

え!これ切り絵なの!?すべて手作業で生み出される繊細なアート
2020.11.22 09:15
慌ただしい日々、モヤモヤと心が晴れないとき、ちょっと息抜きにアート鑑賞はいかがでしょう。今回ご紹介するのは、切り絵作家・魚谷 彩(うおたに あや)さんが作り出す、驚くほど繊細で生き生きとした作品たち。しばし日常を忘れ、うっとりと作品の世界に浸ってくださいね。
息をのむほど繊細な魚谷彩さんの切り絵

まるで細密に描かれたペン画のように見えるこちらの作品、実は、紙とカッターで生み出された切り絵です。
制作しているのは、切り絵作家の魚谷 彩(うおたに あや)さん。都内を中心に、アートイベントや展覧会などで精力的に活動しています。

制作方法や、作品に込める想いなど、ご本人にお話をお伺いしました。
カッター一本で切り出される生き生きとした線

支持体となる紙にデッサンするようにモチーフの形を描いたら、線を残し紙を切り出していきます。使うのは、10年以上愛用しているというデザインカッターのみ。(作品によっては針を使用することもあります)
手作業とは思えない細かさですが、以前、魚谷さんの切り絵と同じデザインを試しにレーザーカッターで切り出してみたら、残る線が細すぎて、紙が焦げてしまったことがあるのだとか。手で切り出すからこそ、この細密さが表現できるのかもしれません。

主に植物や生き物をモチーフにしている魚谷さん。制作の際は、魅力的に思った形や模様の美しさと、そこから浮かんだイメージや生命感を大切にしているといいます。そこでこだわるのが、カッターで切り出す線一本一本の形。魚谷さんの表現する線は、ただ形に沿うだけではなく、揺らぎや強弱・リズム感を持っています。その躍動的な線が、生き物や植物たちの力強さや生命感を感じさせるのではないでしょうか。
小さなチョコレートの包み紙から飛び出す蝶や花

包み紙のキラキラとした光沢やロゴに、どこかノスタルジックな雰囲気も感じさせる作品です。チョコレートの包み紙を使った花の制作方法については、動画も公開されています。
包み紙自体は数センチ四方というサイズ感。その小さな紙にさらに細かな線が切り出されていく様子は圧巻。手先の器用さに自信のある方は、ぜひとも挑戦してみてくださいね。
日常を忘れて、アートに浸る時間はいかが?

アートというと、どうしても難しいイメージを持つ方が多いかもしれません。でも、魚谷さんの作品は、知識や難しい説明がなくても、ただ見ただけで「素敵」とか「すごい」などと、力強く心を動かされるのではないでしょうか。その感動は、きっと貴方の心に潤いをもたらしてくれるはずです。
魚谷さんの切り絵のような素敵な作品に出会ったら、仕事のことも悩みもモヤモヤも忘れて、自由に作品の世界に浸ってみてはいかがでしょう。
writer / カナ photo / 魚谷 彩
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
広島が2戦連続守備の乱れから失点 一塁手・二俣が送球捕れず…前夜は堂林の失策で決勝点献上デイリースポーツ
-
巨人 三回までに7三振喫する異例の展開 岡本の先制犠飛、投手・石川の一飛以外のアウトは全部三振デイリースポーツ
-
元宝塚・ゆいかれん 白と黄色のワンピースで会場の熱視線 健康の秘けつは毎日のストレッチデイリースポーツ芸能
-
上原浩治氏 大物俳優&球界大先輩と長身3ショット 抜群オーラに「凄い」「えぐい」「興奮」と3連発デイリースポーツ
-
日本ハム・清宮幸、野村もバント練習 チームは開幕22試合連続犠打なしデイリースポーツ
-
人気俳優とトラブル報道の人気YouTuber 総額3千万整形で「男なんて可愛くなったら寄ってくる」実感「自分に投資よかった」デイリースポーツ芸能
-
早大1年生・徳丸快晴が初打席で初安打初打点 大阪桐蔭でプロ注目デイリースポーツ
-
中日2軍 ドラフト1位・金丸が6回2安打無失点の好投 最速152キロで阪神打線を封じるデイリースポーツ
-
日本ハム・新庄監督 初回無死でリクエスト失敗 ロッテ・岡の二盗巡り 水野がアピールも判定変わらずデイリースポーツ