冬眠鼠って何…?読めたらスゴイ!《動物の難読漢字》4選

冬眠鼠って何…?読めたらスゴイ!《動物の難読漢字》4選

2021.02.02 07:35

読めたらすごい!「動物の難読漢字」を4つご紹介します。「冬眠鼠」って、なんと読むか分かりますか?「とうみんねずみ」ではないですが、漢字にヒントが隠されています。いくつ読めるか挑戦してみて♡

冬眠鼠=やまね

「冬眠鼠」は「やまね」と読みます。ネズミ目ヤマネ科の哺乳類で、「ニホンヤマネ」とも呼ばれています。国の天然記念物に指定されている「冬眠鼠」は、漢字の通り6〜7か月も冬眠する習性があるそう。複数の個体が集まり丸まって冬眠する様子から、「マリネズミ」や「コオリネズミ」などとも呼ばれています。

狆=ちん

「狆」は「ちん」と読みます。日本原産の犬種、日本最古の改良犬と言われ、古くから愛玩犬として親しまれています。体高25cm前後、体重4〜5kgの小さな体が特徴。「狆」は、「家の中で暮らす猫のような犬」「猫と犬の中間」このようなイメージから、日本で作られた漢字です。語源は「ちいさいいぬ」が簡略化され、「ちん」と呼ばれるようになりました。

雉子=きじ

「雉子」は「きじ」と読みます。日本の国鳥で、オスは体色が美しい緑色をしていて、40cmほどある長い尻尾が特徴。発情期には「ケーンケーン」と大きな声で鳴きます。「矢(や)」「隹(とり)」を組み合わせた「雉」は、矢のように真っ直ぐに飛ぶ、鳥の様子を表していると言われています。語源は古名の「きぎし」が転訛し、「きじ」になりました。

穿山甲=センザンコウ

「穿山甲」は「センザンコウ」と読みます。穿山甲は松ぼっくりのようなウロコを体表に持つ哺乳類です。その見た目が名前の由来となっており、山に穴を掘る「穿つ(うがつ)」、「甲羅(こうら)」の意味から、この漢字が当てられています。穿山甲の体を守っている装甲は、鉄壁と言われていて、ライオンの攻撃からも身を守ることができるのだそう。ウロコの角は鋭く、身を守るための武器としても使われています。

難読漢字いくつ読めた?

「冬眠鼠(やまね)」「狆(ちん)」「雉子(きじ)」「穿山甲(センザンコウ)」、4つの動物の難読漢字を紹介してきましたが、いくつ読むことができましたか?姿形や習性が、漢字の由来になっていておもしろいですよね。使う機会は少ないかもしれませんが、ぜひ覚えておいてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 鯆って何…?読めたらスゴイ!《一文字の難読漢字》4選
    鯆って何…?読めたらスゴイ!《一文字の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「酣」って何…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「酣」って何…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「三鞭酒」って読める?わかったらスゴイ!《難読漢字》4選
    「三鞭酒」って読める?わかったらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「私雨」って何…?読めそうで読めない《難読漢字》4選
    「私雨」って何…?読めそうで読めない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「小母」小さい母…?読めたらすごい《難読漢字》4選
    「小母」小さい母…?読めたらすごい《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「頁」って何…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「頁」って何…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 阪神・佐藤輝 同点本塁打の陰に“師匠”糸井氏のアドバイス「ドジャースの大谷選手みたいでしたね!」
    阪神・佐藤輝 同点本塁打の陰に“師匠”糸井氏のアドバイス「ドジャースの大谷選手みたいでしたね!」
    デイリースポーツ
  2. 【一問一答】巨人・田中将大 586日勝利も猛省「こんなんじゃダメ」「特に拓也は大変だったと思うが心強かった」
    【一問一答】巨人・田中将大 586日勝利も猛省「こんなんじゃダメ」「特に拓也は大変だったと思うが心強かった」
    デイリースポーツ
  3. 「いい気味だな」元いじめっこの姿を見て気が晴れたエピソード
    「いい気味だな」元いじめっこの姿を見て気が晴れたエピソード
    Googirl
  4. 広島・二俣 8針縫合、前歯脱臼も志願の出場「痛みはないです。麻痺しているので、多分」顔面負傷の状態を明かす
    広島・二俣 8針縫合、前歯脱臼も志願の出場「痛みはないです。麻痺しているので、多分」顔面負傷の状態を明かす
    デイリースポーツ
  5. 巨人・阿部監督 田中将大の勝利に安ど「うん、良かった」五回大ピンチも「同点まではいくと言っていたから」
    巨人・阿部監督 田中将大の勝利に安ど「うん、良かった」五回大ピンチも「同点まではいくと言っていたから」
    デイリースポーツ
  6. 阪神 捕手の栄枝は不可解判定に「何が起きたのかと」「捕っていたら問答無用で三振だったので」と悔やむ
    阪神 捕手の栄枝は不可解判定に「何が起きたのかと」「捕っていたら問答無用で三振だったので」と悔やむ
    デイリースポーツ
  7. 【フジ】被害女性Aアナ「不快だった」 フジが紹介した中居氏の代理人弁護士に衝撃、Aアナの共演者を斡旋 上司Fアナも名前聞き「ショック受けた」
    【フジ】被害女性Aアナ「不快だった」 フジが紹介した中居氏の代理人弁護士に衝撃、Aアナの共演者を斡旋 上司Fアナも名前聞き「ショック受けた」
    デイリースポーツ芸能
  8. 巨人 田中将大が移籍後初登板で初勝利「特別な1勝」「感謝しかない」同級生の坂本が2打点で援護「ふたりで存在感を出せたかな」
    巨人 田中将大が移籍後初登板で初勝利「特別な1勝」「感謝しかない」同級生の坂本が2打点で援護「ふたりで存在感を出せたかな」
    デイリースポーツ
  9. 「結婚してたの?!」「知らなかった」吉田栄作 妻は13歳下人気女優 VTR中トークにSNS驚き「びっくり」
    「結婚してたの?!」「知らなかった」吉田栄作 妻は13歳下人気女優 VTR中トークにSNS驚き「びっくり」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事