「喧々諤々」ってなんて読む?意外と読めない《難読漢字》4選

「喧々諤々」ってなんて読む?意外と読めない《難読漢字》4選

2021.02.25 20:35

意外と読めない「難読漢字」をご紹介します。「喧々諤々」って、なんと読むかわかりますか?ヒントは、会議中に見られる光景です。今回は、ビジネスシーンで使われることが多い漢字をまとめてみました。

易々=やすやす

「易々」は「やすやす」と読みます。「物事を簡単に行う・すんなりと事態が進展する」という意味があり、「難題を易々とクリアする」このような使い方をします。類語には、「楽々」「軽々と」「容易に」という言葉があり、反対語には「辛うじて」「渋々」などがあげられます。

尚々=なおなお

「尚々」は「なおなお」と読みます。「より大きく・さらに進む・もっと広く」という意味があり、「尚々書(なおなおがき)」という単語がよく知られています。「尚々書」は、日本の中世に見られた書式で、本文の後に別紙に文を書き添えることを指します。「尚々書」は、「追而書(おってがき)」とも呼ばれ、現在の「追伸」に近い言葉です。

喧々諤々=けんけんがくがく

「喧々諤々」は「けんけんがくがく」と読みます。「大勢で口うるさく議論する・意見を言い合って騒がしくなる様子」を意味する熟語で、「喧々諤々として会議が長引く」このような使い方をします。「喧々諤々」は、大人数で好き勝手に騒ぐ「喧々囂々(けんけんごうごう)」と、正しいと思うことを堂々と主張する「侃々諤々(かんかんがくがく)」を合わせて生まれた言葉です。

種々=しゅじゅ

「種々」は「しゅじゅ」と読みます。文字通り「種類が多いこと」を指す漢字で、諸事情を意味する「種々の事情」、複数の手続きを意味する「種々の手続き」、このような使い方をします。ビジネスシーンや文書では、口語的である「いろいろ」は「種々」に置き換える、と覚えておくといいですよ。「くさぐさ」や「しゅしゅ」と読む場合もありますが、「しゅじゅ」と読むのが一般的です。

難読漢字いくつ読めた?

「易々(やすやす)」「尚々(なおなお)」「喧々諤々(けんけんがくがく)」「種々(しゅじゅ)」、4つの難読漢字を紹介してきましたが、いくつ読むことができましたか?日常会話ではあまり使わない言葉も多かったと思いますが、知っていると役立つことがあるかもしれません。この機会に、ぜひ覚えておいてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「甘藍」って何て読む?ヒントはあの野菜!《難読漢字》4選
    「甘藍」って何て読む?ヒントはあの野菜!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. カミのサカナ!?【紙魚】コレなんと読む?
    カミのサカナ!?【紙魚】コレなんと読む?
    liBae
  3. 秋葵って何?意外と知らない《難読漢字》4選
    秋葵って何?意外と知らない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「戦々」って…?意外と読めない《難読漢字》4選
    「戦々」って…?意外と読めない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「夏麦論」=「なつむぎろん」…?読めたらスゴイ!《国名の難読漢字》4選
    「夏麦論」=「なつむぎろん」…?読めたらスゴイ!《国名の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 弟子屈って何…?読めたらスゴイ!《地名の難読漢字》4選
    弟子屈って何…?読めたらスゴイ!《地名の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 「中名」はなんて読む?答えはひらがな5文字…!
    「中名」はなんて読む?答えはひらがな5文字…!
    Ray
  2. 2025年で「50歳」と知って驚く女性有名人ランキング!米倉涼子、aikoを抑えて1位に選ばれたのは…
    2025年で「50歳」と知って驚く女性有名人ランキング!米倉涼子、aikoを抑えて1位に選ばれたのは…
    gooランキング
  3. 「APA」はなんの略?大学生なら一度は聞いたことがあるはず...!【略語クイズ】
    「APA」はなんの略?大学生なら一度は聞いたことがあるはず...!【略語クイズ】
    Ray
  4. 丸紅ファッションリンク 「ナイジェル・ケーボン」などのアウターリミッツを子会社化
    丸紅ファッションリンク 「ナイジェル・ケーボン」などのアウターリミッツを子会社化
    繊研plus
  5. 「年収の壁」での働き控え 約7割が「していた」
    「年収の壁」での働き控え 約7割が「していた」
    繊研plus
  6. 楽天グループ三木谷会長兼社長 「ノーAI、ノーフューチャー」掲げる
    楽天グループ三木谷会長兼社長 「ノーAI、ノーフューチャー」掲げる
    繊研plus
  7. 鈴憲毛織が民事再生法を申請
    鈴憲毛織が民事再生法を申請
    繊研plus
  8. 《めてみみ》今年の経営リスク
    《めてみみ》今年の経営リスク
    繊研plus
  9. 【ソフトバンク】山川穂高「見ている人へのパフォーマンス」 柵越え26発に球団は感謝感激
    【ソフトバンク】山川穂高「見ている人へのパフォーマンス」 柵越え26発に球団は感謝感激
    東スポWeb

あなたにおすすめの記事