紅一点の3人組音楽ユニットランキング

紅一点の3人組音楽ユニットランキング

2020.09.19 08:00

紅一点の3人組音楽ユニットランキング

本日のランキングは「紅一点の3人組音楽ユニットランキング」です!

女性1人と男性2人という編成の音楽ユニットは、日本ではスタンダードな組み合わせになっていますよね。

そこで今回は、皆さんが思う紅一点の3人組音楽ユニットといえば何なのか?を、アンケートを取ってランキングにしてみました。

関連ランキング|好きな邦楽デュオグループランキング

「紅一点の3人組音楽ユニット」ランキングの結果は…?

それでは、「紅一点の3人組音楽ユニット」のランキングをcheckしていきましょう!

紅一点の3人組音楽ユニットランキング

紅一点の3人組音楽ユニットランキングのすべての結果を見る

第1位:いきものがかり【紅一点の3人組音楽ユニット】

Amazonで見てみる

第1位は「いきものがかり」でした!

ボーカル担当の吉岡聖恵さん、ギター担当の水野良樹さん・山下穂尊さんの3人組グループであるいきものがかり。

もともと水野さんと山下さんが2人でグループを組んでいたところに、吉岡さんが加入する形で現在のいきものがかりとなったそうです。

2人のギターサウンドに吉岡さんのボーカルがよく映えていて、3人の音楽の相性の良さが伺えますよね。

いきものがかりの代表曲

SAKURA

ブルーバード

じょいふる

ありがとう

Apple Musicで聞く

第2位:globe【紅一点の3人組音楽ユニット】

Amazonで見てみる

第2位は「globe」でした!

小室哲哉さん、KEIKOさん、マーク・パンサーさんの3人で編成されたglobe。

デビュー当時は、ラップ担当のメンバーがいるというのがまだ珍しくオシャレな印象で、デビュー作からヒットを飛ばしました。

globeの男性2人女性1人という編成は、「ダンス・ミュージック版DREAMS COME TRUE」を意識したという説もあるんだそうですよ。

globeの代表曲

Feel Like dance

DEPARTURES

FREEDOM

FACE

Apple Musicで聞く

第3位:DREAMS COME TRUE【紅一点の3人組音楽ユニット】

Amazonで見てみる

第3位は「DREAMS COME TRUE」でした!

1988年のデビュー以来3人で活動し、男女3人組編成の音楽グループの先駆け的存在となったDREAMS COME TRUE。

2002年にはメンバーが1人脱退して、吉田美和さんと中村正人さんの2人組グループとなりました。

しかし、紅一点の男女3人組という編成を「ドリカム編成」と呼ばれるほど世間に浸透させた功績は偉大ですよね。

DREAMS COME TRUEの代表曲

LOVE LOVE LOVE

決戦は金曜日

朝がまた来る

もしも雪なら

Apple Musicで聞く

Pick up!! 『ブラックビスケッツ』

Amazonで見てみる

バラエティ番組から誕生し、ブラビの愛称で一世を風靡したブラックビスケッツ。

番組内では、新曲の発売ごとにライバルであるポケットビスケッツとの勝負を繰り広げ、注目を集めました。

現在活動は終了していますが、キャッチーでつい口ずさみたくなるような名曲をたくさん残しました。

ブラックビスケッツの代表曲

STAMINA

Timing

Relax

Bye-Bye

3人いれば無敵【紅一点の3人組音楽ユニット】

ドリカム以来、紅一点の3人組音楽ユニットがたくさん生まれ、名曲を残してきました。

男女どちらのセンスも取り入れられることや、「三人寄れば文殊の知恵」という言葉のとおり、この編成には何か良い音楽につながる秘訣があるのかもしれませんね。

紅一点の3人組音楽ユニットランキングのすべての結果

第1位いきものがかり

第2位globe

第3位DREAMS COME TRUE

第4位m-flo

ヤバイTシャツ屋さん

第6位Do As Infinity

My Little Lover

第8位the brilliant green

第9位day after tomorrow

m.o.v.e

第11位Hysteric Blue

ブラックビスケッツ

第13位girl next door

チリヌルヲワカ

ポケットビスケッツ

第16位クラムボン

D-LOOP

SANISAI

Every Little Thing

関連ランキング|好きな邦楽デュオグループランキング

有効回答数:226票

集計期間:2020-07-29 12:00 ~ 2020-09-07 10:40

集計方法:RankinClip編集部にて独自の設問を作成し、RankinClipのサイト内にてアンケートを行いその結果を集計しました。

関連リンク

関連記事

  1. 『色』がタイトルに入っている曲ランキング
    『色』がタイトルに入っている曲ランキング
    RankinClip(ランキンクリップ)
  2. 最強だと思う鬼滅の刃の『柱』ランキング
    最強だと思う鬼滅の刃の『柱』ランキング
    RankinClip(ランキンクリップ)
  3. 好きな邦楽デュオグループランキング
    好きな邦楽デュオグループランキング
    RankinClip(ランキンクリップ)
  4. 家の近くにあったら嬉しい好きなコンビニランキング
    家の近くにあったら嬉しい好きなコンビニランキング
    RankinClip(ランキンクリップ)
  5. Snow Man、SixTONESの中で1番の推しランキング
    Snow Man、SixTONESの中で1番の推しランキング
    RankinClip(ランキンクリップ)
  6. ガチでイケメンだと思う50代俳優ランキング
    ガチでイケメンだと思う50代俳優ランキング
    RankinClip(ランキンクリップ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 90年代に大ブレークの人気俳優 激変、TV登場に騒然 現在は小学校で先生 「この世の果て」から31年→会社員のような風貌「久しぶり」「カッコイイ」
    90年代に大ブレークの人気俳優 激変、TV登場に騒然 現在は小学校で先生 「この世の果て」から31年→会社員のような風貌「久しぶり」「カッコイイ」
    デイリースポーツ芸能
  2. ベリーグッドマンが甲子園ブラスバンドフェスティバルのサポーターアーティスト就任 6月1日に開催予定
    ベリーグッドマンが甲子園ブラスバンドフェスティバルのサポーターアーティスト就任 6月1日に開催予定
    デイリースポーツ芸能
  3. 今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト10球団視察
    今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト10球団視察
    デイリースポーツ
  4. 米インビスタ 「コーデュラ」などナイロン繊維の売却方針撤回、継続を決定
    米インビスタ 「コーデュラ」などナイロン繊維の売却方針撤回、継続を決定
    繊研plus
  5. 若手時代に1人、番組後にメーク室に来て御礼言ってた現人気芸人→現在レギュラー数が1位 尖ってたはずが、裏では服を綺麗に 大借金かつみが証言
    若手時代に1人、番組後にメーク室に来て御礼言ってた現人気芸人→現在レギュラー数が1位 尖ってたはずが、裏では服を綺麗に 大借金かつみが証言
    デイリースポーツ芸能
  6. フジテレビ問題の検証を聞き改めて思うこと【山本浩之アナコラム】
    フジテレビ問題の検証を聞き改めて思うこと【山本浩之アナコラム】
    デイリースポーツ芸能
  7. オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
    オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
    デイリースポーツ
  8. なぜ阪神・藤川監督は井上広大をわずか1試合の出場で2軍降格にしたのか 「モチベーションが心配。打撃も小さくなる恐れがある」と評論家
    なぜ阪神・藤川監督は井上広大をわずか1試合の出場で2軍降格にしたのか 「モチベーションが心配。打撃も小さくなる恐れがある」と評論家
    デイリースポーツ
  9. フリーマンの負傷者リスト入りは3月31日に遡って10日間 自宅でシャワー中に12月に手術の右足首を再び痛める
    フリーマンの負傷者リスト入りは3月31日に遡って10日間 自宅でシャワー中に12月に手術の右足首を再び痛める
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事