![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/SNbw/nm/SNbwG_HsnzXspeqbVlokWj7WJT-MaZzK57NyZmhvVsg.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
ダイソーさんコレは即売れしちゃうやつ♡面倒なアレがすぐできる!片付けも楽なお料理グッズ
今回ご紹介するのはダイソーで購入したある料理専用の調理器。家で作るとなると意外と手間がかかるあの料理が、電子レンジで簡単に作れちゃうんです!はじめはその手軽さに本当にできるか半信半疑でしたが、実際に作ってみてびっくり。とてもおいしくできましたよ♪実際に作ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
商品情報
商品名:レンジで簡単!!茶わん蒸し器
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
保存容器かと思いきや、アレ専用の調理器だった…?!
今回ご紹介するのはダイソーで購入したこちらのアイテム。保存容器にも見えますが、実はとある料理専用の調理アイテムなんです!
ダイソーは電子レンジで作れる「○○専用調理器」が豊富。今回はそのなかでも100均マニアの筆者が愛用しているものの一つをご紹介します。
容器のふたを開けてみるとなにやらザルのようなものが入っていました。一体何の料理が作れるのでしょう…?
実際に作っていきますよ!
電子レンジであっという間に茶碗蒸しができちゃう!ダイソーの『レンジでかんたん!!茶わん蒸し器』
この商品の正体は『レンジで簡単!!茶わん蒸し器』。本来は蒸し器で蒸さないと作れない茶碗蒸しを電子レンジで簡単に作れるというものなんです!
用意するものは卵1個と白だし小さじ2杯、水100mlです。
まずはボウルに卵と白だし、水を入れてよくかき混ぜます。つぎにこし器を通して、本体の器へと静かに流し入れましょう。
するとこの通り!だんだんとこし器を通って茶碗蒸しの液が本体へと落ちていきます。
泡やカラザ、白身のかたまりはしっかりこし器に残ります。
長し入れ終えたらこし器をはずしてフタをし、電子レンジで加熱します。目安は500Wで約2分。
筆者がやってみたところ2分ではまだ中心に液体の部分が残っていたので、10秒ずつ追加で加熱。最終的には20秒プラスで好みのかたさに仕上がりました!
完成した茶碗蒸しがこちら!正直半信半疑でしたが、しっかりできていますね。
こし器でしっかりこしているので、食感もなめらか。本格的な茶碗蒸しができていました。
今回は具材を入れませんでしたが、かまぼこや三つ葉などを入れるともっとおいしくなりますよ♪
蒸し器がないというおうちも多いですよね。この『レンジで簡単!茶わん蒸し器』があれば、蒸し器がなくても簡単に茶碗蒸しを作ることができます。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
※記事内の商品情報は2021年12月9日時点です。
関連記事
-
セリアさんの発明品!ぺらぺらなのにめっちゃ使える♡全国民に1度は使ってみてほしいシートmichill (ミチル)
-
【ダイソー・セリア】コレは本家が泣いちゃうよ…!無印激似?!コスパ抜群!優秀キッチングッズmichill (ミチル)
-
ダイソーのコレ…本当に優秀すぎて広めたいっ!小さいけどか~なり使えます!万能お助けグッズmichill (ミチル)
-
ダイソーさんがまたいいモノ出してた!100均マニアが毎日愛用♡もう手放せない癒しグッズmichill (ミチル)
-
【連載】細かすぎる旦那と大雑把すぎる妻が大掃除で共同作業…我が家のベストバランスはこれだ!michill (ミチル)
-
ダイソー“中の人”おすすめ商品が思ってた10倍おいしかった…!超豪華食材の100均グルメmichill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
バイトにやってくるストーカーおじさん...その恐怖すぎる行動の全貌とは!?Ray
-
【【恐怖】私に会いに来るお客さん...その行動はどんどんエスカレートしていき...Ray
-
「湖遊館新」はなんて読む?島根県にある駅名!Ray
-
前阪神・青柳晃洋 フィリーズ投手陣に入り込む余地はあるのか?“最後の1枠”をかけた厳しいサバイバルゲームデイリースポーツ
-
「新歓」はなんの略?大学生ならわかって当然!?【略語クイズ】Ray
-
ユナイテッドアローズ、コスメで新規客開拓へ 第2弾は「あると便利なアイテム」繊研plus
-
アパレルEC向け「ユニサイズ」 新機能「3Dシルエット表示機能」を搭載繊研plus
-
25~26年秋冬パリ・ファッションウィーク 「トム・フォード」がパリで初のショー繊研plus
-
《めてみみ》菓子缶とファッションの親和性繊研plus