よく食べる「ねばねばフード」ランキング

よく食べる「ねばねばフード」ランキング

2020.09.20 08:00

よく食べる「ねばねばフード」ランキング

本日のランキングは「よく食べる『ねばねばフード』ランキング」です!

食材自体に粘り気のある「ねばねばフード」は、美味しいだけでなく健康的とも言われていますよね。

その中でも、みなさんはどの「ねばねばフード」をよく食べるのか?

アンケートを取ってランキングにしてみました。

関連ランキング|ダイエットに向いている食べ物ランキング

「よく食べる『ねばねばフード』」ランキングの結果は…?

それでは、「よく食べる『ねばねばフード』」のランキングをcheckしていきましょう!

よく食べる「ねばねばフード」ランキング

よく食べる『ねばねばフード』ランキングのすべての結果を見る

第1位:納豆

Amazonで見てみる

第1位は「納豆」でした!

大豆を発酵させて作られる「納豆」。日本を代表する食材の1つであり、ご飯との相性も抜群ですよね。

シンプルな納豆とご飯の組み合わせの他にも、生卵やコチュジャンなどと一緒に食べても美味しい「ねばねばフード」です。

第2位:おくら

Amazonで見てみる

第2位は「おくら」でした!

断面が星のような形をしている「おくら」。一見粘り気が無いように見える食材ですが、中身に粘り気がありますよね。

手軽に生でも食べられますが、ポン酢などで和えても美味しい「ねばねばフード」です。

第3位:長いも

Amazonで見てみる

第3位は「長いも」でした!

細長い形が特徴の「長いも」。長いもをすりおろした「とろろ」は人気ですよね。

とろろ以外にも、炒め物にしても美味しい「ねばねばフード」です。

Pick up!! 『モロヘイヤ』

Amazonで見てみる

葉と茎を食用として食べられる「モロヘイヤ」。

おくらのようにカットすると粘り気が増しますよね。

茹でたあとサラダにしたり、お肉と一緒に炒めたりしても美味しい「ねばねばフード」です。

納豆は欠かせない「ねばねばフード」

今回のランキングでは、納豆が圧倒的な票数という結果になりました。

昔から日本の食卓で活躍してきたことを考えると、私達は本能的に納豆の栄養素を必要としてるのかもしれませんね。

もちろん他の「ねばねばフード」もとても魅力的なので、まだ試していない食材があったら、この機会にいかがでしょうか?

よく食べる『ねばねばフード』ランキングのすべての結果

第1位納豆

第2位おくら

第3位長いも

第4位モロヘイヤ

なめこ

めかぶ

第7位つるむらさき

自然薯

第9位オカワカメ

第10位里芋

関連ランキング|ダイエットに向いている食べ物ランキング

有効回答数:160票

集計期間:2020-08-14 12:00 ~ 2020-09-10 1:00

集計方法:RankinClip編集部にて独自の設問を作成し、RankinClipのサイト内にてアンケートを行いその結果を集計しました。

関連リンク

関連記事

  1. 紅一点の3人組音楽ユニットランキング
    紅一点の3人組音楽ユニットランキング
    RankinClip(ランキンクリップ)
  2. 『色』がタイトルに入っている曲ランキング
    『色』がタイトルに入っている曲ランキング
    RankinClip(ランキンクリップ)
  3. 最強だと思う鬼滅の刃の『柱』ランキング
    最強だと思う鬼滅の刃の『柱』ランキング
    RankinClip(ランキンクリップ)
  4. 好きな邦楽デュオグループランキング
    好きな邦楽デュオグループランキング
    RankinClip(ランキンクリップ)
  5. 家の近くにあったら嬉しい好きなコンビニランキング
    家の近くにあったら嬉しい好きなコンビニランキング
    RankinClip(ランキンクリップ)
  6. Snow Man、SixTONESの中で1番の推しランキング
    Snow Man、SixTONESの中で1番の推しランキング
    RankinClip(ランキンクリップ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 巨人・田中将大 3日の今季初先発へ準備万端「ゲームまで残りの時間も準備して明日を迎えたい」
    巨人・田中将大 3日の今季初先発へ準備万端「ゲームまで残りの時間も準備して明日を迎えたい」
    デイリースポーツ
  2. この絵文字が表す童話は?最初の絵文字が大ヒント!
    この絵文字が表す童話は?最初の絵文字が大ヒント!
    Ray
  3. 「経済」はなんの略?ほとんどの人が知らない!?【略語クイズ】
    「経済」はなんの略?ほとんどの人が知らない!?【略語クイズ】
    Ray
  4. ジーユー、社長に黒瀬友和氏 柚木氏は退任
    ジーユー、社長に黒瀬友和氏 柚木氏は退任
    繊研plus
  5. 【ボート】宮島G1 良機ゲットの吉田拡郎がSGの憂さ晴らしだ
    【ボート】宮島G1 良機ゲットの吉田拡郎がSGの憂さ晴らしだ
    デイリースポーツ
  6. 阪神は6番・左翼に前川 DeNAはオースティンが3戦ぶりにスタメン
    阪神は6番・左翼に前川 DeNAはオースティンが3戦ぶりにスタメン
    デイリースポーツ
  7. 女子ソフトボール選手がデイリースポーツ来社 東京五輪金メダルの清原奈侑が阪神にエール
    女子ソフトボール選手がデイリースポーツ来社 東京五輪金メダルの清原奈侑が阪神にエール
    デイリースポーツ
  8. 山田邦子 入居金が最大7000万円の高級老人ホームに真剣モード「私、マジだからね。もう買うから」松井ケムリも爆笑
    山田邦子 入居金が最大7000万円の高級老人ホームに真剣モード「私、マジだからね。もう買うから」松井ケムリも爆笑
    デイリースポーツ芸能
  9. ロッテが本拠地開幕戦で今季初黒星 13年ぶり開幕4連勝ならず 2番手・中森が西野に決勝2ラン被弾 ドラ1西川は開幕から4試合連続安打
    ロッテが本拠地開幕戦で今季初黒星 13年ぶり開幕4連勝ならず 2番手・中森が西野に決勝2ラン被弾 ドラ1西川は開幕から4試合連続安打
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事