めっちゃハード…海を守る海上保安庁の「知られざる裏側」

2021.04.29 20:30
提供:anna

災害時や水難事故の際、救済活動を行う海上保安庁は、映画のテーマにもなるほどファンが急増している職業。

今回は、2021年4月5日(月)に放送された読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』の人気コーナー『まるトクZIP!』より、海上保安庁の裏側をご紹介していきます。

※この記事は2021年4月5日(月)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

まずは午前の水上訓練に密着!

めっちゃハード…海を守る海上保安庁の「知られざる裏側」
画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

今回裏側をご紹介するのは、兵庫県にある『第五管区海上保安本部』。

めっちゃハード…海を守る海上保安庁の「知られざる裏側」
画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

巡視船の『はるなみ』では、救助者を救うために過酷な訓練と試験を突破した潜水士が働いています。

めっちゃハード…海を守る海上保安庁の「知られざる裏側」
画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

潜水士はまず、飛び込みから訓練が始まります。体に装着した機材やマスクを落とさずに、体勢を整えて飛び込むことが重要なんだそう。水面から約3mの高さから飛び込むため、普通の人が行うとバランスを崩してしまいそうです。

めっちゃハード…海を守る海上保安庁の「知られざる裏側」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

続いて立ち泳ぎの訓練。救助者を抱えながら災害時に泳ぐ必要があるので、重さ10㎏のおもりを抱えながら3分間立ち泳ぎを行っているよう……。

めっちゃハード…海を守る海上保安庁の「知られざる裏側」
画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

また、船のへりを腕力だけでつたって移動する訓練は、なんと移動距離35m! 手を掛けられるスペースもかなり狭く、普段筋トレを重ねている男性でも、クリアするのはかなり難易度が高い過酷な訓練です。

巡視船の中にも潜入!

めっちゃハード…海を守る海上保安庁の「知られざる裏側」
画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

今回は、巡視船の中も特別に潜入! 船の操縦を行う操舵室では、船の指揮や監督を行う船長を始め、アクセルやエンジンの整備を担当する機関科、舵を操作する航海科などさまざまな担当が船を装備しています。

めっちゃハード…海を守る海上保安庁の「知られざる裏側」
画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

また、食事を管理する主計科の料理も絶品! 海保カレーやおでんなど毎日違った食事は、泊まりがけで任務を遂行する海上保安官の癒しの時間となっているそうです。

午後の陸上訓練も過酷……!

めっちゃハード…海を守る海上保安庁の「知られざる裏側」
画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

陸上訓練なのに、なぜか使用するのは酸素マスクと酸素ボンベ。これは、船の火事現場で救助者を搬送するために日常からボンベを抱えたまま機敏な動きを行うためなんだそう。

めっちゃハード…海を守る海上保安庁の「知られざる裏側」
画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

訓練はとても過酷……! まずは装備を付けたままコースを全力疾走で1周。

めっちゃハード…海を守る海上保安庁の「知られざる裏側」
画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

そのあとは、要救助者を抱えながら2人1組で2周目を走ります。この流れを1分15分以内で完走しなければ不合格となってしまいます。ボンベの重さは10kgなので、立っているだけでもやっとになってしまいそうです。

いかがでしたか? 私たちの安全のために水上を支える海上保安庁の訓練は、今後も見逃せません!(文/吉村すみれ)

【画像・参考】
※ 読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』(毎週金曜 よる7時~)

※この記事は2021年4月5日(月)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

関連記事

  1. 初体験の味を楽しめるかも!? 大阪で見つけた「絶品ヨーロッパグルメ」2つ
    初体験の味を楽しめるかも!? 大阪で見つけた「絶品ヨーロッパグルメ」2つ
    anna
  2. 【一度は泊まりたい】京都の「奥」を感じるホテルがオープン
    【一度は泊まりたい】京都の「奥」を感じるホテルがオープン
    anna
  3. テラス席から琵琶湖を一望!滋賀の絶景スポットがリニューアルオープン
    テラス席から琵琶湖を一望!滋賀の絶景スポットがリニューアルオープン
    anna
  4. 地元の人がおすすめ!海も山もみかんも楽しめる♡ 和歌山・有田の知られざる魅力
    地元の人がおすすめ!海も山もみかんも楽しめる♡ 和歌山・有田の知られざる魅力
    anna
  5. 【秘密の絶景スポットも♡】世界遺産が徒歩圏内!“日本初”のホテルが奈良に誕生
    【秘密の絶景スポットも♡】世界遺産が徒歩圏内!“日本初”のホテルが奈良に誕生
    anna
  6. 【1日1組限定♡】一棟貸切型のヴィラが和歌山にオープン!
    【1日1組限定♡】一棟貸切型のヴィラが和歌山にオープン!
    anna

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 長尾謙杜、ブラウスがマイクに絡まったまま真剣トーク→安田顕ツッコミ「リボンがマイク!」なおちゃめ事件
    長尾謙杜、ブラウスがマイクに絡まったまま真剣トーク→安田顕ツッコミ「リボンがマイク!」なおちゃめ事件
    デイリースポーツ芸能
  2. 【ボート】宮島G1 中野次郎が大万舟券を演出して無傷の2連勝
    【ボート】宮島G1 中野次郎が大万舟券を演出して無傷の2連勝
    デイリースポーツ
  3. 結局好きなんでしょ…?口を開けば“彼氏の悪口”ばかりを言う友だちにうんざり!
    結局好きなんでしょ…?口を開けば“彼氏の悪口”ばかりを言う友だちにうんざり!
    Ray
  4. 阪神・平田2軍監督 2軍降格の井上広大に「まだシーズンは始まったばっかり。まだチャンスある」
    阪神・平田2軍監督 2軍降格の井上広大に「まだシーズンは始まったばっかり。まだチャンスある」
    デイリースポーツ
  5. 古巣が粋な計らい 元日本ハム&オリックス・増井浩俊氏がファイナルピッチセレモニー 捕手役は鶴岡慎也氏
    古巣が粋な計らい 元日本ハム&オリックス・増井浩俊氏がファイナルピッチセレモニー 捕手役は鶴岡慎也氏
    デイリースポーツ
  6. 【大阪・梅田】「イケア」のポップアップストアがルクア大阪に登場!人気商品約250点がお目見え♡
    【大阪・梅田】「イケア」のポップアップストアがルクア大阪に登場!人気商品約250点がお目見え♡
    anna
  7. 【SEVENTEEN】メンバーのこだわりが至る所に!CARATへの強い思いが形になった『パズルSEVENTEEN』
    【SEVENTEEN】メンバーのこだわりが至る所に!CARATへの強い思いが形になった『パズルSEVENTEEN』
    Ray
  8. 手放さないで!【彼女を大切にする男性】の共通点とは?
    手放さないで!【彼女を大切にする男性】の共通点とは?
    Ray
  9. 【恋愛あるある】彼氏との別れる詐欺をする友だち…結局好きなの?嫌いなの?
    【恋愛あるある】彼氏との別れる詐欺をする友だち…結局好きなの?嫌いなの?
    Ray

あなたにおすすめの記事