、村の成り立ちを考えると自ずと導かれるものはある。

成れ果て村は約150年前(※)、まだアビスという呼び名もなかった時代に大穴に挑んだ決死隊ガンジャ、そのリーダーであったワズキャンによって作られたものだ。彼は自分たちが生き延びるためにイルミューイに欲望の揺籃を使わせ、人であることを失った少女は成れ果て村という異質なものに変貌した。このときイルミューイは産み続けた願いの形――愛しい赤子をガンジャの食肉として奪われ続けている。

変貌した後もイルミューイの意思は原初の本能のような形で村に生きており、村で一番価値を持つものが人の子であるというのも、イルミューイの奪われた赤子由来だろう。価値を対価とする村の在り方には、そんな尊い価値を奪われ続けた少女の本能が作用していると思うのだ。

ただ、ガンジャの生き残りであるヴエコによると、イルミューイにはファプタを産んだ時点で村を維持する力は残されていなかったという。ファプタはイルミューイが取り込んだ3つの揺籃の力で産んだ最後の子ども。“価値の化身”と呼ばれ、ファプタが母の全てを継いだというように、おそらくイルミューイが自分の全てを注ぎ込んだ最後の願いの形だ。

ワズキャンはさぞかし焦ったことだろう。イルミューイがファプタを産んだことで、村がこのままでは枯れてしまうのだ。神がかりの予言者と呼ばれる彼にもこの未来は見えていなかった。しかし、村はその後も維持され続けることになる。

「憧れは止められない」。かつてリコがそう宣言したように、外ではガンジャの後を追うように冒険という憧れを抱く探窟家たちがアビスに挑み、夢敗れた末に村の住人になり、新たな価値が流れ込んだからだ。マジカジャや宿屋の女将ムーギィといった村の成り立ちを知らない成れ果ては、そうした新しい住人である。

ここで成れ果てになるかどうかは、冒険を続ける憧れを捨てずに持っているかどうかだろう。どんなときも冒険を諦めないリコ、たびたび訪れていたらしいボンドルドの探究心も同様だ。ナナチは冒険よりミーティを選んでしまったが、ベラフの記憶に惑わされていたという状況がある。目覚めた後、冒険を選んだ姿にあるように、もし村で選択を問われていても、きっとリコたちとの冒険を選んでくれていたに違いない。

※作中によると、アビスは下に行くほど時間の流れがずれているらしい。ワズキャンの感覚では150年だが、地上はもっと年月が経過している可能性がある。

迫られる価値の選択。“価値の化身”ファプタが決める自身の価値とは?

宝物だったミーティを取るか、新しく宝物となったリコとの冒険を取るか。ナナチが選択を迫られたように、村を守りたいレグは、ファプタと交わした約束との選択を迫られた。リコもまた、ナナチを取り返すために体の一部を差し出すかどうかの選択を迫られた。天秤に掛けたものは違っても、いずれも価値の選択である。

佳境を迎えた物語では、価値の化身であるファプタにも価値の選択が迫られた。ファプタの生きる理由は成れ果て村を滅ぼすこと。母イルミューイを冒涜し続けてきた村に価値などなかったはずだ。それがベラフから贈られた記憶を見たことで、彼女の中には新たな価値観が芽吹いている。「自分の価値は自分で知りにゆく」と宣言したファプタは、成れ果て村の最期にどんな価値の選択をするのだろう。9月28日(水)放送の最終話「黄金」の結末に注目したい。

■文/鈴木康道

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ヤンキース ジャッジの太ももがすごっ!激レア短パン姿で筋骨隆々「キャプテンの太ももがほしい」ファン反響
    ヤンキース ジャッジの太ももがすごっ!激レア短パン姿で筋骨隆々「キャプテンの太ももがほしい」ファン反響
    デイリースポーツ
  2. 江夏豊氏の姿にファン感動「涙涙涙です」「いつまでもお元気で」車椅子&酸素吸入機つけて甲子園のマウンドへ「昭和世代ファン号泣」のシーン
    江夏豊氏の姿にファン感動「涙涙涙です」「いつまでもお元気で」車椅子&酸素吸入機つけて甲子園のマウンドへ「昭和世代ファン号泣」のシーン
    デイリースポーツ
  3. 広島・末包 東撃ち!14戦ぶり3号 対戦打率・406「初球から積極的にいけた結果」 八回空振り三振は反省
    広島・末包 東撃ち!14戦ぶり3号 対戦打率・406「初球から積極的にいけた結果」 八回空振り三振は反省
    デイリースポーツ
  4. 広島・新井監督 好投の森下は「いや~本当にナイスピッチングでした。何も言うことはない」【一問一答】
    広島・新井監督 好投の森下は「いや~本当にナイスピッチングでした。何も言うことはない」【一問一答】
    デイリースポーツ
  5. 阪神・佐藤輝はボールの捉え方がいい!どんなピッチャーにも対応できる 主軸は今の並びがハマっている 糸井氏が絶賛
    阪神・佐藤輝はボールの捉え方がいい!どんなピッチャーにも対応できる 主軸は今の並びがハマっている 糸井氏が絶賛
    デイリースポーツ
  6. 阪神・村上 パワプロ“能力値低下”に発奮 「いいピッチングをしたら上がると思うので」V字回復誓う
    阪神・村上 パワプロ“能力値低下”に発奮 「いいピッチングをしたら上がると思うので」V字回復誓う
    デイリースポーツ
  7. ダイソーで買えるとは…そのままレンジに放り込むだけ!家にストック買いしておきたくなる商品
    ダイソーで買えるとは…そのままレンジに放り込むだけ!家にストック買いしておきたくなる商品
    michill (ミチル)
  8. ダイソーさんこれ500円って正気かい!?スルーしたらもったいない!雑貨屋さんレベルの収納
    ダイソーさんこれ500円って正気かい!?スルーしたらもったいない!雑貨屋さんレベルの収納
    michill (ミチル)
  9. セリアのコレ…家に常備しておきたいほど優秀です♡リピ確定!お値段以上に使える便利グッズ
    セリアのコレ…家に常備しておきたいほど優秀です♡リピ確定!お値段以上に使える便利グッズ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事