

ダイソーさん150円って攻めすぎでしょ!他のお店じゃ倍以上の値段のキッチン家電を発見!
ダイソーさんで見つけた、150円のキッチン家電。「こんなものまで買えるのかぁ…」と感心する一方、「いや、でもコレ、ちゃんと使えるの…?」と不安になってしまう攻めすぎた価格に、100均好きの血がうずいて思わず買ってみました!すると、想像以上に便利な反面、思わぬ落とし穴が…。100均マニアが詳しくレビューしていきます。
商品情報
商品名:ハンドミキサー
価格:¥150(税抜)
使用電池:アルカリ単3乾電池×2本
販売ショップ:ダイソー
※電池は別売りです
ダイソーさん攻めすぎです!ハンドミキサーがたったの150円!
今回、ダイソーで購入したのは乾電池で動くタイプのハンドミキサー。
ミニサイズではありますが、150円という安さにビックリ。ボタンをポチッと押して、ヘッドが回るタイプのミキサーを他で買おうとすると、似たサイズ感でも1,000円以上はしますよね…?
150円商品でありながら、ミキサーヘッドは着脱式で、洗いやすくなっているのが本格的。
これが本当に使えれば、少量だけホイップクリームが欲しい時や、食材を攪拌(かくはん)したい時に便利かも…と期待が膨らみ、さっそく筆者がお試ししてみました!
ダイソーの150円ハンドミキサーでマヨネーズを作ってみると…
卵黄やお酢、粒マスタードなどの調味料をボウルに入れ、さっそくハンドミキサーをON!
結論から言うと、しっかりマヨネーズが作れました!
稼働中は軸がぶれて、ダイレクトに振動が手に伝わってくることや、モーター音がややうるさいなど、気になる点はあったものの、この値段なら気になりません。
なにより、しっかりミキサーとしての役割を果たしてくれることに感動です♡
パッケージ裏面には、ドレッシングの作り方を例にした説明書きがあります。
1食分のドレッシングを作ったり、コーヒー用のミルクフォームを作ったりするのに重宝しそう!
ただ、その下の注意書きにとんでもない記載がありました…。
今回、筆者は問題なくマヨネーズを作ることができたのですが、注意事項に「生クリーム・生卵等のこってりしたものに使用しないでください」とあるではありませんか…。
やはり150円商品ということで、ミキサー自体にパワーが必要になってくるホイップ作りや、粘度が高まるものには向かないようです。
パッケージの写真は生クリームのような…と思ったら、よく見ると「写真はイメージです」との文字が…。
SNSで他の方のレビューをチェックしてみると、頑張ればホイップも作れないことはないようですが、ドレッシング作りなどに活用するのがオススメです。
今回はダイソーの「ハンドミキサー」をご紹介しました。
やっぱり150円という安さが魅力!そして用途は限られますが、ハンドミキサーとしてもきちんと使うことができるので、気になった方はぜひお試しあれ♡
※記事内の商品情報は2021年2月10日時点です。
関連記事
-
ダイソーさん…やっぱり天才!コレ¥100は絶対買い♡お値段以上の価値あるキッチングッズ5選michill (ミチル)
-
ダイソーに買いに走った!失敗して絶望してたアレが簡単に外せる♡気持ちいい~便利グッズmichill (ミチル)
-
今欲しいのはコレ♡お気に入り確定!春っぽデザインの「iPhoneケース」特集michill (ミチル)
-
コレが100均で買えるとは…!ダイソーで無印のジェネリック!?絶対ゲットしたい収納小物2選michill (ミチル)
-
ダイソーに感謝…!1年間悩んでた“アレ”がついに解決♡全国民に知ってほしいシールmichill (ミチル)
-
ダイソーさん…これ安すぎるって!300円で買える価値超えてきた!オシャレ収納グッズ4選michill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
水卜麻美アナが「背中を見て育った」売れっ子MCがスゴい!妻は有名女優「みんなが困ってる時にパッて番組に来てくれて」デイリースポーツ芸能
-
“ハイスペックキラー”な友だち…最終的に彼女が選んだ相手が意外な人物で…!?Ray
-
ディーゼルは加工や切り替えなど、繊細な物作りが光る──特集:2025年春、ジャケットかジップアップブルゾンどちらが正解?GQ
-
“ハイスペックキラー”な友だちがついに結婚!?彼女が選んだのはいったい誰…?Ray
-
【漢字クイズ】「凝音」or「擬音」“ぎおん”はどっち?Ray
-
【≠ME・冨田菜々風】束感前髪のつくり方!今ドキに魅せる「ヘアメイクのコツ」とは?Ray
-
「私だったら全部やっちゃうな」我が家に来てマウントする夫の女友達に反撃した話Googirl
-
【競輪】岐阜G1 FC岐阜パフォーマンスチームが来場「サッカー場と似た雰囲気も」デイリースポーツ
-
2位キープの楽天・三木監督 終始厳しい表情だった指揮官が最後にはにかみながら感謝「すごいうれしかったの」という出来事とはデイリースポーツ