

「ゴラッソ」って何…!?意外と知らない《言葉の意味》をチェック!
最近流行っている言葉や、ネットで使われている「ネットスラング」と呼ばれる言葉。あなたはいくつ知っていますか?今回はそんな言葉の中から、あまり知られていない「ゴラッソ」についてご紹介していきます。
「ゴラッソ」の意味
「ゴラッソ」という言葉、どんな意味を表していると思いますか?何かの食べ物の名前かと思った人もいるかもしれませんが、実は違うんです。「ゴラッソ」は、サッカー用語で「素晴らしいゴール」を意味しているんです。サッカーをやっている人なら知っているのではないでしょうか。ですが、最近ではサッカー以外で耳にすることも増えてきたので、「ゴラッソ」ってなに?と思う人も多いようです。では「ゴラッソ」の使い方をご紹介していくので、チェックしてみてくださいね。
「ゴラッソ」の使い方
「ゴラッソ」という言葉は先に説明した通り、素晴らしいゴールという意味です。そのため、サッカーの観戦中に選手がいいゴールを決めたときに「ゴラッソ!」と使うことができますよ。初めて使うときは恥ずかしいかもしれませんが、意外と使っている人は多いはず。また、ゴールだけでなくいいプレーがあったときにも使えます。自分がすごい!と思ったタイミングで「ゴラッソ」を使ってみて。最近、海外では「ゴラッソ」をオンラインゲーム上で使う機会が増えているんだとか。スーパープレーが起きたときに使うようです。もともと認知度の高かったスペインでは、ネットスラングとして使われていますよ。
「ゴラッソ」の由来・成り立ち
では「ゴラッソ」の由来や成り立ちについてご紹介していきます。「ゴラッソ」は、1980年代にアルゼンチンで放送されていたサッカー中継で、美しいゴールに対して実況アナウンサーが「エル・ゴラッソ!」と言ったのが始まりとされています。ここからサッカーファンに広まり、日本初のサッカー専門新聞の名前にもなったんですよ。些細なキッカケから世界中で使われる言葉になるなんて、すごいですよね!
「ゴラッソ」、もう使えそう…!
今回は「ゴラッソ」という言葉についてご紹介しました。意味や使い方を知らなかった人はぜひこれから使ってみてくださいね。
関連記事
-
「詰んだ」ってどういう意味…?知っておきたい《正しい意味と使い方》はコレ!lamire〈ラミレ〉
-
「メタ」ってどんな意味なの…?意外と知らない《正しい意味と使い方》lamire〈ラミレ〉
-
「推し事」ってどんな意味…?知っておきたい《正しい意味と使い方》lamire〈ラミレ〉
-
「毎日がエブリデイ」ってどう使うの?知っておきたい《正しい意味と使い方》はコレ!lamire〈ラミレ〉
-
「xoxo」ってどういう意味…?知っておきたい《正しい意味と使い方》はコレ!lamire〈ラミレ〉
-
「おかのした」ってどういう時に使うの?《正しい意味と使い方》を今のうちに知っておこう!lamire〈ラミレ〉
「その他」カテゴリーの最新記事
-
亡き父との思い出いっぱいの愛車写真投稿 吉田知那美「父との楽しかった思い出を一つ増やしてくれてありがとう」 SNS感動「素敵」「涙腺大崩壊です」デイリースポーツ
-
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』をABEMAで初配信 アニメ「鬼滅の刃」全シリーズ&スピンオフも配信中WEBザテレビジョン
-
ヒコロヒー ホステス時代のお姉さんから半年前にもらったアクセサリーとお別れ「35歳のおばさんが大きなリボンをつけてる…」デイリースポーツ芸能
-
釜山ロッテ・チアがZOZOマリン襲来 「ガチ綺麗」「衣装がなかなか攻めてるわねえ」「ダンスうまいな」とSNS反響デイリースポーツ
-
【バイト】まさかのダブルブッキングでお客さんが激怒!このピンチから救ってくれたのは一体だれ!?Ray
-
J1広島が痛恨黒星で5位後退 スキッベ監督は終了直後の円陣でイレブンに激怒「前半の出来に理解できないところがある」デイリースポーツ
-
バイト先でお客さんが大激怒!?この窮地を救ってくれたのはまさかの人物で…?Ray
-
ガーリーだけどオトナっぽい♡ ビジュ盛れが叶う「モノトーンコーデ」とは?Ray
-
Girls2 ツアーファイナルで6周年公演「積み上げてきたものを信じて」Gorieもかけつけ大歓声デイリースポーツ芸能