「潤びる」=「じゅんびる」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

「潤びる」=「じゅんびる」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

2021.04.08 07:35

読めたらすごい難読漢字を4つご紹介します。「潤びる」って、なんと読むかわかりますか?「じゅんびる」ではないですよ。ヒントは、水を含んで柔らかくなっていく様子を指す言葉。いくつ読めるかレッツトライ!

佇む=たたずむ

「佇む」は「たたずむ」と読みます。「しばらく立ち止まる・その場所でじっとしている」という意味があり、ひとつの場所から動かないことを表現する言葉です。人だけではなく建物などにも用いられ、「ビル街にひっそりと佇む隠れ家」このような使い方もします。類語には、「佇立(ちょりつ)」「凝然(ぎょうぜん)」などがあげられます。

弄ぶ=もてあそぶ

「弄ぶ」は「もてあそぶ」と読みます。「もて」と「あそぶ」が組み合わさった言葉で、「手に持って遊ぶ・いじくる」「思いのままに操る」という意味があります。「人を利用する」「気晴らしの道具にする」という意味も含まれ、恋愛において「大好きだった彼に弄ばれた」このような使い方をよくされる言葉です。「弄ぶ」以外に、「玩ぶ」「翫ぶ」と漢字表記する場合もあります。

窄む=すぼむ

「窄む」は「すぼむ」と読みます。「縮んで狭くなる・小さくなる」という意味があり、「口元が窄む」「洗濯したらセーターが窄んだ」このような使い方をします。「萎む(しぼむ)」と似ている言葉ですが、「萎む」は勢いがなくなってしおれることを意味します。「窄む」は咲いた花が閉じる、「萎む」は咲いていた花が枯れると覚えておくといいですよ。

潤びる=ほとびる

「潤びる」は「ほとびる」と読みます。水を含んで膨れて柔らかくなるという意味があり、乾燥した椎茸や貝柱を水で戻すときなどに、どんどんふやけていく様子を表す言葉です。長風呂をして指先がシワシワになることも、「潤びる」と言います。西日本では方言で、「ほとばす」「ほとばかす」などと言うようですよ。

難読漢字いくつ読めた?

難読漢字を4つ紹介してきましたが、いくつ読めましたか?「潤びる」は「ほとびる」と読み、乾燥したものがふやけていく様子を指す言葉ということがわかりました。日常会話で使っている言葉も、漢字表記だと難しく感じた人も多かったのではないでしょうか。いい機会ですので、ぜひ覚えておいてくださいね♡

関連リンク

関連記事

  1. 「列なる」=「れつなる」って読んでないよね?読めたらスゴイ!《難読漢字》
    「列なる」=「れつなる」って読んでないよね?読めたらスゴイ!《難読漢字》
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「大蒜」って何て読む?実はあの野菜!読めたらスゴイ《難読漢字》
    「大蒜」って何て読む?実はあの野菜!読めたらスゴイ《難読漢字》
    lamire〈ラミレ〉
  3. 【剛毅木訥】この四字熟語読めるかな?意味がすごくかっこいい
    【剛毅木訥】この四字熟語読めるかな?意味がすごくかっこいい
    liBae
  4. 「丼池」=「どんいけ」じゃないよ!読めそうで読めない《日本の地名》難読漢字
    「丼池」=「どんいけ」じゃないよ!読めそうで読めない《日本の地名》難読漢字
    lamire〈ラミレ〉
  5. 【更衣】「こうい」以外の読み方を知ってるかな?
    【更衣】「こうい」以外の読み方を知ってるかな?
    liBae
  6. 「皸」って何…?読めたらスゴイ!《一文字の難読漢字》4選
    「皸」って何…?読めたらスゴイ!《一文字の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ソフトバンク・リチャードが途中交代 2打席三振で小久保監督が決断 代打を送られる 打率は1割切る
    ソフトバンク・リチャードが途中交代 2打席三振で小久保監督が決断 代打を送られる 打率は1割切る
    デイリースポーツ
  2. シネマ歌舞伎20周年で『野田版 鼠小僧』が上映! 見どころ&中村鶴松に聞く孫さん太、勘三郎との思い出
    シネマ歌舞伎20周年で『野田版 鼠小僧』が上映! 見どころ&中村鶴松に聞く孫さん太、勘三郎との思い出
    All About
  3. 阪神 村上が強力巨人打線に7回5安打1失点!2勝目の権利手に降板
    阪神 村上が強力巨人打線に7回5安打1失点!2勝目の権利手に降板
    デイリースポーツ
  4. 阪神 満塁男健在!木浪が走者一掃の適時二塁打で藤川監督もベンチで喜び爆発
    阪神 満塁男健在!木浪が走者一掃の適時二塁打で藤川監督もベンチで喜び爆発
    デイリースポーツ
  5. 阪神・藤川監督が吠えた 握り拳を何度も振り下ろす 「ヨッシャー!」木浪の3点二塁打に絶叫
    阪神・藤川監督が吠えた 握り拳を何度も振り下ろす 「ヨッシャー!」木浪の3点二塁打に絶叫
    デイリースポーツ
  6. 「他人のことはどうでもいい」が口癖の友だち!他人って一応友だちのはずなんだけど…?
    「他人のことはどうでもいい」が口癖の友だち!他人って一応友だちのはずなんだけど…?
    Ray
  7. DeNA・石田裕 四回2死までパーフェクトも突然崩れる 5連打で逆転許し降板 4回5安打3失点
    DeNA・石田裕 四回2死までパーフェクトも突然崩れる 5連打で逆転許し降板 4回5安打3失点
    デイリースポーツ
  8. 【大阪/京阪シティモール】春のリニューアルで新店&移転・改装9店舗が順次オープン!
    【大阪/京阪シティモール】春のリニューアルで新店&移転・改装9店舗が順次オープン!
    anna
  9. 【普く】はなんて読む?「ふく」って読んでないよね…?
    【普く】はなんて読む?「ふく」って読んでないよね…?
    Ray

あなたにおすすめの記事