【更衣】「こうい」以外の読み方を知ってるかな?
「更衣」という漢字には、2つの読み方があるってご存知ですか?
一つは「こうい」、もうひとつは…?
難読漢字シリーズ、今回はもう一つの「更衣」の読み方についてご紹介します!
(1)「更衣」の読み方
「更衣」は「ころもがえ」と読みます。
「こうい」と読むことはできても、「ころもがえ」という読み方は意外と難易度が高かったのではないでしょうか。
読み方を知らなければ、漢字だけでは「ころもがえ」とは読めませんよね。
では、なぜ「更衣」をいう漢字が「ころもがえ」と読まれるようになったのでしょうか。
(2)「更衣」の意味
「更衣」は「衣替え」とも書きます。
現代では、「更衣」よりも「衣替え」のほうがよく目にする漢字ではないでしょうか。
どちらの漢字も、季節に応じて衣服を変えることを表しています。
近年では温暖化の影響で、少しずつ更衣の時期も変わってきていますね。
(3)「更衣」の由来
平安時代に中国から伝わった習わしで、宮中では年に2回行事として夏服と冬服の交代を行っていました。
この行事のことを、当初は「更衣(こうい)」と呼んでいました。
また、「更衣」は宮廷で天皇の着替えを担当する、女官の役職名としても用いられていました。
源氏物語でも、桐壺更衣という人物が登場しますよね。
同じ漢字と読み方で別の意味を持つ言葉が2つ存在するとややこしいため、宮中行事の「更衣」を「ころもがえ」と呼ぶようになったといわれています。
(4)「更衣」の時期
現代の更衣は、一般的に6月1日と10月1日に行われます。
とくに、制服を着用する業種ではこの日を境に夏服や冬服へ更衣することが多い様子。
さらに、私服では春服と秋服もあるので、服の整理にてんやわんやしてしまいますよね。
更衣のシーズンは毎回バタついてしまうという方も、多いのではないでしょうか。
現代にも、季節の行事として受け継がれる「更衣」。
「衣替え」という漢字が一般的ですが、「更衣」を「ころもがえ」と読めるとかなり格好いいですよ!
ぜひ、この機会に覚えておいてくださいね。
(libae編集部)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
GPファイナル男子出場者決定 日本勢は鍵山優真と佐藤駿の2人が出場デイリースポーツ
-
台湾が反撃に次ぐ反撃 早川から3得点&北山から2得点で日本に食らいつくデイリースポーツ
-
篠田麻里子 7カ月ぶりYouTube再開 休止の理由は「いろいろあり察して」 再婚の可能性にも言及デイリースポーツ芸能
-
佐藤駿が悲願のGP初優勝!ファイナル進出も決めた フリーも4回転ルッツ着氷 中国杯・男子フリーデイリースポーツ
-
有吉弘行が坂下千里子のテニスクラブを「詐欺」と再糾弾 小木博明も「ヤバイ集団だった」東スポWeb
-
【九州場所】豊昇龍〝激変〟の要因 音羽山親方「今まで通りではダメだと…」東スポWeb
-
まさにキス職人♡“えちえちソン・ガン氏”を拝めるドラマ3選Ray
-
侍・清宮 イチロー氏のゲキに応える2点適時三塁打 「けん制は捕れよ」 バットで先発起用に一発回答デイリースポーツ
-
≠ME 幕張メッセで全国ツアー追加公演 蟹沢萌子「終えた先に大きな大きな舞台が待っている」東スポWeb