

大阪府民はケチじゃない?ケンミンショーで紹介された「なにわの節約術」
最近、耳にする機会が多くなった『SDGs(エスディージーズ)』。

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
2021年6月3日(木)に放送された読売テレビ『秘密のケンミンSHOW 極』では、地球の未来を守るため、ケンミン独自の生活の知恵が取り上げられました。
annaでは、その中で紹介された、最強節約天国・大阪で府民が行っている節約術をお届けします♡
大阪府民はケチではない!?

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
「ケチが多い都道府県はどこ?」というアンケートで堂々の1位に輝いた大阪府。

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
街の人に話を聞くと、「大阪人はケチちゃうからね」との声が……! ということで自称ケチではない大阪府民の節約術をご紹介していきます。
ラップは切れて破れるまで使う!?

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
大阪・堺市で出会ったワイルドそうなおっちゃんは、食品用ラップを切れて破れるまで使うのだそう。一度使ったら捨てずにとっておき、何回か使用していると話してくれました。

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
おっちゃんによると、食品用ラップでうまく包むことができずにフワッと浮いて、ただのビニールになったら最期とのことです。
パンストは寒くなったら切って被る!?

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
あぶない刑事風なオカンは「冬に腕まわりが寒いとき、ストッキングを切って被るとめっちゃ温かい」と教えてくれました。

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
教えてもらった秘伝の設計図によると、まず上の画像の3か所を切ります。

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
そして、被ると“あったかパンストインナー”に大変身!
短くなった鉛筆はくっつけて使う!?

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
買い物中の仲良し親子は、短くなった2本の鉛筆をくっつけて使い、その本数はなんと100本くらいなんだとか。

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
さらに最後は、1cm、2cm、3cmの長さの色鉛筆をボンドで貼って、裏を安全ピンで止め、“鉛筆のブローチ”を作ったとのこと。「好評でしたよ!どこで買いはったん?って」と周りからは褒められたそうです。
(文/内藤こころ)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』(毎週木曜 よる9時~)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【ドバイWC】アウエーの洗礼か…フォーエバーヤングがまさかの3着 矢作師「残念以外ない」デイリースポーツ
-
【ドバイターフ】ソウルラッシュV 池江師は悲願の海外G1初勝利「安田記念に向かいます」デイリースポーツ
-
【ドバイWC】フォーエバーヤング3着に敗れる 史上初のサウジCとの連勝ならずデイリースポーツ
-
【ドバイSC】ダノンデサイルの豪脚がさく裂!快勝で海外G1初制覇デイリースポーツ
-
【ドバイターフ】ソウルラッシュが大金星 香港最強馬ロマンチックウォリアーに競り勝つ 1着賞金4億5000万円超ゲットデイリースポーツ
-
【ドバイGS】大波乱決着!9番人気の地元UAE馬が重賞初勝利 3連単は23万円超デイリースポーツ
-
【UAEダービー】アドマイヤデイトナが0.04馬身差の大接戦制し日本馬4連覇達成 ルメール「ケンタッキーダービに」デイリースポーツ
-
【アルクオーツスプリント】ウインカーネリアンが惜しくも2着 妻ほしのあき観戦も三浦「悔しいです」デイリースポーツ
-
辻陽太が2人? スタントマンの兄と“替え玉”戦法でEVILかく乱 ベルトV3成功「またいつか忘れた頃に」挑戦者に上村優也を指名デイリースポーツ