ふるだけで茶渋が落ちる!カインズの「ボトルクリーナー」を実際に使ってみた

2021.05.29 10:00

ホームセンター「カインズホーム」には便利なアイテムがいっぱい!この記事でご紹介する「ふるだけボトルクリーナー」もそのひとつ。水筒についた頑固な茶渋が簡単に落ちると人気の商品なんです。実際に汚れが落ちるのか、使用感とともにレビューします。

ふるだけで水筒の茶渋もきれいになる「ボトルクリーナー」

水筒についた茶渋って厄介ですよね。洗いにくいし落ちにくい。とは言え、専用の道具は長さや大きさがあり、しょっちゅう買い替えるのは面倒……。そこで、便利なのがカインズホームの「ボトルクリーナー」です。ふるだけで茶渋が落ちるそうですよ。実際に使ってみましょう。

実際に落ちるか検証!

カインズホームの「ボトルクリーナー」は粉末状の洗浄剤。セラミック粒子が汚れとニオイを吸着して、すっきりと洗いあげてくれます。手の届かない水筒やステンレスボトルの内部の汚れを落とすための専用洗剤です。

水と一緒にふるだけ

使い方はとても簡単。500mlのボトルに対して、クリーナーを小さじ1杯ほど入れ、続いて水を容量の1/10量注ぎます。漏れないようしっかりフタをしたら、あとはふるだけでOK。ふる回数は20回を目安に、縦横に大きく動かしましょう。

シャカシャカ……。けっこう楽しい♪

シャカシャカとしっかりふります。このボトルはステンレス製ですが、ほかにプラスチックボトルやガラスびんにも使用可能です。また、ステンレス製の調理器具の洗浄に使えるとのこと。

逆に使用不可能な素材は、貴金属や漆器、金銀線模様をあしらった陶磁器など。傷になってしまうおそれのあるものですね。純粋にボトルクリーナーとして使うのが無難かも。

洗い上がりは?

洗い終えたボトルの内部はご覧の通り。底部分にまだ茶渋が残っていますが、洗う前は内部全体がまっ茶色だったので、これでもかなりきれいになった状態です。

サボりすぎた結果のBefore画像をお見せしたいくらいですが、自粛しましょう(笑)。ともあれ、こすらずにこれだけ汚れが落ちたのには感動です。 フタについた茶渋も同様にきれいに落ちました。溝やネジなど、複雑な構造になった部分もすっきりさっぱり。細かい部分は、つまようじなどで掃除しなければならなく、かなり面倒だったので大助かりです。

汚れがこんなに落ちてる

シャカシャカしたあとのクリーナー入りの水をボウルにあけてみました。見てください!茶色く色づいたセラミック粒子がはっきり確認できますよね。こんなに汚れが落ちているんですよ。ふるだけなのに効果抜群!

気になるニオイは?

筆者はボトルにコーヒーを入れるので、実はニオイが気になっていました。こびりついたコーヒーのニオイってなかなか落ちないんですよね。また、別のボトルはハーブティー用にしていてこれもまた香りが残っています。

「ボトルクリーナー」で、どちらのニオイも気にならない程度まで落ちました。クリーナー自体は無香料なので、余計な香りがつくこともなく満足いく仕上がりに。

商品情報

■商品名:ふるだけで水筒の茶渋もきれいになる ボトルクリーナー
■価格:498円(税込)
■内容量:200g
■使用可能回数:約40回
■成分:研磨剤70%、アルカリ剤(重炭酸ソーダー)
■液性:アルカリ性

常備しておきたいクリーナーのひとつ

カインズホームのオリジナル商品「ふるだけボトルクリーナー」はかなり優秀。柄の長いスポンジや漂白剤を使うことなく、洗えるなんて嬉しい限りです。こする手間はいらないし、泡立たないのですすぎもラクでした。

シンプルなデザインのパッケージはおしゃれで、見える場所に置いても気になりません。これからも使い続けていきたいクリーナーです。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. LINEがどれだけ続いても関係ない?「男の脈なしLINE」の特徴
    LINEがどれだけ続いても関係ない?「男の脈なしLINE」の特徴
    愛カツ
  2. 自分のペースに巻き込む! みんなが考える魔性の女の特徴とは? Vol. 4
    自分のペースに巻き込む! みんなが考える魔性の女の特徴とは? Vol. 4
    Googirl
  3. 焦らないで!恋が進展しないときの対処法
    焦らないで!恋が進展しないときの対処法
    愛カツ
  4. 大ゲンカの原因はコレかも? 男性が彼女に言われて許せなかった一言
    大ゲンカの原因はコレかも? 男性が彼女に言われて許せなかった一言
    Googirl
  5. 親子でも楽しめる!老舗旅館の女将が教える「京都ならではの体験」3選
    親子でも楽しめる!老舗旅館の女将が教える「京都ならではの体験」3選
    anna
  6. 私のこと好きじゃないよね…女子が受け入れたくない男女の事情 vol. 3
    私のこと好きじゃないよね…女子が受け入れたくない男女の事情 vol. 3
    Googirl

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. B2神戸 漫画みたいな劇的逆転勝利 終了間際追い付き延長で新アリーナ初戦飾る
    B2神戸 漫画みたいな劇的逆転勝利 終了間際追い付き延長で新アリーナ初戦飾る
    デイリースポーツ
  2. 武蔵小杉から西武球場前まで電車移動で「2時間かかった。どこまで行くねん!」 日本ハムOBの片岡氏がプロ1年目の開幕戦の思い出語る
    武蔵小杉から西武球場前まで電車移動で「2時間かかった。どこまで行くねん!」 日本ハムOBの片岡氏がプロ1年目の開幕戦の思い出語る
    デイリースポーツ
  3. 長良グループ「夜桜演歌まつり」3年ぶり開催 水森かおり新曲「大阪恋しずく」熱唱 「幸せな気持ちで歌わせていただいてます」
    長良グループ「夜桜演歌まつり」3年ぶり開催 水森かおり新曲「大阪恋しずく」熱唱 「幸せな気持ちで歌わせていただいてます」
    デイリースポーツ芸能
  4. 11年目に初開幕スタメンで安打の関本氏 2戦目以降10戦音なしで打率急降下「道中で・090になったら先輩から『おい携帯!』って」
    11年目に初開幕スタメンで安打の関本氏 2戦目以降10戦音なしで打率急降下「道中で・090になったら先輩から『おい携帯!』って」
    デイリースポーツ
  5. ポロ ラルフ ローレンは、端正でモダンなアメトラを提案──特集:2025年春、ジャケットかジップアップブルゾンどちらが正解?
    ポロ ラルフ ローレンは、端正でモダンなアメトラを提案──特集:2025年春、ジャケットかジップアップブルゾンどちらが正解?
    GQ
  6. ファン賛否?真意は?IWGP王者・後藤洋央紀がV3で海野翔太を次期挑戦者に指名「米国で日本人同士の闘いを」「若い世代の壁に」
    ファン賛否?真意は?IWGP王者・後藤洋央紀がV3で海野翔太を次期挑戦者に指名「米国で日本人同士の闘いを」「若い世代の壁に」
    デイリースポーツ
  7. 友だちも私の好きな人が気になっている...!?彼と付きあえるのはどっち!?
    友だちも私の好きな人が気になっている...!?彼と付きあえるのはどっち!?
    Ray
  8. 女のコが憧れる♡ 同性におしゃれだと思われる「春コーデ」のコツは?
    女のコが憧れる♡ 同性におしゃれだと思われる「春コーデ」のコツは?
    Ray
  9. 友だちと好きな人がかぶった...!?友だちと好きな人が一緒に歩いているところに遭遇してしまい...
    友だちと好きな人がかぶった...!?友だちと好きな人が一緒に歩いているところに遭遇してしまい...
    Ray

あなたにおすすめの記事