

自分らしく快適に暮らす。1DK・1LDK一人暮らしのおしゃれなインテリア
2021.02.28 09:20
リモートワークが浸透したことで、住空間を見直す人が増えています。なかでも、快適な一人暮らしが叶う、1DKや1LDKに注目が高まっているのだそう。今回は、広い部屋に住むメリットから、広さを活かしたオシャレなインテリア実例まで、気になる情報をお届けします。
一人暮らしで広い部屋に住むメリット・デメリットって?

1DK以上のお部屋なら、ベッドルームにはベッドだけ、リビング・ダイニングにダイニングテーブルやソファを置くことができます。また、配置に余裕もできるので、気分転換に模様替えをして楽しむことも可能です。メリット2:仕事・就寝のオンオフの切り替えがしやすい


生活感を感じるアイテムは収納の中に全て隠して、すっきりとした部屋に整えることができます。スペースが広く持てるので、インテリアにこだわりがある方はお気に入りの家具やインテリアを飾れて、部屋づくりを楽しむことができますよ。デメリットは?デメリットで言うと、以下が想定されます。
・家賃や光熱費がかかる
・掃除が大変になる
・家具を揃える必要がある
一番大きなデメリットは、やはり金銭面です。家賃を抑えながら広い部屋に住むためには、少し郊外のお部屋を探すか、駅からバスなど少し離れているお部屋も検討してみるとよいでしょう。
また、意外に大変なのが家具を揃えること。ワンルーム・1Kから広い部屋に引っ越すと、空間が余って殺風景な印象になりがち。
そこで、1DK・1LDKの広い空間を思いっきり有効かつオシャレに活用している、一人暮らしのインテリアを見ていきましょう。
広すぎず狭すぎず。自分にとっての「ちょうど良い」1LDK
引っ越しをきっかけに暮らしやすさを見つめ直す
「今の住まいは広すぎず、狭すぎずなところが気に入っています。仕事も変わり在宅で行えるものが多くなったので、温かみがあり落ち着ける部屋を意識しながら、自分らしさも消えないように気をつけています。」
部屋探しでは、やみくもに広さや機能性を求めるのではなく、自分が生活する姿をイメージして丁度良いスペックを考えることが重要です。リビングはくつろぎスペース兼、仕事スペース


「リビングの中でも、仕事道具や生活感の溢れるものはカバーをかけたり、目に入らないところに収納するようにしています。逆に目に入っても気にならないものは意図的に表に出したりしていますね。」とjifuさん。メリハリをつけることが、必要以上にミニマルにならず、掃除のしやすい部屋づくりのコツです。
色使いにセンスが光る、ナチュラルカフェのような1DK
色を絞って統一感を持たせる
むーさんが暮らす、6畳+12畳の1DKのお部屋は、家具やベッドカバー・カーテンなどが白、黄色、茶色の3色に統一されています。

画像のように、ソファに白い布を掛けるだけでも、部屋の印象がガラっと変わりますよ。イマイチなところは隠してみる

むーさんのお部屋は、築34年のリノベ物件。かなり古く外せなかった照明は、気にならないように白い布で覆って隠すという工夫が。ちょっと「イマイチ」に感じるところはうまく隠すのもひとつの手です。
シンプルなだけじゃつまらない。遊び心たっぷりの1LDK

一見シンプルな部屋に見えますが、パンチある小物、鮮やかなカラーを上手く使い、遊び心溢れる部屋づくりは真似したいポイントがいっぱい。背の高い家具は置かない


ゆとりある広さの部屋で、自分らしい生活を送りませんか?

writer / goodroom photo / goodroom
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【住之江ボート・ダイスポJC】野長瀬正孝 熟練のレース運びで優出「足は問題ないよ」東スポWeb
-
【住之江ボート・ダイスポJC】石野貴之 復帰後初Vへ虎視眈々「行き足中心に求めて…節一やと思う」東スポWeb
-
伏線爆発「ホットスポット」村上さん衝撃告白→「そういうことか!」別の宿泊客と同一人物説 「うわっ」「話が一致」「名前が」「後ろにいたよね」デイリースポーツ芸能
-
乃木坂46・与田祐希 地元・福岡で卒コン…今後も芸能活動継続「思い出と愛を持って次のステージに」東スポWeb
-
【下関ボート】渡辺翼が5位で予選突破 当地3連続優出へ「行き足系中心にいい。気合は入っている」東スポWeb
-
【大村ボート】中辻崇人 パワー上位の若林将を一蹴! 準進戦逃げ切り「脅威には感じなかった」東スポWeb
-
乃木坂46与田祐希が卒コン 苦手なこととも向き合った8年半「たくさんの思い出と愛を持って次のステージに」デイリースポーツ芸能
-
乃木坂46与田祐希が卒業、6期生11人の新加入で41人体制に「これからもずっと見守っている」デイリースポーツ芸能
-
【浜名湖ボート・PGⅠスピードクイーンM】遠藤エミ 女子PGⅠ3冠ならず「いい状態で準優に行けた」東スポWeb