「頁」って何…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

「頁」って何…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

2021.01.29 18:35

いつもなにげなく使っている言葉でも、漢字で表されるとまったく読めなくなること、ありますよね。今回はそんな漢字の中でも、読めたらすごいものをご紹介していきますよ♡

(1)「頁」

「頁」という漢字は、なんと読むと思いますか?「けつ」や「よう」などと読まれることが多い漢字ですが、どの読み方もあてはまりませんよ…!この漢字は、いつもはカタカナで表されているものなんです。なんだか分かりますか?正解は「ページ」でした。「ページ」とは、本などの一面を表す言葉ですよね。もともとは本一冊に対して「丁」という漢字を使っていた日本ですが、一面の中国の数え方は「葉(よう)」日本はこの漢字をすでにほかで使っていたので、同じ読みをする「頁」という漢字が当てられたんですよ♪

(2)「誰何」

「誰何」という漢字は、なんと読むか分かりますか?この漢字は「だれなに」ではありませんよ…!ヒントは夏によく食べられているものと同じ読み方。なんだか分かりましたか?正解は「すいか」でした…!とっても身近な食べ物、スイカですが「誰何」と書く「すいか」は食べ物のことではないんです。これは「相手が何者か分からないときに、呼び止めて問いただすこと」を意味していますよ。「夜道を歩いていたら、警察に誰何された」などのように使います。

(3)「辨」

「辨」はなんと読むか分かりますか?この漢字はあまり馴染みがない人が多いかもしれません。「辨」という漢字はなんと読むかというと「べん」でした…!「辨」は「ものごとの見分けをすること」などの意味となっています。「わきまえる」にも使われている漢字なんですよ♪

(4)「茗荷」

「茗荷」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字は、私たちもよく食べているものですよ…!夏によく食べられる薬味です。なんだか分かりましたか?正解は「みょうが」でした。薬味として重宝されているみょうがですが、独特な香りや辛みがありますよね…!

どの漢字も読めたらすごい♡

今回紹介した4つの漢字、いくつ正しく読めていましたか?日本語にはたくさんの難しい漢字がありますが、ちょっとでも読めるようにしておくと役に立つこともきっとありますよ♪

関連リンク

関連記事

  1. 「鉃」=鉄じゃない…!?読めそうで読めない《難読漢字》4選
    「鉃」=鉄じゃない…!?読めそうで読めない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「風信子」=「かぜのぶこ」…?意外と読めない《難読漢字》4選
    「風信子」=「かぜのぶこ」…?意外と読めない《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「湯加」って何…?読めたらスゴイ!《国名の難読漢字》4選
    「湯加」って何…?読めたらスゴイ!《国名の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「柑子」=かんこ…?読めそうで読めない!《難読漢字》4選
    「柑子」=かんこ…?読めそうで読めない!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「曰付」=「ひづけ」じゃない…?読めそうで読めない!《難読漢字》4選
    「曰付」=「ひづけ」じゃない…?読めそうで読めない!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「水黽」ってなんて読むの?意外と難しい《難読漢字》4選
    「水黽」ってなんて読むの?意外と難しい《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 仕事なめてるの…?新卒の常識はずれな行動にイライラMAX!?
    仕事なめてるの…?新卒の常識はずれな行動にイライラMAX!?
    Ray
  2. Snow Man、ベストアルバムのストリーミング配信決定!全61曲
    Snow Man、ベストアルバムのストリーミング配信決定!全61曲
    デイリースポーツ芸能
  3. 「何其」はなんて読む?「なにき」ではありません!
    「何其」はなんて読む?「なにき」ではありません!
    Ray
  4. 優秀なのは見た目だけ…?新卒の常識はずれな行動にイライラが止まらない!?
    優秀なのは見た目だけ…?新卒の常識はずれな行動にイライラが止まらない!?
    Ray
  5. レディス「レイヤーズ」 古着から着想したデザインを「今着たい」形に
    レディス「レイヤーズ」 古着から着想したデザインを「今着たい」形に
    繊研plus
  6. 「スナイデル」 旗艦店の単月売り上げ1億3000万円超え
    「スナイデル」 旗艦店の単月売り上げ1億3000万円超え
    繊研plus
  7. ビール売り子の闇…そこには壮絶な売上バトルが!?
    ビール売り子の闇…そこには壮絶な売上バトルが!?
    Ray
  8. 経産省の米国関税対応支援策 政府系金融機関の融資要件など緩和
    経産省の米国関税対応支援策 政府系金融機関の融資要件など緩和
    繊研plus
  9. 90年代トレンディ俳優→激変がすぎる103kg TV現れ加藤浩次も「えええーっ!」織田裕二&吉田栄作と活躍から30年 ホスト・探偵など職業変え
    90年代トレンディ俳優→激変がすぎる103kg TV現れ加藤浩次も「えええーっ!」織田裕二&吉田栄作と活躍から30年 ホスト・探偵など職業変え
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事