最高に輝いていた昭和の男性アイドルランキング
2022.01.25 11:30
提供:gooランキング
近年は若い世代の間で注目を集めている昭和の歌謡曲。動画共有サイトや音楽配信サイトでかつて応援していたアイドルの曲と再会する機会も増え、懐かしく感じている人は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、多くの人が「最高に輝いていた」と思う昭和の男性アイドルは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 藤井フミヤ
2位 沢田研二
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
1位は「西城秀樹」!
1972年にシングル『恋する季節』でデビューし、6枚目のシングル『ちぎれた愛』で音楽チャート初の1位を獲得。国民的人気歌手となり、1979年には28枚目のシングル『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』がヒットを記録する。2018年5月に心不全のため逝去。
生年月日:1955年4月13日(2018年5月16日没)
出身地:広島県
2位は「沢田研二」!
1967年にグループサウンズバンド「ザ・タイガース」のボーカルとしてシングル『僕のマリー』でデビュー。端正な顔立ちで人気となる。1971年のグループ解散後(後に再結成)はソロとして活動し、『勝手にしやがれ』をはじめ多数のヒット曲を残している。
生年月日:1948年6月25日
出身地:鳥取県
所属グループ:ザ・タイガース、PYG
3位は「藤井フミヤ」!
1983年にロックバンド「チェッカーズ」のボーカルとしてシングル『ギザギザハートの子守唄』でデビュー。グループ解散後の1993年にシングル『TRUE LOVE』でソロとしてデビューし、200万枚を超えるセールスを記録。以降も数々のヒット曲を世に送り出した。
生年月日:1962年7月11日
出身地:福岡県
所属グループ:チェッカーズ(解散)
情熱的な歌い方で国民的な人気を獲得し、2018年に惜しまれつつもこの世を去った昭和の男性アイドルが1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~48位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが最高に輝いていたと思う昭和の男性アイドルは、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
(藤井 フミヤ|1962/7/11生まれ|男性|A型|福岡県出身)
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:4,120票
調査期間:2021年11月03日~2021年11月17日
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
3月1日で活動休止のアイドル・トゥラブが最後のライブ開催 全32曲2時間超のステージで涙ながらに感謝デイリースポーツ芸能
-
梅沢富美男「知らねえじゃ通らない」フジテレビ日枝氏に 10時間超会見には苦言「正義の味方みたいに自分の意見を言い出したり」デイリースポーツ芸能
-
【西武】201センチ右腕・ウィンゲンターが初ブルペン後に古賀と打合せ「必要な情報共有をした」東スポWeb
-
ボクシング 異例!矢吹正道、Lフライ級王座保持したままフライ級で世界挑戦 亀田興毅氏「問題ない」重岡優大は因縁再戦決定 3.29&30愛知デイリースポーツ
-
大阪マラソンに日本記録保持者・鈴木健吾、箱根で活躍の青学大・黒田朝日ら 記録更新の可能性デイリースポーツ
-
日本ハム 新庄監督が井端監督に推薦した他球団選手は?「ショートとして面白いと思ってる」自軍選手は「友貴哉くんでいいの?」デイリースポーツ
-
美人インフルエンサー「体だけってヒドくないですか?」悪質な被害に怒り 出会い系サイトに誘導ケースもデイリースポーツ芸能
-
カーリング女子 ママになった吉村紗也香が好ショット連発!フォルティウスが連勝発進 笑顔でスタンドの大歓声に応えるデイリースポーツ
-
<SAKAMOTO DAYS>安西先生の中から伝説の殺し屋が出現「わかっちゃいたけど何でもありだなw」とはっちゃけ具合に反響の声WEBザテレビジョン