あのスポーツの漢字ってこう書くんだ!【撞球】読み方と意味が分かるかな?

あのスポーツの漢字ってこう書くんだ!【撞球】読み方と意味が分かるかな?

2021.04.08 10:45
提供:liBae

今回ご紹介する難読漢字は「撞球」。
「球」という漢字から予想できるかもしれませんが、これはあるスポーツを表した漢字なんです。

それではさっそく、「撞球」についてチェックしていきましょう!

(1)「撞球」の読み方

「撞球」は「どうきゅう」と読みます。
この読み方に関しては、「撞」のつくりの部分が「童」であることから予想できたかもしれませんね。

しかし、読み方がわかっても意味まではなかなかわかりにくいのではないでしょうか?

(2)「撞球」の意味

そんな気になる「撞球」の意味は、なんと「ビリヤード」!
ビリヤードとは、布が張ってある長方形の台の上にいくつか球を置き、白い球を棒で突いて他の球に当てたりしながら得点を競う室内スポーツです。

ビリヤードが漢字で表せるなんて驚きですよね。

(3)「撞球」の由来

「撞球」意味をしっかりと理解するために、漢字の由来についてチェックしておきましょう。

実は「撞球」の「撞」には、「つく」という意味があるんです。
よって「撞球」は、「球」を「つく」というまさにビリヤードを表現した漢字であることがわかりますね。

今回は「撞球」という難読漢字をご紹介しました。

ビリヤードが漢字で表現できることに驚いた人もいるのではないでしょうか?

読み方だけではなにを表しているのかさっぱり分からなかったかもしれませんが、漢字の意味まで理解すると「ビリヤード」と表現できることが納得できたでしょう。

ぜひ他の人にも教えてあげてください!

(libae編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 「潤びる」=「じゅんびる」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「潤びる」=「じゅんびる」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「列なる」=「れつなる」って読んでないよね?読めたらスゴイ!《難読漢字》
    「列なる」=「れつなる」って読んでないよね?読めたらスゴイ!《難読漢字》
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「大蒜」って何て読む?実はあの野菜!読めたらスゴイ《難読漢字》
    「大蒜」って何て読む?実はあの野菜!読めたらスゴイ《難読漢字》
    lamire〈ラミレ〉
  4. 【剛毅木訥】この四字熟語読めるかな?意味がすごくかっこいい
    【剛毅木訥】この四字熟語読めるかな?意味がすごくかっこいい
    liBae
  5. 「丼池」=「どんいけ」じゃないよ!読めそうで読めない《日本の地名》難読漢字
    「丼池」=「どんいけ」じゃないよ!読めそうで読めない《日本の地名》難読漢字
    lamire〈ラミレ〉
  6. 【更衣】「こうい」以外の読み方を知ってるかな?
    【更衣】「こうい」以外の読み方を知ってるかな?
    liBae

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 90年代に大ブレークの人気俳優 激変、TV登場に騒然 現在は小学校で先生 「この世の果て」から31年→会社員のような風貌「久しぶり」「カッコイイ」
    90年代に大ブレークの人気俳優 激変、TV登場に騒然 現在は小学校で先生 「この世の果て」から31年→会社員のような風貌「久しぶり」「カッコイイ」
    デイリースポーツ芸能
  2. ベリーグッドマンが甲子園ブラスバンドフェスティバルのサポーターアーティスト就任 6月1日に開催予定
    ベリーグッドマンが甲子園ブラスバンドフェスティバルのサポーターアーティスト就任 6月1日に開催予定
    デイリースポーツ芸能
  3. 今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト10球団視察
    今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト10球団視察
    デイリースポーツ
  4. 米インビスタ 「コーデュラ」などナイロン繊維の売却方針撤回、継続を決定
    米インビスタ 「コーデュラ」などナイロン繊維の売却方針撤回、継続を決定
    繊研plus
  5. 若手時代に1人、番組後にメーク室に来て御礼言ってた現人気芸人→現在レギュラー数が1位 尖ってたはずが、裏では服を綺麗に 大借金かつみが証言
    若手時代に1人、番組後にメーク室に来て御礼言ってた現人気芸人→現在レギュラー数が1位 尖ってたはずが、裏では服を綺麗に 大借金かつみが証言
    デイリースポーツ芸能
  6. フジテレビ問題の検証を聞き改めて思うこと【山本浩之アナコラム】
    フジテレビ問題の検証を聞き改めて思うこと【山本浩之アナコラム】
    デイリースポーツ芸能
  7. オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
    オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
    デイリースポーツ
  8. なぜ阪神・藤川監督は井上広大をわずか1試合の出場で2軍降格にしたのか 「モチベーションが心配。打撃も小さくなる恐れがある」と評論家
    なぜ阪神・藤川監督は井上広大をわずか1試合の出場で2軍降格にしたのか 「モチベーションが心配。打撃も小さくなる恐れがある」と評論家
    デイリースポーツ
  9. フリーマンの負傷者リスト入りは3月31日に遡って10日間 自宅でシャワー中に12月に手術の右足首を再び痛める
    フリーマンの負傷者リスト入りは3月31日に遡って10日間 自宅でシャワー中に12月に手術の右足首を再び痛める
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事