地味にストレス……。「パソコン越しの視線」対策法

地味にストレス……。「パソコン越しの視線」対策法

2021.02.02 07:10

今回のお仕事ハックは「パソコン越しの視線を気にしてしまう」というお悩みについて、コラムニストのヨダエリさんがアドバイス。

パソコン越しの視線を気にしてしまう

私の職場は島ごとに同じ部署で固まって座っているのですが、作業中に周りの視線が気になることがあります。対面や斜め前の同僚も全員パソコンのモニターを見ているので、何となく目が合ってしまいそうで気まずいんです。

パーテーションがあったらいいのにと思いつつも、気にしすぎ……と思われそうで言い出せません。どうしたら視線を気にせず仕事に集中できるでしょうか?

気にしすぎです! ……と、一瞬言いそうになりましたが、よく考えると、これ結構ストレスかもしれませんね。

昨今、コミュニケーションを取りやすくするためなどの理由から、仕切りを全く作らない会社は増えています。机の位置や向きなどを調節して目線が合わないようレイアウトされているならいいですが、全ての会社が視線対策を講じているわけではないですもんね。

ともあれ、仕事に集中できないのは困りものというわけで、まずは自分でできる対策を講じてみるのはいかがでしょう?

■書類や観葉植物で視線をブロック

例えば、書類や資料、本などをパソコンの横あたりに積み上げて、視線を遮断する。

積み上げるほどの書類や資料がない場合や、デスクを狭くしたくない場合は、書類を縦に入れておけるボックスを置くと良いですね(無印のスタンドファイルボックスはシンプルでおすすめです)。

パソコンよりも高さがある観葉植物をデスクに置くのも、良いと思います。どんどん育って背が高くなったり葉っぱが増えてくれたりすれば、それだけ隠れる領域も増えます(笑)。

「あれっ、観葉植物置いたんだ?」と誰かに言われたら、「そうなんです、癒されたくて」と言えばいいですね。

場合によっては、「私も置こうかな」「俺も」と他の人たちも観葉植物を置くようになるかもしれません! 視線対策が全エリアに広がったらなお良し、ですよね。

■パソコンの高さを上げて猫背対策も!

でも、パソコンの高さが変わらないことには視線を遮断できない……という場合は、原始的な方法ですが、パソコンの下に厚めの本を置いて高さを出してみてはどうでしょう? 

もし誰かに「どうしたのこれ」とツッコまれたら、「最近、猫背気味で首や肩が凝るので、姿勢を良くしようと思って」と言えばいいと思います。

実際、このパソコンもう少し高さがあると楽なんだけどな~、と思うことってありますし。

と、ここまで話した対策を講じても、やっぱり視線を感じるという場合。

その視線は、物理的な対策ではブロックできない視線。つまり、あなたを見つめている人がいるのかもしれません。その場合、お仕事ハックの範疇ではないので、詳しくは電話相談で聞かせてください(笑)!

Point.

・書類や資料、ファイルラックなどをデスクに置く

・観葉植物を置けば、癒やし効果も

・パソコンの下に本を置いて高さを出すのも一案

・それでも視線を感じる場合、あなたを見つめている人がいるのかも

(文:ヨダエリ、イラスト:黒猫まな子)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 浦和希&海渡翼「ブルーロック展」を徹底レポート 浦“いちばんキツかったアフレコ”を告白「自分をほめてあげたい」
    浦和希&海渡翼「ブルーロック展」を徹底レポート 浦“いちばんキツかったアフレコ”を告白「自分をほめてあげたい」
    WEBザテレビジョン
  2. 韓国で急死の気象キャスター「ハラスメント行為」認定もフリーを理由に被害者と認められず 母親激怒
    韓国で急死の気象キャスター「ハラスメント行為」認定もフリーを理由に被害者と認められず 母親激怒
    デイリースポーツ芸能
  3. 明大が初めてノーヒットノーランを喫する 解説を務めたOBの広沢氏「きょうは敵ながらあっぱれ」と早大・伊藤に祝福と称賛
    明大が初めてノーヒットノーランを喫する 解説を務めたOBの広沢氏「きょうは敵ながらあっぱれ」と早大・伊藤に祝福と称賛
    デイリースポーツ
  4. 伊集院光「もうお前とは付き合えない!」後輩芸人に絶縁宣言も数時間後に解除の爆笑理由
    伊集院光「もうお前とは付き合えない!」後輩芸人に絶縁宣言も数時間後に解除の爆笑理由
    デイリースポーツ芸能
  5. 江藤農水大臣の「コメ買ったことない」発言が大炎上 世良公則「不謹慎」蓮舫氏「こりゃ、ないわ」
    江藤農水大臣の「コメ買ったことない」発言が大炎上 世良公則「不謹慎」蓮舫氏「こりゃ、ないわ」
    デイリースポーツ芸能
  6. 今秋ドラフト候補の早大・伊藤樹が令和初ノーヒットノーランの快挙、サヨナラ勝利で達成「本当にうれしく思う」 対明大はリーグ史上初
    今秋ドラフト候補の早大・伊藤樹が令和初ノーヒットノーランの快挙、サヨナラ勝利で達成「本当にうれしく思う」 対明大はリーグ史上初
    デイリースポーツ
  7. 松村北斗「いずれ大泉洋になりますw」 本人から襲名許可「大泉洋は君が襲名するんだぞ」
    松村北斗「いずれ大泉洋になりますw」 本人から襲名許可「大泉洋は君が襲名するんだぞ」
    デイリースポーツ芸能
  8. ベテラン女優が足の指を骨折!外出準備中「小指と何やら固い物と喧嘩」、「すごい勢いで柱の角にぶつけた」共感の声
    ベテラン女優が足の指を骨折!外出準備中「小指と何やら固い物と喧嘩」、「すごい勢いで柱の角にぶつけた」共感の声
    デイリースポーツ芸能
  9. SHINee 故ジョンヒョンさんが手がけた作品をデビュー日に発売 5人そろったマスコットも公開
    SHINee 故ジョンヒョンさんが手がけた作品をデビュー日に発売 5人そろったマスコットも公開
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事